文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮宅 潔 編」の検索結果
14件

多民族社会の軍事統治 : 出土史料が語る中国古代

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
4,000 (送料:¥300~)
宮宅潔編、京都大学学術出版会、2018年、22cm、1冊
カバー。カバー薄汚れ。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

多民族社会の軍事統治 : 出土史料が語る中国古代

4,000 (送料:¥300~)
宮宅潔編 、京都大学学術出版会 、2018年 、22cm 、1冊
カバー。カバー薄汚れ。経年並。
  • 単品スピード注文

嶽麓書院所藏簡《秦律令(壹)》譯注

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
宮宅 潔 編、汲古書院、2023、1
函・三方・本文良好【レターパックプラスで発送】
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
宮宅 潔 編 、汲古書院 、2023 、1
函・三方・本文良好【レターパックプラスで発送】

嶽麓書院所藏簡《秦律令(壹)》譯注

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
宮宅 潔 編、汲古書院、2023、1
函・三方・本文良好【レターパックプラスで発送】
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
宮宅 潔 編 、汲古書院 、2023 、1
函・三方・本文良好【レターパックプラスで発送】

嶽麓書院所藏簡《秦律令(壹)》譯注

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
宮宅 潔 編、汲古書院、2023、1
函・三方・本文良好【レターパックプラスで発送】
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
宮宅 潔 編 、汲古書院 、2023 、1
函・三方・本文良好【レターパックプラスで発送】

嶽麓書院所藏簡《秦律令(壹)》譯注

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
13,900
宮宅 潔 編、汲古書院、2023.03、B5・608ページ、1
新品、美本、◎古代人が記した法文の断片に挑む、分析と考究の一冊!
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,900
宮宅 潔 編 、汲古書院 、2023.03 、B5・608ページ 、1
新品、美本、◎古代人が記した法文の断片に挑む、分析と考究の一冊!

多民族社会の軍事統治 出土史料が語る中国古代

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,500
宮宅潔編、京都大学学術出版会、2018、1
カバー。帯。良好~美。初版。定価4800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

多民族社会の軍事統治 出土史料が語る中国古代

4,500
宮宅潔編 、京都大学学術出版会 、2018 、1
カバー。帯。良好~美。初版。定価4800円+税。白色カバー。

東方学報 京都 第78冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
京都大学人文科学研究所編、人文科学研究協会、2006、319p
地汚れ。宮宅潔、藤井律之、「三国時代出土文字資料の研究」班、林満紅。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東方学報 京都 第78冊

1,980
京都大学人文科学研究所編 、人文科学研究協会 、2006 、319p
地汚れ。宮宅潔、藤井律之、「三国時代出土文字資料の研究」班、林満紅。

中国古代軍事制度の総合的研究【POD】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
宮宅潔編、臨川書店、2024、156p、A4判
この書籍はオンデマンド出版です。


日中韓、さらには欧米における中国古代軍事史研究の現況に分析を加え、軍事制度研究の新たな地平を模索する―2013年に頒布されて以降、長く入手困難であった非売品書籍を再版する。『多民族社会の軍事統治』(京都大学学術出版会2018)、『暴力のありか』(臨川書店2024)へと続く中国古代軍事史研究の端緒となる一冊。
目次
再版にあたって  宮宅 潔
研究動向
 中国古代軍事史研究の現状  宮宅 潔
 中国古代の戦争史・軍事史に関する欧米での研究  エノ・ギーレ
 韓国における中国軍事史研究(秦漢から南北朝時代)の概観
  金 秉駿
論   文
 中国古代の戦車に関わる諸資料と研究をめぐって  エノ・ギーレ
 秦の戦役史と遠征軍の構成――昭襄王期から秦王政まで――
  宮宅 潔
 漢-古朝鮮戦争の復元――『史記』朝鮮列伝再読――  金 秉駿
 漢代に於ける儀礼と軍事――儀仗兵の存在とその性格を中心に――
  佐藤達郎
 中国中古軍功制度初探  佐川英治
 南北における外号将軍の再検討  藤井律之
 唐代射礼の源流  丸橋充拓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国古代軍事制度の総合的研究【POD】

8,800
宮宅潔編 、臨川書店 、2024 、156p 、A4判
この書籍はオンデマンド出版です。 日中韓、さらには欧米における中国古代軍事史研究の現況に分析を加え、軍事制度研究の新たな地平を模索する―2013年に頒布されて以降、長く入手困難であった非売品書籍を再版する。『多民族社会の軍事統治』(京都大学学術出版会2018)、『暴力のありか』(臨川書店2024)へと続く中国古代軍事史研究の端緒となる一冊。 目次 再版にあたって  宮宅 潔 研究動向  中国古代軍事史研究の現状  宮宅 潔  中国古代の戦争史・軍事史に関する欧米での研究  エノ・ギーレ  韓国における中国軍事史研究(秦漢から南北朝時代)の概観   金 秉駿 論   文  中国古代の戦車に関わる諸資料と研究をめぐって  エノ・ギーレ  秦の戦役史と遠征軍の構成――昭襄王期から秦王政まで――   宮宅 潔  漢-古朝鮮戦争の復元――『史記』朝鮮列伝再読――  金 秉駿  漢代に於ける儀礼と軍事――儀仗兵の存在とその性格を中心に――   佐藤達郎  中国中古軍功制度初探  佐川英治  南北における外号将軍の再検討  藤井律之  唐代射礼の源流  丸橋充拓

嶽麓書院所蔵簡《秦律令(壹)》訳注   (非売品)

誠文堂書店
 東京都文京区白山
15,000
宮宅 潔 編、京都大学、26.7  3.5
店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので、店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

嶽麓書院所蔵簡《秦律令(壹)》訳注   (非売品)

15,000
宮宅 潔 編 、京都大学 、26.7  3.5
店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので、店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。

暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,170
宮宅潔編、臨川書店、2024、440p、A5判
暴力は中国史に何をもたらしたのか――人々が受け入れ、承認し、さらには規定する暴力―公認された暴力―、とりわけ戦争という巨大な暴力は、中国古代の政治・経済・思想・社会を定義する強制力としていかなる機能を有したのか。軍事史研究に「軍事文化」の視点をも盛り込み、暴力により変容する社会と人間の様相を明らかにする。
目次
序 論  宮宅 潔
第Ⅰ部 暴力へのまなざし
第1章 中国古代史における暴力  チャールズ・サンフト
第2章 中国古代の正戦論と『史記』の戦争叙述:暴力正当化の基準をめぐって  金 秉駿
第3章 両漢の田猟賦と軍礼:暴力の儀礼化に関する一断章  佐藤達郎
第4章 南北朝時代の仏教と軍事:僧伝の検討  古勝隆一
コラム 唐代における動乱の発生とその暴力の源:「安史の乱」再考  森部 豊
第Ⅱ部 戦時と平時のはざま
第5章 新発見の簡牘から見た秦~前漢初期の傅籍制度の沿革  陳 偉
第6章 征服軍の撤退:里耶秦簡よりみた占領統治の展開  宮宅 潔
第7章 戦時体制から日常行政体制へ:秦漢時代の県の治安担当官吏について  孫 聞博
第8章 唐代節度使の出現原因:対外戦争の様相変化を手がかりに  李 基天
第Ⅲ部 戦争の磁力
第9章 戦争と王権:『商君書』にみる「強国」「天下」と軍功爵制  佐川英治
第10章 戦争と貨幣:秦の占領統治と半両銭の流通  宮宅 潔
第11章 軍事と刑罰:秦漢時代における軍事の地位低下についての試論  鷹取 祐司
後記 / 索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,170
宮宅潔編 、臨川書店 、2024 、440p 、A5判
暴力は中国史に何をもたらしたのか――人々が受け入れ、承認し、さらには規定する暴力―公認された暴力―、とりわけ戦争という巨大な暴力は、中国古代の政治・経済・思想・社会を定義する強制力としていかなる機能を有したのか。軍事史研究に「軍事文化」の視点をも盛り込み、暴力により変容する社会と人間の様相を明らかにする。 目次 序 論  宮宅 潔 第Ⅰ部 暴力へのまなざし 第1章 中国古代史における暴力  チャールズ・サンフト 第2章 中国古代の正戦論と『史記』の戦争叙述:暴力正当化の基準をめぐって  金 秉駿 第3章 両漢の田猟賦と軍礼:暴力の儀礼化に関する一断章  佐藤達郎 第4章 南北朝時代の仏教と軍事:僧伝の検討  古勝隆一 コラム 唐代における動乱の発生とその暴力の源:「安史の乱」再考  森部 豊 第Ⅱ部 戦時と平時のはざま 第5章 新発見の簡牘から見た秦~前漢初期の傅籍制度の沿革  陳 偉 第6章 征服軍の撤退:里耶秦簡よりみた占領統治の展開  宮宅 潔 第7章 戦時体制から日常行政体制へ:秦漢時代の県の治安担当官吏について  孫 聞博 第8章 唐代節度使の出現原因:対外戦争の様相変化を手がかりに  李 基天 第Ⅲ部 戦争の磁力 第9章 戦争と王権:『商君書』にみる「強国」「天下」と軍功爵制  佐川英治 第10章 戦争と貨幣:秦の占領統治と半両銭の流通  宮宅 潔 第11章 軍事と刑罰:秦漢時代における軍事の地位低下についての試論  鷹取 祐司 後記 / 索引

辺境出土木簡の研究 京都大学人文科学研究所研究報告

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,710
冨谷 至 編著、井波陵一、藤田高夫、角谷常子、鷹取祐司、柴生芳、藤井律之(訳)、宮宅 潔、佐藤達郎、・・・
初版、函、クロス装、定価16000円。32317-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

辺境出土木簡の研究 京都大学人文科学研究所研究報告

11,710
冨谷 至 編著、井波陵一、藤田高夫、角谷常子、鷹取祐司、柴生芳、藤井律之(訳)、宮宅 潔、佐藤達郎、鵜飼昌男、米田健志、竺沙雅章、大川俊隆、吉村昌之、杉本健志 著 、朋友書店 、2003年2月刊 、576頁 、B5判 、1冊
初版、函、クロス装、定価16000円。32317-amz

中国出土資料研究 第6号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
中国出土資料学会 編集、中国出土資料学会、2002、2p+247p
天にシミ、表紙折れ。
特集 出土資料学への探究
巻頭言
シンポジウム報告
「出土資料学への探求」について…藤田勝久
戦国楚簡と古代中国思想史の再検討…浅野裕一
辺境出土簡研究の前提―敦煌の穀物関連簡より―(発表摘要)…宮宅潔
シンポジウムでの討論
特集論文
郭店楚簡『六徳』について―全体構造と著作意図―…湯浅邦弘
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国出土資料研究 第6号

3,300
中国出土資料学会 編集 、中国出土資料学会 、2002 、2p+247p
天にシミ、表紙折れ。 特集 出土資料学への探究 巻頭言 シンポジウム報告 「出土資料学への探求」について…藤田勝久 戦国楚簡と古代中国思想史の再検討…浅野裕一 辺境出土簡研究の前提―敦煌の穀物関連簡より―(発表摘要)…宮宅潔 シンポジウムでの討論 特集論文 郭店楚簡『六徳』について―全体構造と著作意図―…湯浅邦弘 ほか

嶽麓書院所藏簡《秦律令(壹)》譯注

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
13,000 (送料:¥600~)
宮宅 潔 編、汲古書院、2023/03/28、B5・608ページ
函付
状態きれいで良好です。
レタ-パックプラスにて発送します

【序論より】(抜粋)
本書は、京都大學人文科學研究所の研究班(「秦代出土文字史料の研究」班、二〇一六~二〇二〇年度、「秦漢法制史料の研究」班、二〇二一~二〇二五年度)で會讀した、嶽麓書院所藏《秦律令(壹)》の譯注、ならびに關連する研究箚記から成る。譯注篇については、すでに「嶽麓書院所藏簡《秦律令(壹)譯注稿」を『東方學報』に發表してきたが、今囘それらに必要な校訂・修正をほどこし、一つの譯注にまとめた。そして新たに、解釋の難しい語句や更なる掘り下げが可能な術語・條文に關して考證篇を用意し、譯注の内容を補うこととした。
序論 ――嶽麓書院所藏簡《秦漢律(壹)》解題(宮 宅  潔)

譯注篇
凡例
第一組譯注
第二組譯注
第三組譯注

考證篇
居縣(安 永 知 晃)
身分呼稱としての「君子」(齋 藤  賢)
計時(曹  天 江)
故塞徼外蠻夷 ――故塞・故徼のむこう側――(太田 麻衣子)
工室(林  怡 冰)
動産賣買の質(宗  周太郎)
執法(土 口 史 記)
名詞の後につく「所」 (角 谷 常 子)
蜀邑 ――關連する諸問題の考證―― (楊  長 玉)
屬尉佐 (西  眞 輝)
廷内史郡二千石官共令(宮 宅  潔)
同居 ――世帯構成員を指す法律用語――(鷲 尾 祐 子)
論令出會之(鷹 取 祐 司)
嶽麓〔肆〕341~342簡の考察(目 黒 杏 子)
嶽麓〔肆〕366~371簡「毌奪田時令」をめぐって――律令と官箴のあいだ―― (佐 藤 達 郎)
あとがき
索引
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,000 (送料:¥600~)
宮宅 潔 編 、 汲古書院 、2023/03/28 、B5・608ページ
函付 状態きれいで良好です。 レタ-パックプラスにて発送します 【序論より】(抜粋) 本書は、京都大學人文科學研究所の研究班(「秦代出土文字史料の研究」班、二〇一六~二〇二〇年度、「秦漢法制史料の研究」班、二〇二一~二〇二五年度)で會讀した、嶽麓書院所藏《秦律令(壹)》の譯注、ならびに關連する研究箚記から成る。譯注篇については、すでに「嶽麓書院所藏簡《秦律令(壹)譯注稿」を『東方學報』に發表してきたが、今囘それらに必要な校訂・修正をほどこし、一つの譯注にまとめた。そして新たに、解釋の難しい語句や更なる掘り下げが可能な術語・條文に關して考證篇を用意し、譯注の内容を補うこととした。 序論 ――嶽麓書院所藏簡《秦漢律(壹)》解題(宮 宅  潔) 譯注篇 凡例 第一組譯注 第二組譯注 第三組譯注 考證篇 居縣(安 永 知 晃) 身分呼稱としての「君子」(齋 藤  賢) 計時(曹  天 江) 故塞徼外蠻夷 ――故塞・故徼のむこう側――(太田 麻衣子) 工室(林  怡 冰) 動産賣買の質(宗  周太郎) 執法(土 口 史 記) 名詞の後につく「所」 (角 谷 常 子) 蜀邑 ――關連する諸問題の考證―― (楊  長 玉) 屬尉佐 (西  眞 輝) 廷内史郡二千石官共令(宮 宅  潔) 同居 ――世帯構成員を指す法律用語――(鷲 尾 祐 子) 論令出會之(鷹 取 祐 司) 嶽麓〔肆〕341~342簡の考察(目 黒 杏 子) 嶽麓〔肆〕366~371簡「毌奪田時令」をめぐって――律令と官箴のあいだ―― (佐 藤 達 郎) あとがき 索引
  • 単品スピード注文

論点・東洋史学 アジア・アフリカへの問い158

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,960
吉澤誠一郎/監修 石川博樹/編著 太田淳/編著 太田信宏/編著 小笠原弘幸/編著 宮宅潔/編著 四日・・・
158の〈論点〉を最新の研究動向に照らし、〈背景〉〈探究のポイント〉とともにコンパクトに解説した学生・関連領域研究者必携の書

本書は、「東洋史」を広義でとらえ、おおむねアフロ・ユーラシアの全体から西洋を除いた地域を対象に、これまでの研究者たちが重要と考えてその歴史的意味をめぐり強い関心を向け、ときに論争の焦点としてきたような概念や説明法――すなわち「論点」だけを集めたテキストです。各項目は〈背景〉〈論点〉〈探究のポイント〉の三パートから構成され、語句説明やクロスリファレンスも充実。歴史研究の面白さを体感できる待望の書!

◎ 好評の『論点・西洋史学』の姉妹編
◎ 東洋史学の論点を158項目集成し、背景とともに提示。〈探究のポイント〉として、ゼミや講義で議論する際の手がかりを示す
◎ 学界が誇る第一線の執筆陣148名による珠玉の論考

目次

はじめに
序 説
Ⅰ 文明と国家の形成
Ⅱ 交流するアフロ・ユーラシア
Ⅲ 初期グローバル化の時代
Ⅳ 近代世界の形成
Ⅴ 現代史の展開
欧文参考文献
人名索引
事項索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
吉澤誠一郎/監修 石川博樹/編著 太田淳/編著 太田信宏/編著 小笠原弘幸/編著 宮宅潔/編著 四日市康博/編著 、ミネルヴァ書房 、2022年01月 、378p 、B5
158の〈論点〉を最新の研究動向に照らし、〈背景〉〈探究のポイント〉とともにコンパクトに解説した学生・関連領域研究者必携の書 本書は、「東洋史」を広義でとらえ、おおむねアフロ・ユーラシアの全体から西洋を除いた地域を対象に、これまでの研究者たちが重要と考えてその歴史的意味をめぐり強い関心を向け、ときに論争の焦点としてきたような概念や説明法――すなわち「論点」だけを集めたテキストです。各項目は〈背景〉〈論点〉〈探究のポイント〉の三パートから構成され、語句説明やクロスリファレンスも充実。歴史研究の面白さを体感できる待望の書! ◎ 好評の『論点・西洋史学』の姉妹編 ◎ 東洋史学の論点を158項目集成し、背景とともに提示。〈探究のポイント〉として、ゼミや講義で議論する際の手がかりを示す ◎ 学界が誇る第一線の執筆陣148名による珠玉の論考 目次 はじめに 序 説 Ⅰ 文明と国家の形成 Ⅱ 交流するアフロ・ユーラシア Ⅲ 初期グローバル化の時代 Ⅳ 近代世界の形成 Ⅴ 現代史の展開 欧文参考文献 人名索引 事項索引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催