文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮城県美術館/」の検索結果
12件

百瀬寿/小野皓一 : 図録 : 東北の現代作家 (2冊組)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,760
宮城県美術館編/、宮城県美術館/、1966、47,46p with numerous col. i・・・
良好です。帯
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,760
宮城県美術館編/ 、宮城県美術館/ 、1966 、47,46p with numerous col. illus. 、31x22cm/Boards (2vols) 、1
良好です。帯

河北美術展半世紀の歩み(河北美術展五十回記念・宮城県美術館開館五周年記念)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
宮城県美術館/河北新報社編、河北新報社、1986
148頁/並上
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

河北美術展半世紀の歩み(河北美術展五十回記念・宮城県美術館開館五周年記念)

5,500
宮城県美術館/河北新報社編 、河北新報社 、1986
148頁/並上

昆野恆展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,700
宮城県美術館/板橋区立美術館/編集 A4版169頁、昆野恆展実行委員会/発行、平7、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昆野恆展

1,700
宮城県美術館/板橋区立美術館/編集 A4版169頁 、昆野恆展実行委員会/発行 、平7 、1

吾妻兼治郎展 1988 

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,200
西武美術館/富山県立近代美術館/神奈川県立近代美術館/山梨県立美術館/宮城県美術館/国立国際美術館、・・・
美術館連絡協議会/読売新聞社/現代彫刻センター 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
西武美術館/富山県立近代美術館/神奈川県立近代美術館/山梨県立美術館/宮城県美術館/国立国際美術館 、1988
美術館連絡協議会/読売新聞社/現代彫刻センター 

クプカ展 Franti?ek Kupka

縫合社
 長野県小諸市菱平
6,500
村上博哉・古田浩俊 編、愛知県美術館/東京新聞、1994
経年良好。265p。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

クプカ展 Franti?ek Kupka

6,500
村上博哉・古田浩俊 編 、愛知県美術館/東京新聞 、1994
経年良好。265p。

ブブノワ 1886-1983 展図録

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,100
安井亮平 監修、『ウルワーラ・ブブノワ展』開催実行委員会、1995年4月16日
背若干やけ、裏表紙若干波うちあり。本文良好。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ブブノワ 1886-1983 展図録

1,100
安井亮平 監修 、『ウルワーラ・ブブノワ展』開催実行委員会 、1995年4月16日
背若干やけ、裏表紙若干波うちあり。本文良好。

近代陶芸の文人 河合卯之助展

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
編集 宮城県美術館/原田敦子、澤井由香子 翻訳 ロバート・リード、発行 宮城県美術館、1997年刊、・・・
初版、165頁、B5判、図録、目次 近代陶芸の文人 河合卯之助の生涯と仕事-原田敦子、図版(陶芸、絵画・書、版画、漆芸・染色など、図案/資料など、合作作品)、年譜 原田敦子編、作家解説 澤井由香子、作品目録、英文要旨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近代陶芸の文人 河合卯之助展

2,850
編集 宮城県美術館/原田敦子、澤井由香子 翻訳 ロバート・リード 、発行 宮城県美術館 、1997年刊 、1册
初版、165頁、B5判、図録、目次 近代陶芸の文人 河合卯之助の生涯と仕事-原田敦子、図版(陶芸、絵画・書、版画、漆芸・染色など、図案/資料など、合作作品)、年譜 原田敦子編、作家解説 澤井由香子、作品目録、英文要旨

【図録】 TOHOKU/TOKYO 1925-1945 : 東北の画家たち

星月夜書店
 福島県いわき市平字東町
4,000
尾崎眞人 編、読売新聞社 美術館連絡協議会、2000、135ページ、24×25cm、1
本文・図版良好 書き込みはありません 正誤表付
◎巡回:宮城県美術館/板橋区美術館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
尾崎眞人 編 、読売新聞社 美術館連絡協議会 、2000 、135ページ 、24×25cm 、1
本文・図版良好 書き込みはありません 正誤表付 ◎巡回:宮城県美術館/板橋区美術館

トリノ・エジプト展-イタリアが愛した美の遺産

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥430~)
朝日新聞社、朝日新聞社/東映、2009
31×23㎝ 210頁 状態:良好 東京都美術館/宮城県美術館/福岡市美術館/神戸市立美術館/静岡県立美術館
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥430~)
朝日新聞社 、朝日新聞社/東映 、2009
31×23㎝ 210頁 状態:良好 東京都美術館/宮城県美術館/福岡市美術館/神戸市立美術館/静岡県立美術館
  • 単品スピード注文

ディテール 72号 (1982年4月 春季号) <特集① 美術館建築のディテール ; 特集② 和風住宅のディテール 田中清>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1982、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・日産自動車テクニカルセンター/日本設計事務所
・宮城学院/一粒社ヴォーリズ建築事務所
・MOA美術館/鹿島建設
・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センター/第一工房
・大阪電電展示センター/電電公社近畿電気通信局第二建築部+コミュニケーションデザイン
・浜松市庁舎/久米建築事務所
ディテールは語る 開口部枠まわり/石田勝夫・矢崎一久・本吉康郎
・空間創造の意志表現を語るディテール/本吉康郎
・鈴木邸/吉田五十八
・迎賓館和風別館(広間)/谷口吉郎
・松岡邸/吉田五十八
・船橋I邸/本吉康郎
・なだ万山茶花荘/村野藤吾
・清水邸(玄関)/清水一
・礀居(広間)/堀口捨己
・M邸(玄関ホール)/吉田五十八
・田中邸(玄関・土間居間・浴室)/水澤工務店
特集① 美術館建築のディテール
・美術館建築変遷史
・美術館のセームスケール
・現代美術館考
・収蔵空間のチェックポイント
・展示空間の設計計画チェックポイント
・管理空間のチェックポイント
・サービス空間のチェックポイント
・宮城県美術館/前川國男建築設計事務所
・MOA美術館/竹中工務店
・ひろしま美術館/日建設計・大阪
・軽井沢高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所
・遠山美術館/今井兼次
・小山敬三美術館/村野藤吾
・有芳園西館/日建設計・大阪
・中近東文化センター(出光美術館分室)/岡田新一設計事務所
・栃木県立美術館/川崎清+環境建築研究所
・北斎館/宮本忠長建築設計事務所
・国際基督教大学湯浅八郎記念館/前川國男設計事務所
・太田記念美術館/久米建築事務所
・西武美術館/竹中工務店
特集② 和風住宅のディテール 田中清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1982 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・日産自動車テクニカルセンター/日本設計事務所 ・宮城学院/一粒社ヴォーリズ建築事務所 ・MOA美術館/鹿島建設 ・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センター/第一工房 ・大阪電電展示センター/電電公社近畿電気通信局第二建築部+コミュニケーションデザイン ・浜松市庁舎/久米建築事務所 ディテールは語る 開口部枠まわり/石田勝夫・矢崎一久・本吉康郎 ・空間創造の意志表現を語るディテール/本吉康郎 ・鈴木邸/吉田五十八 ・迎賓館和風別館(広間)/谷口吉郎 ・松岡邸/吉田五十八 ・船橋I邸/本吉康郎 ・なだ万山茶花荘/村野藤吾 ・清水邸(玄関)/清水一 ・礀居(広間)/堀口捨己 ・M邸(玄関ホール)/吉田五十八 ・田中邸(玄関・土間居間・浴室)/水澤工務店 特集① 美術館建築のディテール ・美術館建築変遷史 ・美術館のセームスケール ・現代美術館考 ・収蔵空間のチェックポイント ・展示空間の設計計画チェックポイント ・管理空間のチェックポイント ・サービス空間のチェックポイント ・宮城県美術館/前川國男建築設計事務所 ・MOA美術館/竹中工務店 ・ひろしま美術館/日建設計・大阪 ・軽井沢高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所 ・遠山美術館/今井兼次 ・小山敬三美術館/村野藤吾 ・有芳園西館/日建設計・大阪 ・中近東文化センター(出光美術館分室)/岡田新一設計事務所 ・栃木県立美術館/川崎清+環境建築研究所 ・北斎館/宮本忠長建築設計事務所 ・国際基督教大学湯浅八郎記念館/前川國男設計事務所 ・太田記念美術館/久米建築事務所 ・西武美術館/竹中工務店 特集② 和風住宅のディテール 田中清

ディテール 71号 (1982年1月 冬季号) <特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として ; 特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1982、154p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・宮城県美術館 / 前川國男建築設計事務所
・MOA美術館 / 竹中工務店
・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所
・関西ヨックモックビル / 現代計画研究所
・姫路市総合スポーツ会館 / 日建設計・大阪
・自治医科大学地域医療情報研修センター / 日建設計・東京
・札幌市青少年科学館 / 開発コンサル・石本建設共同企業体
・磯野不動産広尾ビル / 槇総合計画事務所
・Mビル / 山崎泰孝・山内陸平+AZ INSTITUTE 環境計画研究所
・照明器具3題 / 坂倉建築研究所大阪事務所
特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として
・善福寺の家 / 田中辰明+北島建築設計事務所
・田辺ソーラーハウス / 工学院大学・中島康孝+設計事務所ACT・園田邦彦
・瓦屋根の家 / 建築事務所アーキプレーン
・国分寺の家 / 建築事務所アーキプレーン
・WH-2(花岡邸) / 宮本忠長建築設計事務所
特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして 
・研究施設のディテール考案プロセス
・装置化された標準実験室
・温湿度制御による実験室
・光・温度・湿度等を調整する実験室
・音響制御による実験室
・防塵を考慮した実験室
・電磁遮蔽を行なう実験室
・放射線を用いる実験室
・室内で行なう爆発実験室
・土性に関する試験施設
・レーザー光線による測距実験室
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑦ 北海道工業大学におけるディテール教育の現状と課題 / 住谷浩・小室雅信
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・近代建築の空間再読Ⅱ面とヴォリューム② / 富永譲
・建築様式のディテーⅤEGYPT エジプト / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑨近代窓のヴォキャブッリー / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ⑥茶室② / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑪環太平洋 中国・香港・台湾・韓国 / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑦野外レクレーション / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1982 、154p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・宮城県美術館 / 前川國男建築設計事務所 ・MOA美術館 / 竹中工務店 ・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・関西ヨックモックビル / 現代計画研究所 ・姫路市総合スポーツ会館 / 日建設計・大阪 ・自治医科大学地域医療情報研修センター / 日建設計・東京 ・札幌市青少年科学館 / 開発コンサル・石本建設共同企業体 ・磯野不動産広尾ビル / 槇総合計画事務所 ・Mビル / 山崎泰孝・山内陸平+AZ INSTITUTE 環境計画研究所 ・照明器具3題 / 坂倉建築研究所大阪事務所 特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として ・善福寺の家 / 田中辰明+北島建築設計事務所 ・田辺ソーラーハウス / 工学院大学・中島康孝+設計事務所ACT・園田邦彦 ・瓦屋根の家 / 建築事務所アーキプレーン ・国分寺の家 / 建築事務所アーキプレーン ・WH-2(花岡邸) / 宮本忠長建築設計事務所 特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして  ・研究施設のディテール考案プロセス ・装置化された標準実験室 ・温湿度制御による実験室 ・光・温度・湿度等を調整する実験室 ・音響制御による実験室 ・防塵を考慮した実験室 ・電磁遮蔽を行なう実験室 ・放射線を用いる実験室 ・室内で行なう爆発実験室 ・土性に関する試験施設 ・レーザー光線による測距実験室 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑦ 北海道工業大学におけるディテール教育の現状と課題 / 住谷浩・小室雅信 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・近代建築の空間再読Ⅱ面とヴォリューム② / 富永譲 ・建築様式のディテーⅤEGYPT エジプト / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑨近代窓のヴォキャブッリー / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ⑥茶室② / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑪環太平洋 中国・香港・台湾・韓国 / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑦野外レクレーション / 樋渡達也

美術手帖 1993年12月号 No.680 <特集 : オキーフとスティーグリッツ ふたつのアメリカ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、282p、A5判、1冊
特集 : オキーフとスティーグリッツ ふたつのアメリカ
 「ジョージア・オキーフ:アメリカン&モダン」展から
 「ふたつの生:絵画と写真の対話」展から
 アルフレッド・スティーグリッツ 東京国立近代美術館のコレクションから
 アメリカ文化と「291」 / 多木浩二
 ふたりがひとつである力 / 末永照和
 <コラム> OとSの周囲で / 大日方欣一 ; 中村敬治
ナム・ジュン・パイク展
 パイク地球論 資本主義は芸術家を必要としている / 粉川哲夫. Nam June Paik
 パイクの地球論資本主義は芸術家を必要としている
 [対談]粉川哲夫 ナム・ジュン・パイク
 <対談後記> パイクの時は三角形 / 粉川哲夫
from Abroad
 ニューヨーク アレキシス・ロックマン チェリル・ドネガンほか / 杉浦邦恵
 ロンドン 「20世紀アメリカ美術」展ほか / 原田るい子
 ラインランド ジェニー・ホルツァー 「民主主義のタイムアウト」展 / ガブリエレ・リヴエット
 パリ 「マニフェスト―パラレルな歴史」展ほか / 港千尋
 ブリスベーン 「第1回アジア-パシフィック・トリエンナーレ」 / 戸谷成雄
 ロサンジエルス ジョン・ケージ展 / 静世ベッカー
 ベルリン / 河合純枝
 ローマ / バルバラ・ベルトッツィ
 バルセロナ / 江口尚子
Serials
 海外の美術雑誌から⑪スイス『パルケット』『アルティス』 / 河合純枝
 アート・サイド・プロフェッショナル🈡美術著作の仲介・管理・擁護 / 池上ちかこ
 メセナABC🈡変化する企業行為 / 笹沼俊樹
 評伝ヨーゼフ・ボイス🈡ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘
 芸術をめぐる言葉⑫ / 谷川渥
 持続する現在⑨辰野登恵子“絵画の豊かさ”について / 菅原教夫
 美事拾遺⑱レジェ展ほか
Monthly Forum
 CHRONICLE EYE 現代イコノロジー論③ / 那賀裕子 ; 那賀貞彦
 MUSEUM REPORT 宮城県美術館 / 齋正弘
 VISUALS スーパーヴィジョンの憂鬱 / 塚本千春
 BOOK REVIEW スヴェトラーナ・アルパース著『描写の芸術』 / 加藤哲弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、282p 、A5判 、1冊
特集 : オキーフとスティーグリッツ ふたつのアメリカ  「ジョージア・オキーフ:アメリカン&モダン」展から  「ふたつの生:絵画と写真の対話」展から  アルフレッド・スティーグリッツ 東京国立近代美術館のコレクションから  アメリカ文化と「291」 / 多木浩二  ふたりがひとつである力 / 末永照和  <コラム> OとSの周囲で / 大日方欣一 ; 中村敬治 ナム・ジュン・パイク展  パイク地球論 資本主義は芸術家を必要としている / 粉川哲夫. Nam June Paik  パイクの地球論資本主義は芸術家を必要としている  [対談]粉川哲夫 ナム・ジュン・パイク  <対談後記> パイクの時は三角形 / 粉川哲夫 from Abroad  ニューヨーク アレキシス・ロックマン チェリル・ドネガンほか / 杉浦邦恵  ロンドン 「20世紀アメリカ美術」展ほか / 原田るい子  ラインランド ジェニー・ホルツァー 「民主主義のタイムアウト」展 / ガブリエレ・リヴエット  パリ 「マニフェスト―パラレルな歴史」展ほか / 港千尋  ブリスベーン 「第1回アジア-パシフィック・トリエンナーレ」 / 戸谷成雄  ロサンジエルス ジョン・ケージ展 / 静世ベッカー  ベルリン / 河合純枝  ローマ / バルバラ・ベルトッツィ  バルセロナ / 江口尚子 Serials  海外の美術雑誌から⑪スイス『パルケット』『アルティス』 / 河合純枝  アート・サイド・プロフェッショナル🈡美術著作の仲介・管理・擁護 / 池上ちかこ  メセナABC🈡変化する企業行為 / 笹沼俊樹  評伝ヨーゼフ・ボイス🈡ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘  芸術をめぐる言葉⑫ / 谷川渥  持続する現在⑨辰野登恵子“絵画の豊かさ”について / 菅原教夫  美事拾遺⑱レジェ展ほか Monthly Forum  CHRONICLE EYE 現代イコノロジー論③ / 那賀裕子 ; 那賀貞彦  MUSEUM REPORT 宮城県美術館 / 齋正弘  VISUALS スーパーヴィジョンの憂鬱 / 塚本千春  BOOK REVIEW スヴェトラーナ・アルパース著『描写の芸術』 / 加藤哲弘

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催