文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮 福次郎」の検索結果
35件

茨城教学の神髄

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
宮田福次郎、茨城県教育会、昭 16、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
宮田福次郎 、茨城県教育会 、昭 16 、1冊

水戸史跡巡り 附太田湊

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
少赤線引 48頁 茨城県教育会宮田福次郎、昭15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水戸史跡巡り 附太田湊

2,500
少赤線引 48頁 茨城県教育会宮田福次郎 、昭15

東北作家集 北の文学特集第五号1958.8

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
2,030
宮 福次郎、岩手日報社、昭和33年8月、196頁、A5判、1冊
北の文学特集第五号1958.8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北作家集 北の文学特集第五号1958.8

2,030
宮 福次郎 、岩手日報社 、昭和33年8月 、196頁 、A5判 、1冊
北の文学特集第五号1958.8

小学校に於ける算術教材並に教授法

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,950
野口秀敏/井上賢次/宮田福次郎、敬文館、1915
少ヤケ少シミ少疲/個人印
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小学校に於ける算術教材並に教授法

3,950
野口秀敏/井上賢次/宮田福次郎 、敬文館 、1915
少ヤケ少シミ少疲/個人印

「少年クラブ」昭和23年5月号 鈴木御水 野尻抱影 大江賢次 太田黒克彦 丸山薫 三原脩 横井福次郎 宮下正美 阿部知二

バンドワゴン
 福岡県福岡市中央区大名
2,000
講談社
状態は並程度。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

「少年クラブ」昭和23年5月号 鈴木御水 野尻抱影 大江賢次 太田黒克彦 丸山薫 三原脩 横井福次郎 宮下正美 阿部知二

2,000
、講談社
状態は並程度。

回想岩倉規夫

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
岩倉規夫先生追悼録刊行会編/八木福次郎/宮崎清文/藤子不二雄A他、1991
初カバ/稗田菫平旧蔵、少えんぴつ/極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

回想岩倉規夫

8,800
岩倉規夫先生追悼録刊行会編/八木福次郎/宮崎清文/藤子不二雄A他 、1991
初カバ/稗田菫平旧蔵、少えんぴつ/極少疲

「少年クラブ」昭和23年4月号 西條八十 小出正吾 氏原大作 玉井政雄 春山行夫 大崎六郎 横井福次郎 阿部知二 宮下正美

バンドワゴン
 福岡県福岡市中央区大名
2,000
表紙うすい折れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

「少年クラブ」昭和23年4月号 西條八十 小出正吾 氏原大作 玉井政雄 春山行夫 大崎六郎 横井福次郎 阿部知二 宮下正美

2,000
表紙うすい折れ。

創趣 2000年10月(10号)伊藤桂一、大内香峰、遠山信男、佐々木桔梗、西一知、宮下登喜雄、八木福次郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
アトリエホリゾン編、創趣、2000年、A5版72頁
大内香峰木版画3枚入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

創趣 2000年10月(10号)伊藤桂一、大内香峰、遠山信男、佐々木桔梗、西一知、宮下登喜雄、八木福次郎 他

2,500
アトリエホリゾン編 、創趣 、2000年 、A5版72頁
大内香峰木版画3枚入

「少年クラブ」昭和23年8月号 甲子園特集 小松崎茂 佐藤春夫 宮下正美 横井福次郎 阿部知二 那須辰三 芳賀まさお 飯田徳治

バンドワゴン
 福岡県福岡市中央区大名
2,000
講談社
表紙うすい折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

「少年クラブ」昭和23年8月号 甲子園特集 小松崎茂 佐藤春夫 宮下正美 横井福次郎 阿部知二 那須辰三 芳賀まさお 飯田徳治

2,000
、講談社
表紙うすい折れ

春 昭和23年5月(2巻5号)秩父宮様訪問記、将棋名人西へ行く(倉島竹二郎)、秀司、福次郎、政二郎、専太郎、幸雄、隆三郎、佐々木邦、比左良 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
田中英編、松和書房、昭和23年、A5版66頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

春 昭和23年5月(2巻5号)秩父宮様訪問記、将棋名人西へ行く(倉島竹二郎)、秀司、福次郎、政二郎、専太郎、幸雄、隆三郎、佐々木邦、比左良 他

1,000
田中英編 、松和書房 、昭和23年 、A5版66頁
ヤケ大

がらくた時代 4号 昭和32年3月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,000
和歌山市和田孔芸荘・神美代治、1冊
限定100部  表紙・カット・酒井秀夫 謄写版に蔵票(宮本匡四郎)扉絵(清水武次郎)など貼り込み 紐綴じ  わが家の我楽多(八木福次郎)
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、和歌山市和田孔芸荘・神美代治 、1冊
限定100部  表紙・カット・酒井秀夫 謄写版に蔵票(宮本匡四郎)扉絵(清水武次郎)など貼り込み 紐綴じ  わが家の我楽多(八木福次郎)

新風 昭和21年11月号 表紙画・横塚茂

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
武者小路實篤、宮田重雄、村山しげる、横井福次郎、水町青磁、森下俊、南達彦、佐藤虎男、堀高介、サトウ・・・・
B5判、52頁、1巻11号、1枚5cm裂け(P21)
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
武者小路實篤、宮田重雄、村山しげる、横井福次郎、水町青磁、森下俊、南達彦、佐藤虎男、堀高介、サトウ・ハチロー 、大阪新聞社東京支社 、昭和21年 、1冊
B5判、52頁、1巻11号、1枚5cm裂け(P21)

オール読物 昭和21年10月(1巻1号)川口松太郎、邦枝完二、榊山潤、小池忠雄、古川緑波、横溝正史、野村胡堂、小野佐世男、内田誠、今村信吉、松井翆声、石川信雄、辻本浩太郎、宮本信一、横井福次郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
車谷弘編、文芸春秋新社、昭和21年、A5版100頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

オール読物 昭和21年10月(1巻1号)川口松太郎、邦枝完二、榊山潤、小池忠雄、古川緑波、横溝正史、野村胡堂、小野佐世男、内田誠、今村信吉、松井翆声、石川信雄、辻本浩太郎、宮本信一、横井福次郎 他

1,000
車谷弘編 、文芸春秋新社 、昭和21年 、A5版100頁
ヤケ大

奇問奇答 滑稽大学 学長メチャラクチャラ博士

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥220~)
講談社編 小林和郎/高橋わたる/田中満/谷脇素文/宮尾しげを/横井福次郎ほか絵挿画、講談社少年倶楽部・・・
初版カバ 156頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥220~)
講談社編 小林和郎/高橋わたる/田中満/谷脇素文/宮尾しげを/横井福次郎ほか絵挿画 、講談社少年倶楽部文庫 、昭51
初版カバ 156頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

週刊朝日 第五十巻第一号 昭和22年1月1日新年特別号 表紙/宮本三郎・画 巻頭/東郷青児・絵と文 横井福次郎・漫画 三芳悌吉・漫画 馬鹿鳥の話/徳川夢声 戦後草野球/獅子文六 四つの想像画/伊藤廉 熱いお正月/絵と文:北川民次 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
朝日新聞社、1947(昭和22)一冊、96頁、A5小さめ
初版 年代相当 背下部少破れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊朝日 第五十巻第一号 昭和22年1月1日新年特別号 表紙/宮本三郎・画 巻頭/東郷青児・絵と文 横井福次郎・漫画 三芳悌吉・漫画 馬鹿鳥の話/徳川夢声 戦後草野球/獅子文六 四つの想像画/伊藤廉 熱いお正月/絵と文:北川民次 他

2,000
、朝日新聞社 、1947(昭和22)一冊 、96頁 、A5小さめ
初版 年代相当 背下部少破れ 

オール讀物 第二巻第三号 陽春特別号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
大下宇陀児、松野一夫、丸木砂土、清水崑、内田百間、高田保、徳川夢聲、岩倉政治、鈴木信太郎、林ふさお、・・・
目次 「重光さま」大下宇陀児、松野一夫 画。「鶏小舎花婿」丸木砂土、清水崑 画。座談会「ユーモア」内田百間・高田保・徳川夢聲。「新地獄篇 序章」岩倉政治、鈴木信太郎 画。「春の吹雪」林房雄、今村寅士 画。「サーカスの一時間」茂田井武。「痩せたサーカス」石山賢吉。「夜の門」川口松太郎、林唯一 画。「木刀綺譚」宮田重雄。連載漫画小説「ぬかみそと香水」横井福次郎。「謙堂老師年譜」子母澤寛、木村荘八 画。「国立劇場」河原崎長十郎、「子犬」水の江瀧子、「白粉を離れて」中村芝翫。スタディオ奇譚「男女同権風景」南部僑一郎。「スリの天国」宇井無愁、近藤日出造 画。「相伝」南義郎。銭形平次捕物控の内「毒酒」野村胡堂、鈴木朱雀 画。36511-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

オール讀物 第二巻第三号 陽春特別号

2,750
大下宇陀児、松野一夫、丸木砂土、清水崑、内田百間、高田保、徳川夢聲、岩倉政治、鈴木信太郎、林ふさお、今村寅士、茂田井武、石山賢吉、川口松太郎、林唯一、宮田重雄、横井福次郎、子母澤寛、木村荘八、河原崎長十郎、水の江瀧子、中村芝翫、南部僑一郎、宇井無愁、近藤日出造、南義郎、野村胡堂、鈴木朱雀 、文藝春秋新社 、昭和22年(1947年)4月1日発行 、A5判、140頁 、1冊
目次 「重光さま」大下宇陀児、松野一夫 画。「鶏小舎花婿」丸木砂土、清水崑 画。座談会「ユーモア」内田百間・高田保・徳川夢聲。「新地獄篇 序章」岩倉政治、鈴木信太郎 画。「春の吹雪」林房雄、今村寅士 画。「サーカスの一時間」茂田井武。「痩せたサーカス」石山賢吉。「夜の門」川口松太郎、林唯一 画。「木刀綺譚」宮田重雄。連載漫画小説「ぬかみそと香水」横井福次郎。「謙堂老師年譜」子母澤寛、木村荘八 画。「国立劇場」河原崎長十郎、「子犬」水の江瀧子、「白粉を離れて」中村芝翫。スタディオ奇譚「男女同権風景」南部僑一郎。「スリの天国」宇井無愁、近藤日出造 画。「相伝」南義郎。銭形平次捕物控の内「毒酒」野村胡堂、鈴木朱雀 画。36511-aya(保管先 段ボ函)

美術

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
石山脩平編/他の編集者:後藤福次郎、松田義之、松岡永浩、三島利正、三苫正雄、宮本三郎、森一雄、矢吹誠・・・
カバー等欠、裸本 少経年ヤケシミ 小口側天角少曲がり 綴じ目側の頁下部に頁くっつき剥がし痕2ヶ所 176頁 絵画、彫刻、図案、色彩、図法・製図、鑑賞、生活の美化、美術概論 昭和27年刊 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
石山脩平編/他の編集者:後藤福次郎、松田義之、松岡永浩、三島利正、三苫正雄、宮本三郎、森一雄、矢吹誠、山形寛/装幀・図案:原弘 、図画工作 、1952 、1冊
カバー等欠、裸本 少経年ヤケシミ 小口側天角少曲がり 綴じ目側の頁下部に頁くっつき剥がし痕2ヶ所 176頁 絵画、彫刻、図案、色彩、図法・製図、鑑賞、生活の美化、美術概論 昭和27年刊 B5

アメリカ百科 創刊号~5号特輯アメリカ文学 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
宮川実「八つの財閥」村田金兵衛「軍装解剖」高田市太郎「アメリカ婦人の労働運動」竹田俊雄「絵本とアメリ・・・
1号~4号迄「前進座蔵書印」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アメリカ百科 創刊号~5号特輯アメリカ文学 5冊

4,000
宮川実「八つの財閥」村田金兵衛「軍装解剖」高田市太郎「アメリカ婦人の労働運動」竹田俊雄「絵本とアメリカの子供」植草甚一「一般雑誌の傾向」横井福次郎「漫画」妻木新平「語学について」谷崎精二「ポウの人と作品」西川正身「新興文学」中野五郎「大陸横断列車」他 、研進社 、昭和21年 、5冊
1号~4号迄「前進座蔵書印」

少年クラブ 33年8号、9号、12号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
吉田甲子太郎、松野一夫画「三十秒間のできごと」獅子文六「広い天」サトウ・ハチロー、安泰画「おみすび」・・・
1冊記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

少年クラブ 33年8号、9号、12号 3冊

6,000
吉田甲子太郎、松野一夫画「三十秒間のできごと」獅子文六「広い天」サトウ・ハチロー、安泰画「おみすび」斎藤史、大石哲路画「お母さんの鳩」堀口大学「残れる子の歌」横井福次郎「不思議な国のプッチャー」宮崎博史「長男と末つ子」福田清人、内田巌画「帽子」大江満雄「葡萄の瞳」久米元一、武井武雄画「空き腹村」劉寒吉「椋の木」青野季吉「本を読む心」宮崎博史「今一休さん」北畠八穂「まなこの爺さん」他 、講談社 、昭和21年 、3冊
1冊記名

オール読物 1巻2号 昭和21年11月号グラビアダンス狂時代 岩田専太郎表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
車谷弘編 川口松太郎「夜の門」木々高太郎、松野一夫画「月蝕」間宮茂輔、鈴木信太郎画「世間知らず」邦枝・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

オール読物 1巻2号 昭和21年11月号グラビアダンス狂時代 岩田専太郎表紙

2,000
車谷弘編 川口松太郎「夜の門」木々高太郎、松野一夫画「月蝕」間宮茂輔、鈴木信太郎画「世間知らず」邦枝完二「八百屋お七」市村襄次「ダンスホール楽屋噺」花柳章太郎、山本武夫画「深川むすめ」高田保「接吻考」横井福次郎「ぬかみそと香水」石川欣一「モース先生」白川渥「闇」石川信雄「秋の霧」野村胡堂「神隠し」他 、文芸春秋新社 、1冊
良好

週刊朝日 45巻1号/昭和19年1月2日・9日合併新年特別号、1月23日、2月6日、20日、3月5日、26日号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
朝日新聞社 水野葉舟「農村新春」会津八一「西の京」武者小路実篤「のまざるの記」徳川夢声「おかざり譚」・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

週刊朝日 45巻1号/昭和19年1月2日・9日合併新年特別号、1月23日、2月6日、20日、3月5日、26日号 6冊

3,000
朝日新聞社 水野葉舟「農村新春」会津八一「西の京」武者小路実篤「のまざるの記」徳川夢声「おかざり譚」福井福次郎「謀略」近藤日出造「嘆きの米英狂燥曲」藤井重夫「フーコン平原とカチン族」保田与重郎「乾十郎」小栗虫太郎「嗅ぎ聴き裁判」阿部知二「嵐のひびき」宮武辰夫「女神・蛇・妖獣」山本実、壺井栄「対談」他 、昭和19年 、6冊
良好

新風 1巻2号 宮本三郎表紙 裏・東海道山陽線他時刻表

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
三岸節子絵並に文「女性三態」林芙美子「詩・知恵の種」嘉治隆一「新生日本の道」石浜知行「有賀長雄の支那・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新風 1巻2号 宮本三郎表紙 裏・東海道山陽線他時刻表

4,000
三岸節子絵並に文「女性三態」林芙美子「詩・知恵の種」嘉治隆一「新生日本の道」石浜知行「有賀長雄の支那論」渋沢秀雄「取締愚談」岩淵辰雄「運命を決した三国同盟」高沢圭一絵並に文「進駐軍と女性」「ジープと子供」横井福次郎「『闇』ならこんなものがほしい」関敬吾「東京新歳時記」堀高介、林唯一画「新樹植ゑずとも」宇井無愁「七転君と八起君」久生十蘭「皇帝修次郎三世」丹羽文雄、宮本三郎画「箪笥」貴司山治「四十年」他 、大阪新聞社東京支店 、昭和21年2月 、1冊
保存良好

主婦の友 昭和19年2月号(第28巻2号) 必勝生産挺身号

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,800 (送料:¥185~)
主婦の友社、106p、20cm
昭和19年発行。ヤケ・シミ・背に破れ

目次は画像でご確認ください。


女子挺身隊・宮本三郎画
空襲を受けたらどうするか
炭礦に闘ふ人々・筑豊炭田大之浦炭鉱
米英撃滅に邁進する印度婦人軍
決戦輸送に協力しませう・横井福次郎画文
温い戦時栄養食の作り方16種
配給の砂糖を上手に使ったおやつ
婦人産業服と子供防空服
裏表紙「敵の空襲判断と待避」吉澤廉三郎画
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
、主婦の友社 、106p 、20cm
昭和19年発行。ヤケ・シミ・背に破れ 目次は画像でご確認ください。 女子挺身隊・宮本三郎画 空襲を受けたらどうするか 炭礦に闘ふ人々・筑豊炭田大之浦炭鉱 米英撃滅に邁進する印度婦人軍 決戦輸送に協力しませう・横井福次郎画文 温い戦時栄養食の作り方16種 配給の砂糖を上手に使ったおやつ 婦人産業服と子供防空服 裏表紙「敵の空襲判断と待避」吉澤廉三郎画
  • 単品スピード注文

VAN 2号、3号、6号、7号、9号、10号、13号~17号、20号、23号 13冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
伊藤逸平編 加藤悦郎、横山隆一、村山しげる、江戸川乱歩、野坂参三、徳川夢声、清水崑、横溝正史、木々高・・・
2号3号17号水しみ跡 13号末尾太田作品後記1枚切取 14号裏広告少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

VAN 2号、3号、6号、7号、9号、10号、13号~17号、20号、23号 13冊

20,000
伊藤逸平編 加藤悦郎、横山隆一、村山しげる、江戸川乱歩、野坂参三、徳川夢声、清水崑、横溝正史、木々高太郎、玉城肇、菊岡久利、水谷隼、渡辺一夫、八木秀次、武谷三男、福原麟太郎、渡辺慧、太田耕一、茂田井武、高田保、大槻憲二、花田清輝、小牧近江、山内年彦、岡本潤、田中英光、神近市子、壺井繁治、宮本百合子、宮沢俊義、タカクラテル、羽仁五郎、岩上順一、新居格、花森安治、安西冬衛、獅子文六、柴田錬三郎、山室静、堀田昇一、横井福次郎、谷内六郎、桂ゆき子他 、イブニング・スター社 、昭和21年7月~23年9月 、13冊
2号3号17号水しみ跡 13号末尾太田作品後記1枚切取 14号裏広告少破

主婦の友 昭和19年2月号(第28巻2号) 必勝生産挺身号

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,800 (送料:¥185~)
主婦の友社、106p、20cm
昭和19年発行。ヤケ・シミ・背に破れ。表紙と1葉に破損。裏表紙と口絵にペンの試し書き跡。1葉に色鉛筆で線

目次は画像でご確認ください。


女子挺身隊・宮本三郎画
空襲を受けたらどうするか
炭礦に闘ふ人々・筑豊炭田大之浦炭鉱
米英撃滅に邁進する印度婦人軍
決戦輸送に協力しませう・横井福次郎画文
温い戦時栄養食の作り方16種
配給の砂糖を上手に使ったおやつ
婦人産業服と子供防空服
裏表紙「敵の空襲判断と待避」吉澤廉三郎画
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
、主婦の友社 、106p 、20cm
昭和19年発行。ヤケ・シミ・背に破れ。表紙と1葉に破損。裏表紙と口絵にペンの試し書き跡。1葉に色鉛筆で線 目次は画像でご確認ください。 女子挺身隊・宮本三郎画 空襲を受けたらどうするか 炭礦に闘ふ人々・筑豊炭田大之浦炭鉱 米英撃滅に邁進する印度婦人軍 決戦輸送に協力しませう・横井福次郎画文 温い戦時栄養食の作り方16種 配給の砂糖を上手に使ったおやつ 婦人産業服と子供防空服 裏表紙「敵の空襲判断と待避」吉澤廉三郎画
  • 単品スピード注文

少年クラブ 33巻7号(昭和21年7月号)11号、34巻3号~5号、35巻9号、10号、36巻1号(昭和24年新年号) 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
獅子文六「広い天」宮崎博史「ぼくらの級長」三好達治「丘の上」服部静夫「太陽の子どもたち」平川唯一「私・・・
33巻11号1冊背補修 8冊共に表紙「村上蔵書」印経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

少年クラブ 33巻7号(昭和21年7月号)11号、34巻3号~5号、35巻9号、10号、36巻1号(昭和24年新年号) 8冊

8,000
獅子文六「広い天」宮崎博史「ぼくらの級長」三好達治「丘の上」服部静夫「太陽の子どもたち」平川唯一「私のアメリカ時代」原一司「あべこべ」花野原芳明「拾つた卵」劉寒吉「親友」土家由岐雄「虹の小函」劉寒吉「椋の木」青野季吉「本を読む心」宮崎博史「今一休さん」北畠八穂「まなこの爺さん」サトウ・ハチロー「卒業近い日に」小出正吾「おもちゃの谷」中野好夫「新しい日本と君たちの生活」横井福次郎「不思議の国のプッチャー」吉田甲子太郎「ネコの巣」福田清人「凧あげ」梶野悳三「鯨とたたかう少年」大江満雄「海の歌」海野十三「宇宙の迷子」丸山薫「ボール」橋爪健「海の父子」丸山薫「カナカナがなけば」阿部知二「新聞小僧」千葉茂「二塁手の心得」八住利雄「夏休みの日記」河原久仁於「泣き笑いグローブ」三原修「野球のはなし」山本一人「三塁手の心得」小山勝清「たたかう一番牛」大林清「太陽への道」氏原大作「氷山」坂西志保「アメリカの少年と日本の少年」森下雨村「綱を切れ、綱を!」南洋一郎「緑の金字塔」他 、講談社 、昭和21年~24年 、8冊
33巻11号1冊背補修 8冊共に表紙「村上蔵書」印経年並

婦人子供報知 第61号 昭和8年9月27日

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,500
表紙・岡吉枝 口絵・秋の果物(画・板倉賛治)無邪気な芸当(イギリス ウィップスネード動物園の白熊)一・・・
42P B5 最終ページ書き込み 終盤角オレ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人子供報知 第61号 昭和8年9月27日

2,500
表紙・岡吉枝 口絵・秋の果物(画・板倉賛治)無邪気な芸当(イギリス ウィップスネード動物園の白熊)一日一字(池田宣政 画・田中良)戦場の花形 砲弾のお話(陸軍砲兵少佐 浅野一男)負けない印(平山蘆江 画・伊藤幾久造)女学校めぐり・一 山脇高女の巻(川村みのる)小僧でも責任は同じ(千葉矢之助 画・中野修二)燕の移民隊(中村六三郎)蛸の八ちゃんの算術(田河水泡)唱歌がお得意 日本一の九官鳥 一萬圓でも手離せぬ名鳥 襦袢の折詰(茨木鬼童 画・黒崎義介)僕の地方の面白い習慣 鯉幟とお雛様の贈物(高知市外秦村 宮田圭之介)家庭から家庭へ襤褸(ぼろ)は巡り還る(画・横井福次郎)箏曲の名人 今井慶松師は語る/一さい合さい自分の手で作る 佐藤籌太郎先生(大阪市報知新聞支局 米田倭文夫)自転車が買へたらチンドン嬢に求婚ー苦心惨憺の紙芝居屋さん 未だに気になる御飯粒の行方(柳家三語楼)人気者は語る 或る日の日記(松竹少女歌劇 小林千代子)病床随筆(松竹蒲田 及川道子)夏旅の記(松竹少女歌劇 彌生ひばり) 、報知新聞社 、1冊
42P B5 最終ページ書き込み 終盤角オレ

少女倶楽部 臨時増刊 第14巻第12号 昭和11年11月 小説と漫画面白號

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
43,000
表紙・松下正着色 増刊記念しをり 幸福の名画(田郷虎雄 大都映画特写)口絵・須藤重、山口將吉郎、志村・・・
B5 背の上はし欠 表紙はし少切れ(裏打ち)
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

少女倶楽部 臨時増刊 第14巻第12号 昭和11年11月 小説と漫画面白號

43,000
表紙・松下正着色 増刊記念しをり 幸福の名画(田郷虎雄 大都映画特写)口絵・須藤重、山口將吉郎、志村立美、加藤まさを、林唯一、小林秀恒 写真物語・秋海棠(原作・吉屋信子 日活多摩川撮影所演出 少女倶楽部写真部撮影)漫画(矢崎茂四、井元水明、杉浦茂、明石精一、澤井一三郎、阪本牙城、宮尾しげを、長谷川町子、横井福次郎ほか)たのしい読書(水谷まさる 挿絵・門脇卓一)深山の乙女(加藤武雄 画・蕗谷虹児)ヴィーナスの星(横溝正史 画・林唯一)國花『櫻』(西條八十)天助モン平 仁義の助太刀(吉本三平)決死の信號(久米舷一 画・梁川剛一)針仕事(詩・サトウ・ハチロー 画・須藤重)友情紅白合戦(佐々木邦 画・河目悌二)どりちゃんと暴れ象(倉金良行)金色の蝶(野村胡堂 画・山口將吉郎)母の絵草紙(池田宣政 画・富田千秋)女中の仇討(大河内翠山 画・井川洗厓)窓野雪夫さん 九官鳥の巻(田河水泡)密林に闘ふ(南洋一郎 画・嶺田弘)鈴蘭の丘(千葉省三 画・加藤まさを)紅梅白梅(下母澤寛 画・志村立美) 、大日本雄弁会講談社 、1冊
B5 背の上はし欠 表紙はし少切れ(裏打ち)

風の子 : こども朝日五周年記念

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,800
海野十三・中野好夫・サトウハチロー他 こども朝日 編 ; 寺田竹雄・向井潤吉 等絵、朝日新聞社、昭2・・・
初版 本体焼け背痛み擦れ強
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,800
海野十三・中野好夫・サトウハチロー他 こども朝日 編 ; 寺田竹雄・向井潤吉 等絵 、朝日新聞社 、昭23 、116p 、B6
初版 本体焼け背痛み擦れ強

夢十夜 ; 中井汲泉随筆集

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
1,500 (送料:¥185~)
中井汲泉 著 ; 中井汲泉随筆集刊行会 編、岩手日報社、1963年 発行、60p 図版16枚、25×・・・
裸本
経年並みのヤケ・シミ・イタミ
表紙上部少ヨゴレ
ページオレ多
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
中井汲泉 著 ; 中井汲泉随筆集刊行会 編 、岩手日報社 、1963年 発行 、60p 図版16枚 、25×25cm
裸本 経年並みのヤケ・シミ・イタミ 表紙上部少ヨゴレ ページオレ多
  • 単品スピード注文

コクミン一年生 第16巻第9号 昭和15年12月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
30,000
一ツブノオコメ(國民精神総動員本部)アサノタイサウ(画・耳野卯三郎)セウバウ ジドウシャ ミヅヲカケ・・・
槇本楠郎旧蔵 菊判 良好ながらP13-16欠 贈呈印 表紙角オレすじ 綴じはずれあり
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

コクミン一年生 第16巻第9号 昭和15年12月

30,000
一ツブノオコメ(國民精神総動員本部)アサノタイサウ(画・耳野卯三郎)セウバウ ジドウシャ ミヅヲカケラレタ コドモ(神戸雄一 画・小田富彌)ミヅデ キエナイ ヒ(石原純 画・宮地孝夫)ヘイタイサンノ タクアンヅケ(画・市川赴士)早ク来イ来イ オ正月(佐藤末吉)ゲンキナ アイウエオ(サトウ・ハチロー 画・ミケ・ランジラウ)土曜日ノ バンノ オハナシクワイ(中村篤九)フユサク ハナハ(弘田芳弘 画・田中壽太郎)ハタノ ウタ(火野葦平 画・耳野卯三郎)クヂラトリノハナシ(田川英子 絵・黒崎義介 4色 12P)ヤマ ト ウミ(加藤武雄 画・大石哲路)クルマノハナシ(澤田幹夫)ユクワイナ トコチャン(中村篤九 画・横井福次郎)八幡太郎義家(吉川英治 画・伊藤幾久造)ジュウゴノ コドモ(岩瀨六郎)工作錬成・支那ノコドモ(大竹拙三)ジブンノシゴトニセイダセ(廣田弘毅)スミヤキ(巽聖歌 絵・瀧田要吉)イナバノ シロウサギ(豊島與志雄 画・黒崎義介)マンシウノフユ(百田宗治 画・伏石繁男)リコウナ犬 犬ソリ(画・秋吉英彦)ヱノテホン(板倉賛治)母の頁 新しい児童文学について(二反長半)お母様方への内容解説 火の話(石原純)十二月の愛児の衛生(高野六郎)御子様に與へるニュースの知識  、小学館 、1冊
槇本楠郎旧蔵 菊判 良好ながらP13-16欠 贈呈印 表紙角オレすじ 綴じはずれあり

移住者成績調査 第一(明治39年9月)、二篇(明治41年3月)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
40,000
北海道第五部殖民課 編、北海道協会支部、明治39年、41年、A5版計813頁、2冊
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

移住者成績調査 第一(明治39年9月)、二篇(明治41年3月)

40,000
北海道第五部殖民課 編 、北海道協会支部 、明治39年、41年 、A5版計813頁 、2冊
ヤケ

赤とんぼ 第2巻第5号-第3巻第10号(18冊)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
39,600
深沢省三、冨樫寅平、齋藤長三、岩橋修、青木茂、清水崑、長澤節、栗木幸次郎、渡辺伸一、恩地孝四郎、野村・・・
目次 「こっくりこ」「ラビットのロペット」サトウ・ハチロー、足羽章 曲、村山知義 画。「パンドラの箱」「シクシクとチクチクの話」のがみ・あきら(野上彰)、出開美千子 挿絵、新日本歴史教室「かごと馬車」「木の船とかごの船」岡田章雄。鳥の画家 オージュボン、「五月の歌」杉本絲于、「冬のすみれ」伊藤海彦、「ぼくたちみんなまってる」上原森雄、「夜」宮内徳一、「陽の中にいると」眞田巖、「目」菱沼利、山名文夫 挿絵。「海の神様」水上不二、「おしばい」高木清彦、「雪とえれべえたあ」おざわ・のぶお、「森と鳥と虫と」古川晴男、「明るい憲法・正しい選挙」あしながおじさん、「書良予報」西山敏夫、出開美千子、成瀬嘉與子、 伊藤憲治、渡辺伸一、「赤とんぼの話」柳田國男、「まものといたずらっ子」阿部知二、脇田和 挿絵。「いじめっ子」「寒」木内高音、桂ユキ子 挿絵。「放牧のあと」巽聖歌、土屋実 挿絵。「ボクと口笛」「さよならしてから」「夜露ピロンと」サトウハチロー、高木東六 曲、村山知義 挿絵。「さつまいも日記」「ねはん忌」山本映佑(初等科六年生)。「夜明け」與田準一、「南京のうちわ」百田宗治、佐藤長生 挿絵。「かえるのうたのおっけいこ」草野心平、桂ユキ子 絵。「子熊の話」中里恒子、「猫が洋服着て」神保俊子 作及画。「ディオゲネースの家」岡本良雄、「選挙がすんで考える」風の又三郎、松山文雄 挿絵。ビルマの竪琴「青い鸚哥 いんこ」竹山道雄、猪熊弦一郎 挿絵。「いなかの七月」ふじた・たまお、「たらい」塚原健二郎、茂田井武 挿絵。森末義彰、「ここに手がある」江口榛一、今井正義、「山犬ドン吉の手紙」ささきのぞむ、深沢省三 挿絵。遺稿「病む子の祭」新美南吉、富樫寅平 挿絵。「えらい人」里見弴、木戸逸郎、かとう・ひかる、「三本のロウソク」関英雄、「あやまち」日比野士朗、「あんず盗人」花岡大学、館鄰、波多野完治、棚井悦子、「春のま昼の公」岩橋修、吉田瑞穂、壺井栄、池田豊、神崎清、村山亜土、南江治郎、小林純一、コルバート、石浜恒夫、秋山信、「白いエプロン」中島千鶴、ハッチングス、宮下嶺生、多田穣、さねとうけいしゅう、エイドハム、さとう・よしみ、田中あつ子、鈴木博、スチーブンスン、掛川長平、山室静、久保喬
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

赤とんぼ 第2巻第5号-第3巻第10号(18冊)

39,600
深沢省三、冨樫寅平、齋藤長三、岩橋修、青木茂、清水崑、長澤節、栗木幸次郎、渡辺伸一、恩地孝四郎、野村千春、吉岡憲、井口文秀、マリア・ウーデン、小谷野達郎、加々尾一弘、茂田井武、佐々木陽子、櫻井悦、塩田英二郎、斎藤清、三岸節子、岡村夫二男、前島とも、土屋實、脇田和、桂ユキ子、佐藤長生、仲田菊代、横井福次郎、永田久光、神保俊子、松川文雄、猪熊弦一郎、茂田井武、サトウ・ハチロー、足羽章、のがみ・あきら(野上彰)、川端康成、岡田章雄、杉本絲于、水上不二、高木清彦、おざわ・のぶお、山田野理夫、古川晴男、あしながおじさん、西山敏夫、、。出開美千子、村山知義、成瀬嘉與子、伊藤憲治、山名文夫、渡辺伸一、柳田國男、菅井準一、栗林有為丸、伊藤海彦、上原森雄、宮内徳一、眞田巖、菱沼利、阿部知二、木内高音、巽聖歌、高木東六、山本映佑、與田準一、百田宗治、草野心平、大川浩、中里恒子、神保俊子、岡本良雄、風の又三郎、竹山道雄、ふじた・たまお、中島千鶴、塚原健二郎、森末義彰、江口榛一、今井正義、ささきのぞむ、新美南吉、里見弴、木戸逸郎、かとう・ひかる、関英雄、日比野士朗、花岡大学、館鄰、波多野完治、棚井悦子、岩橋修、目黒緑丘小学校、慶應幼稚舎、吉田瑞穂、壺井栄、池田豊、神崎清、村山亜土、南江治郎、東京都世田谷代沢小学校、同六年生鉛筆対談、小林純一、コルバート、石浜恒夫、岩手県紫波郡飯岡第二小学校、秋山信、中島千鶴、ふじた・たまお、C・M・ハッチングス、宮下嶺生、川崎大治、多田穣、さねとうけいしゅう、I・B・エイドハム、さとう・よしみ、田中あつ子、鈴木博、スチーブンスン、掛川長平、山室静、久保喬。 、実業之日本社 、昭和22年(1947年)5月1日-昭和23年(1948年)10月1日発行 、A5判。各冊 64頁 、1組(18冊)
目次 「こっくりこ」「ラビットのロペット」サトウ・ハチロー、足羽章 曲、村山知義 画。「パンドラの箱」「シクシクとチクチクの話」のがみ・あきら(野上彰)、出開美千子 挿絵、新日本歴史教室「かごと馬車」「木の船とかごの船」岡田章雄。鳥の画家 オージュボン、「五月の歌」杉本絲于、「冬のすみれ」伊藤海彦、「ぼくたちみんなまってる」上原森雄、「夜」宮内徳一、「陽の中にいると」眞田巖、「目」菱沼利、山名文夫 挿絵。「海の神様」水上不二、「おしばい」高木清彦、「雪とえれべえたあ」おざわ・のぶお、「森と鳥と虫と」古川晴男、「明るい憲法・正しい選挙」あしながおじさん、「書良予報」西山敏夫、出開美千子、成瀬嘉與子、 伊藤憲治、渡辺伸一、「赤とんぼの話」柳田國男、「まものといたずらっ子」阿部知二、脇田和 挿絵。「いじめっ子」「寒」木内高音、桂ユキ子 挿絵。「放牧のあと」巽聖歌、土屋実 挿絵。「ボクと口笛」「さよならしてから」「夜露ピロンと」サトウハチロー、高木東六 曲、村山知義 挿絵。「さつまいも日記」「ねはん忌」山本映佑(初等科六年生)。「夜明け」與田準一、「南京のうちわ」百田宗治、佐藤長生 挿絵。「かえるのうたのおっけいこ」草野心平、桂ユキ子 絵。「子熊の話」中里恒子、「猫が洋服着て」神保俊子 作及画。「ディオゲネースの家」岡本良雄、「選挙がすんで考える」風の又三郎、松山文雄 挿絵。ビルマの竪琴「青い鸚哥 いんこ」竹山道雄、猪熊弦一郎 挿絵。「いなかの七月」ふじた・たまお、「たらい」塚原健二郎、茂田井武 挿絵。森末義彰、「ここに手がある」江口榛一、今井正義、「山犬ドン吉の手紙」ささきのぞむ、深沢省三 挿絵。遺稿「病む子の祭」新美南吉、富樫寅平 挿絵。「えらい人」里見弴、木戸逸郎、かとう・ひかる、「三本のロウソク」関英雄、「あやまち」日比野士朗、「あんず盗人」花岡大学、館鄰、波多野完治、棚井悦子、「春のま昼の公」岩橋修、吉田瑞穂、壺井栄、池田豊、神崎清、村山亜土、南江治郎、小林純一、コルバート、石浜恒夫、秋山信、「白いエプロン」中島千鶴、ハッチングス、宮下嶺生、多田穣、さねとうけいしゅう、エイドハム、さとう・よしみ、田中あつ子、鈴木博、スチーブンスン、掛川長平、山室静、久保喬

稿本神田古書籍商史三編(昭和54年~平成12年)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
神田古書籍商史続編編纂委員会 編、東京都古書籍商業協同組合神田支部、2000、26cm、113p
頒価1,500円
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
神田古書籍商史続編編纂委員会 編 、東京都古書籍商業協同組合神田支部 、2000 、26cm 、113p
頒価1,500円

東京人 11巻3号=102号 1996年3月 <特集 : ふるほんの宇宙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
特集 : ふるほんの宇宙
・書縁結縁
 和書/林望
 近代日本文学/岸部四郎
 フランスの稀覯本/鹿島茂
 自筆本/青木
・セリ市をのぞく/小林泰彦
・神田神保町のむかし/木内武郷
・座談会 古書店は宝の山/逢坂剛 ; 川本三郎 ; 小林静生 ; 瀬戸川猛資
・古書業界のニューウェーヴ キーワードは「新古本」/紀田順一郎
・神保町以外の名物店 古本屋個性いろいろ/網倉俊旨 ; 板倉克子 ; 木部与巴仁 ; 土屋弘明 ; 原武雄
・本をつまみに 神田界隈酒場漂流/なぎら健壱 ; 栗山邦正
・老舗ものがたり 浅倉屋書店、厳松堂書店、一誠堂書店ほか/八木福次郎
泉麻人の代官山散歩 同潤会アパートの町が消える/泉麻人 ; 沼田元氣
東京ジャーナリズム大合評②「日本の歴史」「世界の歴史」の閑談的品定め/小島功 ; 向井敏 ; 山室恭子 ; 丸谷才一
街は国境を越える③アクセサリー・アーティスト、パンチョとベアトリスの場合 渡り鳥のたどりつく場所/枝川公一 ; 豊原康久
彰義隊遺聞🈡松廼家露八のこと/森まゆみ ; 深津真也
点心(91)古いままに新しく、美しいままに豊かに/芳賀徹
随筆 未完成の都市/服部禮次郎
随筆 <鷹狩>の庭園/今橋理子 ; 田中靖夫
インタビュー 東京人インタビュー(81)平田オリザ 現代口語演劇の実践/武藤康史 ; 二石友希
コレクター紳士録⑮百瀬博教さん「スノードーム」/渡部さとる
芝居小屋点景③明石スタジオ/美加理 ; 加藤孝
Tokyo街角のお店やさん⑮たばこ屋/大嶋信道 ; 大西みつぐ
鎌倉だより③文学館/山本昌代 ; 金田理恵
たまに集まるこんな店🈡バンブーサンドウィッチは屋外で/合田佐和子 ; 飯田安国
歌謡曲の東京③「ああ上野駅」/荒川洋治 ; 小島武
道「名作を歩く」⑮井伏鱒二『夜ふけと梅の花』弁天町から鶴巻町へ/小沢信男 ; 尾仲浩二
23区風景図鑑⑫「大田区」/小沢昭一 ; 伊奈英次
東京湾に潜る⑫「ワカメ」/中村征夫
[2月のTV東京人]谷根千・路地がたり/森まゆみ
東京語録
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、財団法人東京都歴史文化財団 、1996 、166p 、B5判 、1冊
特集 : ふるほんの宇宙 ・書縁結縁  和書/林望  近代日本文学/岸部四郎  フランスの稀覯本/鹿島茂  自筆本/青木 ・セリ市をのぞく/小林泰彦 ・神田神保町のむかし/木内武郷 ・座談会 古書店は宝の山/逢坂剛 ; 川本三郎 ; 小林静生 ; 瀬戸川猛資 ・古書業界のニューウェーヴ キーワードは「新古本」/紀田順一郎 ・神保町以外の名物店 古本屋個性いろいろ/網倉俊旨 ; 板倉克子 ; 木部与巴仁 ; 土屋弘明 ; 原武雄 ・本をつまみに 神田界隈酒場漂流/なぎら健壱 ; 栗山邦正 ・老舗ものがたり 浅倉屋書店、厳松堂書店、一誠堂書店ほか/八木福次郎 泉麻人の代官山散歩 同潤会アパートの町が消える/泉麻人 ; 沼田元氣 東京ジャーナリズム大合評②「日本の歴史」「世界の歴史」の閑談的品定め/小島功 ; 向井敏 ; 山室恭子 ; 丸谷才一 街は国境を越える③アクセサリー・アーティスト、パンチョとベアトリスの場合 渡り鳥のたどりつく場所/枝川公一 ; 豊原康久 彰義隊遺聞🈡松廼家露八のこと/森まゆみ ; 深津真也 点心(91)古いままに新しく、美しいままに豊かに/芳賀徹 随筆 未完成の都市/服部禮次郎 随筆 <鷹狩>の庭園/今橋理子 ; 田中靖夫 インタビュー 東京人インタビュー(81)平田オリザ 現代口語演劇の実践/武藤康史 ; 二石友希 コレクター紳士録⑮百瀬博教さん「スノードーム」/渡部さとる 芝居小屋点景③明石スタジオ/美加理 ; 加藤孝 Tokyo街角のお店やさん⑮たばこ屋/大嶋信道 ; 大西みつぐ 鎌倉だより③文学館/山本昌代 ; 金田理恵 たまに集まるこんな店🈡バンブーサンドウィッチは屋外で/合田佐和子 ; 飯田安国 歌謡曲の東京③「ああ上野駅」/荒川洋治 ; 小島武 道「名作を歩く」⑮井伏鱒二『夜ふけと梅の花』弁天町から鶴巻町へ/小沢信男 ; 尾仲浩二 23区風景図鑑⑫「大田区」/小沢昭一 ; 伊奈英次 東京湾に潜る⑫「ワカメ」/中村征夫 [2月のTV東京人]谷根千・路地がたり/森まゆみ 東京語録 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶