文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「実業之日本社出版部」の検索結果
5件

女の夢

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
5,500
飯田政良、実業之日本社出版部、大正14年、A5
初版 裸本 368頁 A5判上製 ※ヤケ
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
飯田政良 、実業之日本社出版部 、大正14年 、A5
初版 裸本 368頁 A5判上製 ※ヤケ

新しい時代語の字引

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,850
実業之日本社出版部編、実業之日本社、昭和3年
表紙すれ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新しい時代語の字引

3,850
実業之日本社出版部編 、実業之日本社 、昭和3年
表紙すれ

『新女苑』1946年9月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
神山裕一編、実業之日本社、1946
100頁、実業之日本社出版部だより、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新女苑』1946年9月号(雑誌)

1,650
神山裕一編 、実業之日本社 、1946
100頁、実業之日本社出版部だより、少シミ少疲

『新女苑』1946年8月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,500
神山裕一編、実業之日本社、1946
実業之日本社出版部だより、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新女苑』1946年8月号(雑誌)

1,500
神山裕一編 、実業之日本社 、1946
実業之日本社出版部だより、少シミ少疲

新女苑 第9巻第9号 昭和20年10・11月合併号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
28,000
表紙・猪熊弦一郎 目次・三岸節子 「自由」の意味(長谷川如是閑)短篇小説・誰でもがする事(石川達三)・・・
A5 68P 「編集後記を書かぬ月が幾月続いたことだらう。終戦に至るまでの数ヶ月の間、記者はこの筆を採らうとして遂に採ることができなかつた。そして月々、編集室の一隅に於て、嘘は書きたくないと、ひそかな溜息をもらしたのだつた。不思議なことに、日本の殆どあらゆる雑誌の編集後記が読者に向つて書かれるものでなく、情報局に向つて書かれるものになつてゐた。表面は読者に向つて書かれた如くなつてゐても、その眞意は取締当局に対して書かれてゐるのであつた。そしてそれらの内容は、或るものは当局に対する阿諛追従であり、或るものは当局に対する自己防衛であつた。しかし今や我々は、はじめて自由な立場に立つてものを言ふことができる。けれども記者は今直ちに大きな聲で「自由」を叫ぶ資格があるかどうかを反省してゐる。」(編集後記より)ヤケシミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
28,000
表紙・猪熊弦一郎 目次・三岸節子 「自由」の意味(長谷川如是閑)短篇小説・誰でもがする事(石川達三)新しき神(深尾須磨子)座談会・婦人参政権をめぐりて(市川房枝 新居格 山高しげり ほか)通訳の日記(鈴木邦子)世界の婦人の動き 心の若さ-読書についてⅡ(中村光夫)からふね物語・4(大佛次郎 画・玉村吉典)戦災孤児は何処へゆく(梅野彪)幼き留学生・上(西村孝次)短篇小説・妹背島(中里恒子)編集後記 実業之日本社・出版部だより 表4・賀川豊彦(山室民子) 、実業之日本社 、1冊
A5 68P 「編集後記を書かぬ月が幾月続いたことだらう。終戦に至るまでの数ヶ月の間、記者はこの筆を採らうとして遂に採ることができなかつた。そして月々、編集室の一隅に於て、嘘は書きたくないと、ひそかな溜息をもらしたのだつた。不思議なことに、日本の殆どあらゆる雑誌の編集後記が読者に向つて書かれるものでなく、情報局に向つて書かれるものになつてゐた。表面は読者に向つて書かれた如くなつてゐても、その眞意は取締当局に対して書かれてゐるのであつた。そしてそれらの内容は、或るものは当局に対する阿諛追従であり、或るものは当局に対する自己防衛であつた。しかし今や我々は、はじめて自由な立場に立つてものを言ふことができる。けれども記者は今直ちに大きな聲で「自由」を叫ぶ資格があるかどうかを反省してゐる。」(編集後記より)ヤケシミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000