文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮田登/編」の検索結果
3件

民衆の生活と文化

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
800
米山俊直・田村善次郎・宮田登/編、未来社、1978、1
函ヤケ 小口少シミ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民衆の生活と文化

800
米山俊直・田村善次郎・宮田登/編 、未来社 、1978 、1
函ヤケ 小口少シミ

柳田国男 新潮日本文学アルバム5

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
宮田登/編集・評伝 中上健次/エッセイ、新潮社、1984、111p、20cm
カバー帯 天極少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
宮田登/編集・評伝 中上健次/エッセイ 、新潮社 、1984 、111p 、20cm
カバー帯 天極少シミ

弥勒信仰 -民衆宗教史叢書 第8巻-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
2,000
宮田登/編、雄山閣、昭和63年
A5判 函欠 本体のみ 322頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年良 口絵写真4頁 本文:みろくの船・ミロク信仰の流布と機能・律令社会における弥勒信仰の受容・平安時代における弥勒浄土思想の展開・富士講の夜明け・将来仏としての弥勒信仰の起源・花郎制度の本質とその機能・弥勒信仰の研究成果と課題 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

弥勒信仰 -民衆宗教史叢書 第8巻-

2,000
宮田登/編 、雄山閣 、昭和63年
A5判 函欠 本体のみ 322頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年良 口絵写真4頁 本文:みろくの船・ミロク信仰の流布と機能・律令社会における弥勒信仰の受容・平安時代における弥勒浄土思想の展開・富士講の夜明け・将来仏としての弥勒信仰の起源・花郎制度の本質とその機能・弥勒信仰の研究成果と課題 その他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催