文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「実用印刷技術 <増補版>」の検索結果
4件

実用印刷技術

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,590 (送料:¥600~)
飯坂 義治 (著)、武捨 久男 (著)、産業図書、584
函付き。増補版・昭和47年第13刷。強めのヤケと汚れがあります。函全体に強い汚れ、破れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,590 (送料:¥600~)
飯坂 義治 (著)、武捨 久男 (著) 、産業図書 、584
函付き。増補版・昭和47年第13刷。強めのヤケと汚れがあります。函全体に強い汚れ、破れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

実用印刷技術(増補版)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
飯坂義治, 武捨久男著、産業図書、昭和45年、584、A5ハード、1冊
箱擦れ・傷・汚れ有、背ヤケ変色、天・地・小口シミ・汚れ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
飯坂義治, 武捨久男著 、産業図書 、昭和45年 、584 、A5ハード 、1冊
箱擦れ・傷・汚れ有、背ヤケ変色、天・地・小口シミ・汚れ有、本文概ね良

実用印刷技術(増補版)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,980
飯坂義治, 武捨久男、産業図書、1957
重版函ビニカバ/本書1967年版/584頁/本体並上、少シミ少疲/蔵書印
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実用印刷技術(増補版)

5,980
飯坂義治, 武捨久男 、 産業図書 、1957
重版函ビニカバ/本書1967年版/584頁/本体並上、少シミ少疲/蔵書印

実用印刷技術 <増補版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
飯坂義治, 武捨久男 共著、産業図書、1962、584p 図版、22.2 x 15.8 x 3cm、・・・
増補版第5刷、 函(イタミ箇所・テープ染みあり ; 補修済み)、ビニールカバー、見返し・地に会社ゴム印あり

第1章 印刷概論
・第1節 版式の分類
・第2節 印刷方式の分類
・第3節 主要製版印刷概論
第2章 印刷の予備知識
・第1節 色彩の知識
・第2節 写真の知識
・第3節 印刷用紙の知識
・第4節 印刷インキの知識
第3章 凸版印刷
・第1節 活版術
・第2節 紙型鉛版法
・第3節 写真製版(線画凸版、網目版、原色版)
・第4節 電胎版、プラスチック版
・第5節 凸版印刷機および印刷法
・第6節 新聞印刷
第4章 平版印刷
・第1節 総論
・第2節 石版印刷
・第3節 金属平版概説
・第4節 金属平版の製版I(描版)
・第5節 金属平版の製版II(写真平版術)
・第6節 卵白平版製版法
・第7節 平凹版製版法
・第8節 多層平版とドライオフセット
・第9節 オフセット印刷機および印刷法
・第10節 写真植字機
第5章 凹版印刷
・第1節 彫刻凹版
・第2節 凹版印刷およびインキ
・第3節 芸術的凹版印刷
・第4節 グラビヤ製版法
・第5節 グラビヤ印刷機および印刷法
第6章 特殊印刷
・第1節 ブリキ印刷
・第2節 チューブ印刷
・第3節 捺染
・第4節 合成樹脂フィルムへの印刷
・第5節 転写印刷
・第6節 シルクスクリーンの製版印刷
・第7節 特殊な被印刷体への印刷
・第8節 加工
附録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
飯坂義治, 武捨久男 共著 、産業図書 、1962 、584p 図版 、22.2 x 15.8 x 3cm 、1冊
増補版第5刷、 函(イタミ箇所・テープ染みあり ; 補修済み)、ビニールカバー、見返し・地に会社ゴム印あり 第1章 印刷概論 ・第1節 版式の分類 ・第2節 印刷方式の分類 ・第3節 主要製版印刷概論 第2章 印刷の予備知識 ・第1節 色彩の知識 ・第2節 写真の知識 ・第3節 印刷用紙の知識 ・第4節 印刷インキの知識 第3章 凸版印刷 ・第1節 活版術 ・第2節 紙型鉛版法 ・第3節 写真製版(線画凸版、網目版、原色版) ・第4節 電胎版、プラスチック版 ・第5節 凸版印刷機および印刷法 ・第6節 新聞印刷 第4章 平版印刷 ・第1節 総論 ・第2節 石版印刷 ・第3節 金属平版概説 ・第4節 金属平版の製版I(描版) ・第5節 金属平版の製版II(写真平版術) ・第6節 卵白平版製版法 ・第7節 平凹版製版法 ・第8節 多層平版とドライオフセット ・第9節 オフセット印刷機および印刷法 ・第10節 写真植字機 第5章 凹版印刷 ・第1節 彫刻凹版 ・第2節 凹版印刷およびインキ ・第3節 芸術的凹版印刷 ・第4節 グラビヤ製版法 ・第5節 グラビヤ印刷機および印刷法 第6章 特殊印刷 ・第1節 ブリキ印刷 ・第2節 チューブ印刷 ・第3節 捺染 ・第4節 合成樹脂フィルムへの印刷 ・第5節 転写印刷 ・第6節 シルクスクリーンの製版印刷 ・第7節 特殊な被印刷体への印刷 ・第8節 加工 附録

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500