文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「家の建て方・間取の工夫 【全訂版】」の検索結果
3件

家の建て方・間取の工夫(再全訂版)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,930
永井玉吉、理工学社、1951
1965年重、少ヤケシミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家の建て方・間取の工夫(再全訂版)

2,930
永井玉吉 、理工学社 、1951
1965年重、少ヤケシミ

家の建て方・間取の工夫 【全訂版】

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
1,500 (送料:¥350~)
永井 玉吉、理工学社、1956
ヤケ強、シミ強。カバー傷み強、切れ、破れ。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家の建て方・間取の工夫 【全訂版】

1,500 (送料:¥350~)
永井 玉吉 、理工学社 、1956
ヤケ強、シミ強。カバー傷み強、切れ、破れ。
  • 単品スピード注文

家の建て方・間取の工夫 <全訂第5版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
著 : 永井玉吉 著、理工学社、1958、178p (図版44p共) 図版、B5判、1冊
全訂第5版、 カバー

口絵 希望の丘に
監修の言葉
まえがき
一編 住みよい家の実例写真と設計図集
一 家の実例写真集
スマートなブロック建て(一五坪)
新しい生活様式で(一七・七五坪)
簡単な洋風好みに(二一・八五坪)
居間中心の明るい構図(一五坪)
茶道を教える家庭(二六坪)
よい設備をもつた理想住宅(二七・一四坪)
コンクリート建ての家(二八坪)
軽量鉄骨建ての家(二二・五五坪)
二 家の設計図集
楽しく住める六坪の家(六坪)
生長する家族のために(八・四四坪)
まず小さい新居を建てる(一〇・八七坪)
防寒向きのブロック小住宅(一一・六坪)
庶民住宅の一例として(一四・五坪)
新しい生活様式にかなった家(一四・九四坪)
座敷に土間のある住い(一五坪)
静かな和風好みに(一八坪)
田園に建てる小住宅(一九・七五坪)
明るく風通しのよい住宅(一九・七五坪)
光と通風を充分に(二二・一二坪)
来客の多い住い(二九・三五坪)
最も能率的な生活様式で(三一・五坪)
二編 住みよい間取図集
家の配置について
配室の工夫
間取の例
三編 家具と設備の図集(形状と寸法)
四編 間取の工夫
一 敷地の選び方・地質の見方
二 住宅の基本・住宅のあり方
三 各室の設計・間取の要領
四 家の構造・建築の常識
五 採暖と通風・住宅の設備
六 設計図の見方・間取図の画き方
七 家にふさわしい庭のつくり方
五編 家の建て方
一 予算の立て方・工事の見積
二 経済的な建て方・格安工事の工夫
三 工事の契約・工事の進め方
四 坪単価から見た建築程度の早見表
五 建築費の見積実例
六 現場のしきたり・家相の考え方
七 グラフ・家の出来るまで(折込写真集)
八 建築の法規・工事の手続き
六編 家の資金・売買・手入れ
一 資金の調達・住宅公庫の利用
二 土地の求め方・売家の買い方
三 家の手入れ・災害の予防
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
著 : 永井玉吉 著 、理工学社 、1958 、178p (図版44p共) 図版 、B5判 、1冊
全訂第5版、 カバー 口絵 希望の丘に 監修の言葉 まえがき 一編 住みよい家の実例写真と設計図集 一 家の実例写真集 スマートなブロック建て(一五坪) 新しい生活様式で(一七・七五坪) 簡単な洋風好みに(二一・八五坪) 居間中心の明るい構図(一五坪) 茶道を教える家庭(二六坪) よい設備をもつた理想住宅(二七・一四坪) コンクリート建ての家(二八坪) 軽量鉄骨建ての家(二二・五五坪) 二 家の設計図集 楽しく住める六坪の家(六坪) 生長する家族のために(八・四四坪) まず小さい新居を建てる(一〇・八七坪) 防寒向きのブロック小住宅(一一・六坪) 庶民住宅の一例として(一四・五坪) 新しい生活様式にかなった家(一四・九四坪) 座敷に土間のある住い(一五坪) 静かな和風好みに(一八坪) 田園に建てる小住宅(一九・七五坪) 明るく風通しのよい住宅(一九・七五坪) 光と通風を充分に(二二・一二坪) 来客の多い住い(二九・三五坪) 最も能率的な生活様式で(三一・五坪) 二編 住みよい間取図集 家の配置について 配室の工夫 間取の例 三編 家具と設備の図集(形状と寸法) 四編 間取の工夫 一 敷地の選び方・地質の見方 二 住宅の基本・住宅のあり方 三 各室の設計・間取の要領 四 家の構造・建築の常識 五 採暖と通風・住宅の設備 六 設計図の見方・間取図の画き方 七 家にふさわしい庭のつくり方 五編 家の建て方 一 予算の立て方・工事の見積 二 経済的な建て方・格安工事の工夫 三 工事の契約・工事の進め方 四 坪単価から見た建築程度の早見表 五 建築費の見積実例 六 現場のしきたり・家相の考え方 七 グラフ・家の出来るまで(折込写真集) 八 建築の法規・工事の手続き 六編 家の資金・売買・手入れ 一 資金の調達・住宅公庫の利用 二 土地の求め方・売家の買い方 三 家の手入れ・災害の予防 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流