文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮林菫哉」の検索結果
21件

宮林菫哉短冊 「春の日の女よつとが乱れてゐる」

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,000
宮林菫哉、短冊
宮林菫哉: 本名 弥作 明20 福島生碧梧桐に傾倒 大3「土」発行 少折れ 
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
宮林菫哉 、短冊
宮林菫哉: 本名 弥作 明20 福島生碧梧桐に傾倒 大3「土」発行 少折れ 

宮林菫哉特輯号・宮林菫哉特集第二輯

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
39,600
「火の山」63・64号、昭29、2冊非売
孔版(北佐久刊・少書入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮林菫哉特輯号・宮林菫哉特集第二輯

39,600
「火の山」63・64号 、昭29 、2冊非売
孔版(北佐久刊・少書入)

冬の土

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
35,200
宮林菫哉、大6、初
(大阪刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

冬の土

35,200
宮林菫哉 、大6 、初
(大阪刊)

冬の土

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
宮林菫哉、葵書店、大正6年、1冊
初版保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

冬の土

35,000
宮林菫哉 、葵書店 、大正6年 、1冊
初版保存良好

荻水句集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
吉田荻水(吉田菅之助) 宮林菫哉追悼句入、大正10年、1冊
私家版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

荻水句集

6,000
吉田荻水(吉田菅之助) 宮林菫哉追悼句入 、大正10年 、1冊
私家版

冬の土

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
25,000
宮林菫哉 作、葵書店、大正6年5月、250, 32p、16cm
高木蒼梧宛献呈 ノド割れ 背表紙傷み
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
25,000
宮林菫哉 作 、葵書店 、大正6年5月 、250, 32p 、16cm
高木蒼梧宛献呈 ノド割れ 背表紙傷み

またたく烟 こころ秤にかけられて

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
13,200
「伝統」、大6
〔田川弥吉(宮林菫哉)〕  5句〔菫哉〕(大阪刊・背欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

またたく烟 こころ秤にかけられて

13,200
「伝統」 、大6
〔田川弥吉(宮林菫哉)〕  5句〔菫哉〕(大阪刊・背欠)

大阪より他

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
98,560
「みみづく」、大6、10部
1〜9・11号〔宮林菫哉(田川弥吉宮林水温亭赤野陽一)〕(尾張一宮刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪より他

98,560
「みみづく」 、大6 、10部
1〜9・11号〔宮林菫哉(田川弥吉宮林水温亭赤野陽一)〕(尾張一宮刊)

蝸牛 1巻3号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
宮林菫哉、井泉水、大須賀乙字、、吟波、桜磈子他、蝸牛吟社、明冶42年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蝸牛 1巻3号

6,000
宮林菫哉、井泉水、大須賀乙字、、吟波、桜磈子他 、蝸牛吟社 、明冶42年 、1冊

黒髪

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
6,800
与謝野晶子選、半田良平、三木露風、川路柳虹、大貫昌川、宮林菫哉含、中沢弘光木版口絵入、金尾文淵堂、明・・・
初版・表紙ムレ不美 新書判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

黒髪

6,800
与謝野晶子選、半田良平、三木露風、川路柳虹、大貫昌川、宮林菫哉含、中沢弘光木版口絵入 、金尾文淵堂 、明治40年
初版・表紙ムレ不美 新書判

黒髪  <口絵欠>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
27,500
與謝野晶子選、明40、1冊
口絵欠 初 金尾文淵堂刊。半田良平、三木露風、川路柳虹、大貫昌川、宮林菫哉  筒井菫坡他。保存良好だが口絵欠。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒髪  <口絵欠>

27,500
與謝野晶子選 、明40 、1冊
口絵欠 初 金尾文淵堂刊。半田良平、三木露風、川路柳虹、大貫昌川、宮林菫哉  筒井菫坡他。保存良好だが口絵欠。

黒髪  <中澤弘光木版口絵>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
55,000
與謝野晶子選、明40、1冊
中澤弘光木版口絵 金尾文淵堂刊。半田良平、三木露風、川路柳虹、大貫昌川、宮林菫哉  筒井菫坡他。表紙一部に経年程度の色あせを見るが、概ね良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒髪  <中澤弘光木版口絵>

55,000
與謝野晶子選 、明40 、1冊
中澤弘光木版口絵 金尾文淵堂刊。半田良平、三木露風、川路柳虹、大貫昌川、宮林菫哉  筒井菫坡他。表紙一部に経年程度の色あせを見るが、概ね良好。

俳星 3巻10号~12号、5巻4号、8巻2号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
秋田県山本郡能代港町 俳星発行所 石井露月「俳諧雑談」「海」「読李陵答蘇武書」「孟子」撲天鵬「子規居・・・
2冊蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳星 3巻10号~12号、5巻4号、8巻2号 5冊

15,000
秋田県山本郡能代港町 俳星発行所 石井露月「俳諧雑談」「海」「読李陵答蘇武書」「孟子」撲天鵬「子規居士七々日追悼会」「烏賊船」破笛「鮭網」河東碧梧桐「種痘」宮林菫哉「お念仏」他 、明治35年~40年 、5冊
2冊蔵印

若草 6巻8号 竹久夢二表紙扉カット

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
横瀬夜雨「秋の鳥・夏の魚」三宅やす子「時無限」水木京太「谷間へ行く女」宇野千代「みんなで踊りを」矢野・・・
背剥落あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

若草 6巻8号 竹久夢二表紙扉カット

12,000
横瀬夜雨「秋の鳥・夏の魚」三宅やす子「時無限」水木京太「谷間へ行く女」宇野千代「みんなで踊りを」矢野文雄、長谷川利行絵「浅草覗き絵」望月百合子「尖端を行くフランスの女」森田久「山の思ひ出」村井武生「製作所日記」田辺耕一郎「遭難記」水島一「『幽霊屋敷』の思ひ出」佐伯孝夫「美女」三島瑤子「断片」宮林菫哉「『友愛結婚』を読みて」他 、宝文館 、昭和5年 、1冊
背剥落あり

壬子集 創刊号~3号、5号、7号~9号、18号(集) 附絵皿2号 壬子集以前草稿12枚他 製本1冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
70,000
藤原游魚、荻原井泉水、宮林菫哉、塩谷鵜平、河東碧梧桐、富田渓仙、川西和露、高村魔子、大谷句仏、大須賀・・・
創刊号会員名簿付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

壬子集 創刊号~3号、5号、7号~9号、18号(集) 附絵皿2号 壬子集以前草稿12枚他 製本1冊

70,000
藤原游魚、荻原井泉水、宮林菫哉、塩谷鵜平、河東碧梧桐、富田渓仙、川西和露、高村魔子、大谷句仏、大須賀乙字、青木月斗、水落露石、渡辺波空、林洗浪他 芋坪舎、絵具皿社 会員高沢坡柳自筆草稿「壬子集以前」400字原稿用紙ペン書12枚(昭和16年)他付 、大正元年~4年 、合本1冊
創刊号会員名簿付

馬酔木 創刊号~4巻3号揃32冊洋布装製本3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
120,000
伊藤左千夫、長塚節、奥島欣人、香取秀真、寒川鼠骨、河東碧梧桐、宮林菫哉、胡桃沢勘内、古泉千樫、依田秋・・・
結城素明、中村不折表紙及び口絵入、百穂折込石版彩色画入、製本の際ウラ除去(2枚末尾雑録誤除去)、名古屋浅野梨郷旧蔵保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

馬酔木 創刊号~4巻3号揃32冊洋布装製本3冊

120,000
伊藤左千夫、長塚節、奥島欣人、香取秀真、寒川鼠骨、河東碧梧桐、宮林菫哉、胡桃沢勘内、古泉千樫、依田秋圃、石原純、岡田撫琴、平福百穂他 、明冶36年~41年 、製本3冊
結城素明、中村不折表紙及び口絵入、百穂折込石版彩色画入、製本の際ウラ除去(2枚末尾雑録誤除去)、名古屋浅野梨郷旧蔵保存良好

壬子集 創刊号~21号(集)揃合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
150,000
大谷句仏、藤原游魚、広江八重桜、河東碧梧桐、荻原井泉水、青木月斗、川西和露、喜谷六花、宮林菫哉、大須・・・
大正2年3月臨時号発行 6月号附録付 17集1枚補修少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

壬子集 創刊号~21号(集)揃合本

150,000
大谷句仏、藤原游魚、広江八重桜、河東碧梧桐、荻原井泉水、青木月斗、川西和露、喜谷六花、宮林菫哉、大須賀乙字、塩谷鵜平、岩谷山梔子、安斎桜子、中塚響也、兼崎地橙孫、石橋忍月、久米三汀、渡辺波空他 富田溪仙画 岐阜県稲葉郡鏡島村、塩谷鵜平編 芋坪社 、大正元年~大正4年 、合本1冊
大正2年3月臨時号発行 6月号附録付 17集1枚補修少線

若草 6巻10号 竹久夢二表紙扉カット

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
北原白秋「人間群落の中に」室生犀星「計量器の外」北村寿夫「踊り子とサラリマン」岡田三郎「或るアパート・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

若草 6巻10号 竹久夢二表紙扉カット

15,000
北原白秋「人間群落の中に」室生犀星「計量器の外」北村寿夫「踊り子とサラリマン」岡田三郎「或るアパートの三階」新井紀一「ある挿話」北川千代「鯨」龍胆寺雄「新興芸術派の文学理論」翁久允「アメリカの女性」原田琴子「母の墓」生田花世「祝結婚・離婚」金子光晴「フオンテンブロオの森にて」袋一平「この秋のソヴェート映画」阪井徳三「フオード・システム」今井達夫「女優倫理学」上野壮夫「支那は何処へ行く」宮林菫哉「郷愁とピエル」他 、宝文館 、昭和5年 、1冊

近代俳人列伝 第1巻、第2巻、第3巻

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
3,200
上田都史 著、永田書房、273p、20cm、3冊
函(汚れ有り)  書込み(無し) 天、小口、地(シミ有り)
※添付写真ご参考ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,200
上田都史 著 、永田書房 、273p 、20cm 、3冊
函(汚れ有り)  書込み(無し) 天、小口、地(シミ有り) ※添付写真ご参考ください。

現俳壇の人人 : 評釈句撰

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
5,000
黒田忠次郎 著、抒情詩社、大正11年、234p
文庫サイズ、函スレ、見返し端少切れ、本体背に虫損穴あり、鉛筆チェック極少あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現俳壇の人人 : 評釈句撰

5,000
黒田忠次郎 著 、抒情詩社 、大正11年 、234p
文庫サイズ、函スレ、見返し端少切れ、本体背に虫損穴あり、鉛筆チェック極少あり。

近代俳人列伝 第1巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,110 (送料:¥300~)
上田都史 著、永田書房、273p、20cm
函に剥がし跡があります。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代俳人列伝 第1巻

1,110 (送料:¥300~)
上田都史 著 、永田書房 、273p 、20cm
函に剥がし跡があります。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流