文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「富樫廣蔭」の検索結果
15件

樫の若葉(樫若葉) 初編上・下巻2冊

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
8,000
富樫広蔭編、深野屋利助、文政13、2冊、19cm、2冊
蔵書印 少虫入
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
富樫広蔭編 、深野屋利助 、文政13 、2冊 、19cm 、2冊
蔵書印 少虫入

富樫広蔭短冊「覉中関 清見潟枕に近き波の音は みやこに通ふ夢の関守 広蔭」

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
4,400
富樫広蔭(1793年~1873年)国学者 紀伊、短冊
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
富樫広蔭(1793年~1873年)国学者 紀伊 、短冊

富樫廣蔭著言幸舎教授諸図之内

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
富樫廣蔭、江戸後期刊、1冊
5丁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
富樫廣蔭 、江戸後期刊 、1冊
5丁

詞玉橋・辞玉襷 <勉誠社文庫 64>

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
2,000
富樫広蔭 著、勉誠社、昭和54年、230p、15x21cm
影印本 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

詞玉橋・辞玉襷 <勉誠社文庫 64>

2,000
富樫広蔭 著 、勉誠社 、昭和54年 、230p 、15x21cm
影印本 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

詞玉橋・辞玉襷 勉誠社文庫  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,600
富樫広蔭/小林賢次解説、勉誠社、昭54、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詞玉橋・辞玉襷 勉誠社文庫  

1,600
富樫広蔭/小林賢次解説 、勉誠社 、昭54 、1冊

詞玉橋・辞玉襷  (勉誠社文庫64)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,750
富樫広蔭著/小林賢次郎解説、勉誠社、昭和54年、1冊
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詞玉橋・辞玉襷  (勉誠社文庫64)

2,750
富樫広蔭著/小林賢次郎解説 、勉誠社 、昭和54年 、1冊

富樫広蔭短冊 銀散短冊 「宇治河の、戦の魁の可多に」「広蔭」

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,000
富樫広蔭、1
寛政5(1793)-明治6(1873) 江戸末期の国学者。和歌山の人本居大平・春庭に学ぶ。文政11年に春庭が亡くなり、翌年に広蔭は桑名に移りました。桑名春日神社の神職を務める。「詞の玉襷」「詞の玉橋」などの著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

富樫広蔭短冊 銀散短冊 「宇治河の、戦の魁の可多に」「広蔭」

4,000
富樫広蔭 、1
寛政5(1793)-明治6(1873) 江戸末期の国学者。和歌山の人本居大平・春庭に学ぶ。文政11年に春庭が亡くなり、翌年に広蔭は桑名に移りました。桑名春日神社の神職を務める。「詞の玉襷」「詞の玉橋」などの著

和本江戸安政4年(1857)序和歌「言幸舎門中千百人一首」上下2冊揃い

北さん堂
 東京都大田区大森北
3,300
富樫広蔭(鬼島広蔭)、安政4年(1857)序、上下2冊揃い
和本江戸安政4年(1857)序和歌「言幸舎門中千百人一首」上下2冊揃い/富樫広蔭(鬼島広蔭)/古書古文書/木版摺りです。

6+48、46丁。23cm×16.5cm。木版刷り。元題簽傷み欠損あり。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)。シミ、虫食いあり。状態は並上。

【書名】 言幸舎門中千百人一首
【巻冊】 上下2冊揃い
【著者】 富樫広蔭(鬼島広蔭)
【成立】 安政4年(1857)序
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
富樫広蔭(鬼島広蔭) 、安政4年(1857)序 、上下2冊揃い
和本江戸安政4年(1857)序和歌「言幸舎門中千百人一首」上下2冊揃い/富樫広蔭(鬼島広蔭)/古書古文書/木版摺りです。 6+48、46丁。23cm×16.5cm。木版刷り。元題簽傷み欠損あり。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)。シミ、虫食いあり。状態は並上。 【書名】 言幸舎門中千百人一首 【巻冊】 上下2冊揃い 【著者】 富樫広蔭(鬼島広蔭) 【成立】 安政4年(1857)序

荒井静野書簡等

筑波書店
 東京都稲城市百村
165,000
5通 1巻
荒井静野は慶応4年没、上野館林の商家。富樫広蔭、生田万と友人だった国学者。群馬県館林市。
⑴荒井静野書簡 富樫広蔭宛 7行 15×36㎝ 年賀状 1通 富樫広蔭は明治6年没、和歌山の人、国学者。和歌山県和歌山市。
⑵荒井静野書簡 吉市右衛門宛 51行追書10行 16×148㎝ 1通 邑楽郡開復碑の拓本の件
⑶平田鉄胤書簡 荒井静野宛 38行追書3行 16×93㎝ 1通付別啓 令義解の事他 平田鉄胤は明治13年没、秋田藩士、国学者、篤胤養子。秋田県秋田市。文中に名の見える生田氏は生田万。天保8年没。上野館林藩士、国学者。
⑷鬼沢大海書簡 荒井静野宛 35行 15×90㎝ 68歳賀集の事他 明治6年没、常陸高浜の人、国学者。茨城県石岡市。
⑸柯成 荒井静野宛 10行 16×44㎝ 1通 高松公御自詠の事他
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
165,000
、5通 1巻
荒井静野は慶応4年没、上野館林の商家。富樫広蔭、生田万と友人だった国学者。群馬県館林市。 ⑴荒井静野書簡 富樫広蔭宛 7行 15×36㎝ 年賀状 1通 富樫広蔭は明治6年没、和歌山の人、国学者。和歌山県和歌山市。 ⑵荒井静野書簡 吉市右衛門宛 51行追書10行 16×148㎝ 1通 邑楽郡開復碑の拓本の件 ⑶平田鉄胤書簡 荒井静野宛 38行追書3行 16×93㎝ 1通付別啓 令義解の事他 平田鉄胤は明治13年没、秋田藩士、国学者、篤胤養子。秋田県秋田市。文中に名の見える生田氏は生田万。天保8年没。上野館林藩士、国学者。 ⑷鬼沢大海書簡 荒井静野宛 35行 15×90㎝ 68歳賀集の事他 明治6年没、常陸高浜の人、国学者。茨城県石岡市。 ⑸柯成 荒井静野宛 10行 16×44㎝ 1通 高松公御自詠の事他  

詞玉橋・辞玉襷

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750
富樫広蔭著 小林賢次解説、勉誠社、昭54、1冊
勉誠社文庫 勉誠社
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詞玉橋・辞玉襷

2,750
富樫広蔭著 小林賢次解説 、勉誠社 、昭54 、1冊
勉誠社文庫 勉誠社

富樫廣蔭短冊 「旅宿花 あすよりは…」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,500
1枚
紙本墨筆 模様入り短冊 (少スレ) 幕末~明治初期の国学者、寛政5年和歌山生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
、1枚
紙本墨筆 模様入り短冊 (少スレ) 幕末~明治初期の国学者、寛政5年和歌山生

東海の先賢群像

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
2,070
岩田隆 著、桜楓社、207p、20cm、2
1986年4月初版  続編1987年5月初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東海の先賢群像

2,070
岩田隆 著 、桜楓社 、207p 、20cm 、2
1986年4月初版  続編1987年5月初版

新修国語学史

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
570
東条操 著、星野書店、214p、21cm
初版 カバー瑕疵、破れ、ヤケシミあり ペンによるライン引き、書き込みあり ページ内、各小口に経年によるヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新修国語学史

570
東条操 著 、星野書店 、214p 、21cm
初版 カバー瑕疵、破れ、ヤケシミあり ペンによるライン引き、書き込みあり ページ内、各小口に経年によるヤケシミあり

国語学史

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
29,900 (送料:¥300~)
三木幸信, 福永静哉 共著、風間書房、264
昭和49年改訂。函にキズ破れがあります。ヤケ汚れと傷み、後ろの遊び紙に献本印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,900 (送料:¥300~)
三木幸信, 福永静哉 共著 、風間書房 、264
昭和49年改訂。函にキズ破れがあります。ヤケ汚れと傷み、後ろの遊び紙に献本印があります。
  • 単品スピード注文

国語学史

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
950 (送料:¥300~)
三木幸信, 福永静哉 共著、風間書房、253
昭和47年発行。函に印があります。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
950 (送料:¥300~)
三木幸信, 福永静哉 共著 、風間書房 、253
昭和47年発行。函に印があります。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000