JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
上州詩集 全2冊 室生犀星利根の砂山 草野心平明日は天気だ
上州詩集 室生犀星・利根の砂山 草野心平・明日は天気だ
風来の二詩人 : 室生犀星・草野心平 大正の叙情小曲と昭和の詩的アナキズム 第4回企画展・第21回県民芸術祭参加
上州詩集 室生犀星 利根の砂山/ 草野心平 明日は天気だ
愛国詩集
至上律 詩と詩論 第5輯(昭和23年8月)
文学会議 4 詩と中篇小説特集
至上律 詩と詩論 第5輯
上州詩集(『利根の砂山』『明日は天気だ』)
室生犀星・草野心平 風来の二詩人 : 大正の叙情小曲と昭和の詩的アナキズム
新潮 昭和13年6月(第35年第6号)―島崎藤村(鑓田研一)、寺田虎彦の素描(板垣鷹穂)、林芙美子女史におくる(室生犀星)、尾崎一雄氏への手紙(丹羽文雄)、長塚節雑記(中山省三郎)、大阪日記(藤澤桓夫)ほか
室生犀星・草野心平 風来の二詩人
室生犀星・草野心平 風来の二詩人 大正の叙情小曲と昭和の詩的アナキズム
文藝 4巻4号
山村暮鳥全集 全2冊揃
むらさき 5巻1号、2号 2冊
文芸 10巻9号 秋の創作/実名小説特集号
日本の山水 山口進「立山」畦地梅太郎「阿蘇山」前川千帆「日光戦場原」彩色木版画貼込
現代詩のこころ 現代教養文庫
蠟人形 8巻1号
新潮 35年10号 昭和13年10月号
日本の山水 : 詞華集
新潮 35年6号
至上律 5輯
日本の山水 : 詞華集 井上康文著 北原白秋、伊藤整、室生犀星、田中冬二、草野心平、萩原朔太郎、野口米次郎、村野四郎ほか、 恩地孝四郎装幀 山口進 畦地梅太郎 前川千帆の木版挿画、 極美本ではありませんが保存状態良好です。
風雪 2巻1号~3号、11号 4冊
季刊詩誌ポエトロア 2輯
四季 立原道造追悼号 (復刻)
声で読む現代詩
少年少女のための日本名詩選集 全15巻揃 1. 島崎藤村/2. 北原白秋/3. 高村光太郎/4. 山村暮鳥・千家元麿・百田宗治/5. 萩原朔太郎・佐藤春夫/6. 室生犀星/7. 堀口大學・西脇順三郎/8. 宮沢賢治/9. 山之口 獏・田中冬二/10. 草野心平/11. 金子光晴・小野十三郎・村野四郎・北川冬彦/12. 三好達治/13. 中原中也/14. 八木重吉/15. 丸山 薫・立原道造・伊藤静雄
しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩
婦人公論 290号津田青楓、小泉信三、室生犀星、坪田譲治他口絵写真と文
詩のふるさと
風土と詩人たち 上・下 <宝文館叢書>
至上律 創刊号~7輯 7冊 昭和22年7月~24年2月 高村光太郎他口絵
こころのひらくとき : 詩をつくりたいあなたに <創隆社ジュニア選書 6>
新潮 昭和17年1~12月(第39年第1~12号)1年分揃 計12冊―琴(室生犀星)、新郎(太宰治)、手(森三千代)、安宅(伊藤整)、親方コブセ(金史良)、海浜記(田畑修一郎)、読者より(宮内寒彌)、朝(火野葦平)、正宗白鳥会見記(上林暁)、志賀直哉訪問記(尾崎一雄)、歴史の日(上林暁)、白日の魚(島村利正)、日本の最も好きもの(徳田秋声)、森鴎外(石川淳×雅川滉)、京城にて(緒方久)、総ある標(長見義三)、『私小説』論(上林暁×伊藤整×丹羽文雄)、小さいアルバム(太宰治)、近隣(野口冨士男)、伊勢物語(古典鑑賞)(蓮田善明)、子を負うて(田中英光)、素顔(織田作之助)、奉天(網野菊)ほか
(詩と詩論) 至上律 第1~6、10輯(昭和22年7月20日~27年1月30日) 計7冊―関西詩人風土記(竹中郁)、四国詩人風土記(牧原猷記)、北陸道の風土(山本和夫)、東北詩人風土記(佐伯郁郎)、北海道詩人風土記(更科源蔵)、中山省三郎追悼、植林五章(永瀬清子)、山村暮鳥の印象(草野心平)ほか
芸林間歩 2巻1号~5号、7号、8号 通巻10号~17号内7冊
むらさき 8巻1号~12号 12冊
新潮 35年5号~7号、9号、11号 5冊 「林芙美子女史におくる(犀星)」「尾崎一雄氏への手紙」「小説島崎藤村(450枚)」他
現代詩のこころ <現代教養文庫 563>
詩のふるさと <新潮文庫>
詩の話 : 現代詩とは <角川文庫>
新女苑 第3巻第8号 昭和14年8月
現代詩評釈
関東 伊豆 箱根 東海 <日本の旅 名詩集 3> 第3
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。