文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「富本憲吉その窯辺人生」の検索結果
10件

季刊銀華 1972年第10号 夏 特集=富本憲吉 その窯辺人生

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,000
並。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀華 1972年第10号 夏 特集=富本憲吉 その窯辺人生

1,000
並。

季刊銀花10号 富本憲吉=その窯辺人生 紐の用と美

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
文化出版局、昭47
文化出版局
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花10号 富本憲吉=その窯辺人生 紐の用と美

2,000
文化出版局 、昭47
文化出版局

富本憲吉その窯辺人生

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
1,000
富本憲吉、文化出版局、昭47
銀花第十号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

富本憲吉その窯辺人生

1,000
富本憲吉 、文化出版局 、昭47
銀花第十号

季刊銀花010 富本憲吉その窯辺人生・紐の用と美

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,200 (送料:¥0~)
今井田勲編、文化出版局、昭47、202頁、B5、1冊
全体少ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊銀花010 富本憲吉その窯辺人生・紐の用と美

1,200 (送料:¥0~)
今井田勲編 、文化出版局 、昭47 、202頁 、B5 、1冊
全体少ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

季刊「銀花」10号 富本憲吉 その窯辺人生 紐の用と美

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
1,650
文化出版局、昭47
本文概ね良好なれど表紙少焼けシミ有り
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動) ヤマト運輸宅急便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊「銀花」10号 富本憲吉 その窯辺人生 紐の用と美

1,650
、文化出版局 、昭47
本文概ね良好なれど表紙少焼けシミ有り

富本憲吉=その窯辺人生  ○季刊銀花 1972 第十号

銀河書房
 千葉県白井市十余一
600
昭和47年6号
状態・経年並 表紙すすけ 本文は良好 特集:富本憲吉 巻頭カラー24P 特集2:紐の用と美 カラー16P
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

富本憲吉=その窯辺人生  ○季刊銀花 1972 第十号

600
、昭和47年6号
状態・経年並 表紙すすけ 本文は良好 特集:富本憲吉 巻頭カラー24P 特集2:紐の用と美 カラー16P

季刊銀花 1972年第十号 夏 特集富本憲吉その窯辺人生/紐の用と美

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
文化出版局、1972、1
背少やけ、3方少やけ、萩原英雄の造形/三木多聞ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 1972年第十号 夏 特集富本憲吉その窯辺人生/紐の用と美

700
、文化出版局 、1972 、1
背少やけ、3方少やけ、萩原英雄の造形/三木多聞ほか

季刊 銀花 富本憲吉 その窯辺人生  1972年6月 第10号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
文化出版局、昭47、冊、25.7×18.3、1冊
経年によるヤケ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
、文化出版局 、昭47 、冊 、25.7×18.3 、1冊
経年によるヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

季刊「銀花」 第10号 夏

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,300
第十号、文化出版局、1972年、1冊
【特集1:富本憲吉=その窯辺人生/憲吉語録/特集2:紐の用と美/紐の伝統/人形■女の一生/放哉と山頭火=放下の二俳人~永田耕衣/後水尾天皇~中村直勝/埴輪幻想~生方たつゑ/江戸小紋御染物処・・・他】B5判、ソフトバウンド、202pp、本体:全体を通して上角に微小潰れ有り、三方に経年の汚れ有り、本文:少汚れと少ツカレ有り、数葉にシミ汚れ有り、表紙:少汚れ、背に変色と汚れ
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,300
第十号 、文化出版局 、1972年 、1冊
【特集1:富本憲吉=その窯辺人生/憲吉語録/特集2:紐の用と美/紐の伝統/人形■女の一生/放哉と山頭火=放下の二俳人~永田耕衣/後水尾天皇~中村直勝/埴輪幻想~生方たつゑ/江戸小紋御染物処・・・他】B5判、ソフトバウンド、202pp、本体:全体を通して上角に微小潰れ有り、三方に経年の汚れ有り、本文:少汚れと少ツカレ有り、数葉にシミ汚れ有り、表紙:少汚れ、背に変色と汚れ

季刊銀花 第10号 1972年夏 <特集①富本憲吉=その窯辺人生 ; 特集②紐の用と美>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1972、202p、B5判、1冊
特集①富本憲吉=その窯辺人生 / 小林庸浩
富本憲吉断想 / 辻本勇 ; 土門拳
憲吉語録
特集②紐の用と美 / 小林庸浩
紐の伝統
白秋の本 / 小林庸浩
詩王白秋の本 / 木俣修
叛逆のろれつ=現代語の仏教 毎田周一随想集
毎田周一を追って=その人となりをとらえるために
人形 女の一生 / 太田正子 ; 後勝彦
夢みる老女
放哉と山頭火=放下の二俳人 / 永田耕衣
天平の薬 / 渡辺武
後水尾天皇 / 中村直勝
埴輪幻想 / 生方たつゑ
蕭々と人なき里の夕時雨=萩原英雄の色と墨の世界
萩原英雄の造形 / 三木多聞
機嫌よき日の午後のひととき=萩原英雄のアトリエを訪ねて / 後勝彦
サンフランシスコ郊外の窯 / 宮平一郎
市井の手仕事 / 山村剛
江戸小紋御染物処
本の豆事典
道楽散歩 大阪の古本屋さ
永代橋西詰 / 白川晃
日本味覚採集 瀬戸内の祭りずし / 狩野弘
銀花萌芽帖
書物雑記
季刊「銀花」を売っている本屋さん
私書箱・読者三十言集 / 窪田正義 ; 国田春人 ; 石井功
季刊「銀花」既刊内容の紹介
むだ書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1972 、202p 、B5判 、1冊
特集①富本憲吉=その窯辺人生 / 小林庸浩 富本憲吉断想 / 辻本勇 ; 土門拳 憲吉語録 特集②紐の用と美 / 小林庸浩 紐の伝統 白秋の本 / 小林庸浩 詩王白秋の本 / 木俣修 叛逆のろれつ=現代語の仏教 毎田周一随想集 毎田周一を追って=その人となりをとらえるために 人形 女の一生 / 太田正子 ; 後勝彦 夢みる老女 放哉と山頭火=放下の二俳人 / 永田耕衣 天平の薬 / 渡辺武 後水尾天皇 / 中村直勝 埴輪幻想 / 生方たつゑ 蕭々と人なき里の夕時雨=萩原英雄の色と墨の世界 萩原英雄の造形 / 三木多聞 機嫌よき日の午後のひととき=萩原英雄のアトリエを訪ねて / 後勝彦 サンフランシスコ郊外の窯 / 宮平一郎 市井の手仕事 / 山村剛 江戸小紋御染物処 本の豆事典 道楽散歩 大阪の古本屋さ 永代橋西詰 / 白川晃 日本味覚採集 瀬戸内の祭りずし / 狩野弘 銀花萌芽帖 書物雑記 季刊「銀花」を売っている本屋さん 私書箱・読者三十言集 / 窪田正義 ; 国田春人 ; 石井功 季刊「銀花」既刊内容の紹介 むだ書き

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶