文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮地 英敏」の検索結果
5件

近代日本の陶磁器業 産業発展と生産組織の複層性

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500 (送料:¥430~)
宮地 英敏、名古屋大学出版会、平成20.12、392p、A5
記名 少シミ 重量:約710g 厚さ:約2.7cm ISBN:9784815806026
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥430~)
宮地 英敏 、名古屋大学出版会 、平成20.12 、392p 、A5
記名 少シミ 重量:約710g 厚さ:約2.7cm ISBN:9784815806026
  • 単品スピード注文

近代日本の陶磁器業 : 産業発展と生産組織の複層性

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
6,000
宮地英敏 著、名古屋大学出版会、302, 90p、22cm
初版帯付
帯、カバーに微イタミ・微ヨゴレ
本体は使用感少なくキレイです
店舗併売品につき、売切の際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日本の陶磁器業 : 産業発展と生産組織の複層性

6,000
宮地英敏 著 、名古屋大学出版会 、302, 90p 、22cm
初版帯付 帯、カバーに微イタミ・微ヨゴレ 本体は使用感少なくキレイです 店舗併売品につき、売切の際はご容赦ください

エネルギー史研究 No.36  石炭を中心として

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
2,000
九州大学記録資料館 産業経済資料部門:編集・発行、2021、199p、B5判
並下

「川村純義と三菱の新入炭鉱取得」 西尾典子・宮地英敏/「貴族院議員・麻生太吉の誕生」 原口大輔/「筑豊炭田遺跡群の国史跡指定について」 玉井昭次/「肥前国松浦郡入野村諸岡家文書仮目録(二)」 古賀康士/「新規整理分「麻生家文書」目録」 原口大輔/「吉田庄三郎「健康保険の回顧」」 平 将志/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エネルギー史研究 No.36  石炭を中心として

2,000
、九州大学記録資料館 産業経済資料部門:編集・発行 、2021 、199p 、B5判
並下 「川村純義と三菱の新入炭鉱取得」 西尾典子・宮地英敏/「貴族院議員・麻生太吉の誕生」 原口大輔/「筑豊炭田遺跡群の国史跡指定について」 玉井昭次/「肥前国松浦郡入野村諸岡家文書仮目録(二)」 古賀康士/「新規整理分「麻生家文書」目録」 原口大輔/「吉田庄三郎「健康保険の回顧」」 平 将志/他

エネルギー史研究 No.38  石炭を中心として

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
1,500
九州大学記録資料館 産業経済資料部門:編集・発行、2023、164p、B5判
並下

「産業振興と税制 財源としてのガソリン税導入の試み」 加藤健太/「本土復帰にむけた沖縄における電力一元化の過程」 宮地英敏/「貝島太市の「米国石炭鉱業一班」・「英国炭坑視察要録」」 諸原真樹/「大阪府「工場事業場等学徒勤労動員ノ補償取扱細目」 三輪宗弘/「福岡県社会課『生活保護法による生活扶助費取扱指針』」 平 将志/講演録「「麻生家文書」の「二重」の整理過程」 原口大輔/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エネルギー史研究 No.38  石炭を中心として

1,500
、九州大学記録資料館 産業経済資料部門:編集・発行 、2023 、164p 、B5判
並下 「産業振興と税制 財源としてのガソリン税導入の試み」 加藤健太/「本土復帰にむけた沖縄における電力一元化の過程」 宮地英敏/「貝島太市の「米国石炭鉱業一班」・「英国炭坑視察要録」」 諸原真樹/「大阪府「工場事業場等学徒勤労動員ノ補償取扱細目」 三輪宗弘/「福岡県社会課『生活保護法による生活扶助費取扱指針』」 平 将志/講演録「「麻生家文書」の「二重」の整理過程」 原口大輔/他

エネルギー史研究 No.37  石炭を中心として

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
1,000
九州大学記録資料館 産業経済資料部門:編集・発行、2022、135p、B5判
裏表紙と巻末頁1枚分の下部に破れ痛・裏表紙と巻末頁5枚分の下部にシワ・並下

「安定成長期における福岡銀行 (旧)産炭地本店所在「都市型地銀」の事例分析」 白鳥圭志/「戦時下体制下の富山県営電気事業」 加藤健太/「スカブラ考」 宮地英敏・西尾典子/「冷水鉄道敷設問題と貴族院議員・麻生太吉」 原口大輔/資料紹介「田川公共職業安定所 炭鉱離職者対策年史(昭和三四年度~昭和四八年度)」 平 将志/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エネルギー史研究 No.37  石炭を中心として

1,000
、九州大学記録資料館 産業経済資料部門:編集・発行 、2022 、135p 、B5判
裏表紙と巻末頁1枚分の下部に破れ痛・裏表紙と巻末頁5枚分の下部にシワ・並下 「安定成長期における福岡銀行 (旧)産炭地本店所在「都市型地銀」の事例分析」 白鳥圭志/「戦時下体制下の富山県営電気事業」 加藤健太/「スカブラ考」 宮地英敏・西尾典子/「冷水鉄道敷設問題と貴族院議員・麻生太吉」 原口大輔/資料紹介「田川公共職業安定所 炭鉱離職者対策年史(昭和三四年度~昭和四八年度)」 平 将志/他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全