文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「室生犀星/下島空谷・題字/久保忠夫・解説/上野かおる・装丁」の検索結果
1件

天馬の脚

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
室生犀星/下島空谷・題字/久保忠夫・解説/上野かおる・装丁、ウェッジ ウェッジ文庫、2009(平成2・・・
初版 文庫版 カバー 帯シミ -自伝的小説で新進作家として文壇に地歩を築いた犀星は、小説、随筆、評論、詩、発句、時評と、書きに書いた。奔馬のごとく疾駆した酬いか、精神的な危機に陥った犀星に追討ちをかけたのが盟友芥川龍之介の自死だった。十年余を過した田端の居を引払い、犀星は心機一転出直しをくわだてる。本書は、そうした転機に当る時期の随筆を集成したもので、多彩な文業のなかに天翔ける馬を夢見る犀星の真情が仄見える。(ウェッジ紹介文) 14部構成139編 -天上の梯子(20編 純文学的な存在、文芸の士、文人趣味への反逆、僕の文芸的危機、時代の経験、生活的な流浪、詩銭と稿料、第一流の打込み、「巌」、作家生活の不安、一本の映画、フリイドリヒ・ニイチエ、東洋の真実、ドラクロア、売文生活、ミケランゼロ、時なき人、雲、彼、或平凡) 月光的文献(8編 喫煙と死、月と歴史に就て、月から分れたる者、月光的詩人、活動写真の月、上田秋成、古い月、月光的感情に就て) 林泉雑稿(17編 憂鬱なる庭、「童子」の庭、季節の痴情、田端の里、記録、別れ、曇天的な思想、寿齢、邦楽座、短冊揮毫、「自叙伝」、「大槻伝蔵」の上演、茶摘、朝飯、童話、童謡、軽井沢) 詩について 文藝時評 映画時評 和歌 発句 人物と印象 書籍と批評 喫煙雑筆 日録 自画像/久保忠夫・解説
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

天馬の脚

1,000 (送料:¥185~)
室生犀星/下島空谷・題字/久保忠夫・解説/上野かおる・装丁 、ウェッジ ウェッジ文庫 、2009(平成21)年
初版 文庫版 カバー 帯シミ -自伝的小説で新進作家として文壇に地歩を築いた犀星は、小説、随筆、評論、詩、発句、時評と、書きに書いた。奔馬のごとく疾駆した酬いか、精神的な危機に陥った犀星に追討ちをかけたのが盟友芥川龍之介の自死だった。十年余を過した田端の居を引払い、犀星は心機一転出直しをくわだてる。本書は、そうした転機に当る時期の随筆を集成したもので、多彩な文業のなかに天翔ける馬を夢見る犀星の真情が仄見える。(ウェッジ紹介文) 14部構成139編 -天上の梯子(20編 純文学的な存在、文芸の士、文人趣味への反逆、僕の文芸的危機、時代の経験、生活的な流浪、詩銭と稿料、第一流の打込み、「巌」、作家生活の不安、一本の映画、フリイドリヒ・ニイチエ、東洋の真実、ドラクロア、売文生活、ミケランゼロ、時なき人、雲、彼、或平凡) 月光的文献(8編 喫煙と死、月と歴史に就て、月から分れたる者、月光的詩人、活動写真の月、上田秋成、古い月、月光的感情に就て) 林泉雑稿(17編 憂鬱なる庭、「童子」の庭、季節の痴情、田端の里、記録、別れ、曇天的な思想、寿齢、邦楽座、短冊揮毫、「自叙伝」、「大槻伝蔵」の上演、茶摘、朝飯、童話、童謡、軽井沢) 詩について 文藝時評 映画時評 和歌 発句 人物と印象 書籍と批評 喫煙雑筆 日録 自画像/久保忠夫・解説
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催