文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「富田広重」の検索結果
9件

東北の秘史逸話 第一・二輯 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
4,400
富田広重、史譚研究会、昭5、2冊
一輯一頁破れ 長谷川伸蔵印・ラベル
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東北の秘史逸話 第一・二輯 

4,400
富田広重 、史譚研究会 、昭5 、2冊
一輯一頁破れ 長谷川伸蔵印・ラベル

東北の秘史逸話 第1輯 第2輯 全二冊揃

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
4,800
富田廣重著、史譚研究会、1930、2
裸本 全体的にヤケ・シミ・小傷多 三方ヤケ多 本文ヤケありますが通読には問題ありません
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北の秘史逸話 第1輯 第2輯 全二冊揃

4,800
富田廣重著 、史譚研究会 、1930 、2
裸本 全体的にヤケ・シミ・小傷多 三方ヤケ多 本文ヤケありますが通読には問題ありません

河北新報号外 宮城県県会議員選挙市部開票結果・郡部開票結果

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
飯塚千尋、遣水祐四郎、草刈勝衛、北村文衛、熊谷泰事郎、菊地養之輔、伊勢久治郎、菊地清太郎、千石順平、・・・
一枚もの、40.5×19.3cm、縁裂け(5cm)、市部開票結果(定員6名) 飯塚千尋、遣水祐四郎、草刈勝衛、北村文衛、熊谷泰事郎、菊地養之輔、次点 伊勢久治郎、菊地清太郎、郡部開票結果 亘理郡 千石順平、次点 永田万吉、加美郡 菅原壽左衛門、次点 森嘉太郎、玉造郡 澤口一郎、次点 中鉢静香、柴田郡 富田廣重、次点 庄司一郎、志田郡 樺澤敬之助、佐々木家壽治、次点 大友平蔵、名取郡 小野惣助、山田甚助、次点 松尾力冶
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

河北新報号外 宮城県県会議員選挙市部開票結果・郡部開票結果

1,520
飯塚千尋、遣水祐四郎、草刈勝衛、北村文衛、熊谷泰事郎、菊地養之輔、伊勢久治郎、菊地清太郎、千石順平、永田万吉、菅原壽左衛門、森嘉太郎、澤口一郎、中鉢静香、富田廣重、庄司一郎、樺澤敬之助、佐々木家壽治、大友平蔵、小野惣助、山田甚助、松尾力冶 、河北新報社(宮城県仙台市東三番丁 発行兼編輯人 香味甫、印刷人 黒澤東平 、昭和6年9月26日 、1枚
一枚もの、40.5×19.3cm、縁裂け(5cm)、市部開票結果(定員6名) 飯塚千尋、遣水祐四郎、草刈勝衛、北村文衛、熊谷泰事郎、菊地養之輔、次点 伊勢久治郎、菊地清太郎、郡部開票結果 亘理郡 千石順平、次点 永田万吉、加美郡 菅原壽左衛門、次点 森嘉太郎、玉造郡 澤口一郎、次点 中鉢静香、柴田郡 富田廣重、次点 庄司一郎、志田郡 樺澤敬之助、佐々木家壽治、次点 大友平蔵、名取郡 小野惣助、山田甚助、次点 松尾力冶

青春のうた 仙台一高

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
2,500
毎日新聞仙台支局 編、加藤陸奥雄(東北大学学長)、毎日新聞仙台支局、昭和50年(1975年)、19㎝
初版 カバー付
カバーにヤケと少スレ、三方に少薄ヨゴレ、本文後半ページ下部に少ムレ(画像2枚目参照)有l。書き込みや線引きはありません。
※送料:195円
昭和49年から昭和50年代にかけて毎日新聞に連載された、宮城県内の高校の校外生活についてのシリーズ第1弾。 八十三年間の仙台一高史を、卒業生の思い出をつづる青春大河ドラマ。 名物先生、思い出の仲間たちが相次いで登場。あの日、あの時のロマンを再現。目次:「エムデン柔道」エムデン先生の活躍 / 「花の三十五回生」加藤陸奥雄東北大学長登場 / 「草創期」富田広重の“煙突演説” / 「寮生武勇伝」肉鍋で一ッパイ / 「きのうの先輩、今日の……」島野武仙台市長の“山学校” / 「“白馬団事件”の真相」ゆがめられた事件の真相 / 「仁丹校長」小平高明校長の登場 / 「甲子園の土」初の野球部全国大会出場 / 「アダナと先生」ポックス先生、ナデコ先生の活躍 / 「続甲子園の土」野球部二度目の全国大会 / 「暗い谷間」配属将校の弾劾 / 「永遠のマドンナ」あこがれの若尾文子 / 「はだしの青春」奇跡の逆転勝ち / 「実説青葉茂れる」菅原文太の初恋 / 「茶畑人脈」真山青果から井上ひさしへ / 「栄光のイレブン」伊藤監督のしごき / 思い出の記 / 取材後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
毎日新聞仙台支局 編、加藤陸奥雄(東北大学学長) 、毎日新聞仙台支局 、昭和50年(1975年) 、19㎝
初版 カバー付 カバーにヤケと少スレ、三方に少薄ヨゴレ、本文後半ページ下部に少ムレ(画像2枚目参照)有l。書き込みや線引きはありません。 ※送料:195円 昭和49年から昭和50年代にかけて毎日新聞に連載された、宮城県内の高校の校外生活についてのシリーズ第1弾。 八十三年間の仙台一高史を、卒業生の思い出をつづる青春大河ドラマ。 名物先生、思い出の仲間たちが相次いで登場。あの日、あの時のロマンを再現。目次:「エムデン柔道」エムデン先生の活躍 / 「花の三十五回生」加藤陸奥雄東北大学長登場 / 「草創期」富田広重の“煙突演説” / 「寮生武勇伝」肉鍋で一ッパイ / 「きのうの先輩、今日の……」島野武仙台市長の“山学校” / 「“白馬団事件”の真相」ゆがめられた事件の真相 / 「仁丹校長」小平高明校長の登場 / 「甲子園の土」初の野球部全国大会出場 / 「アダナと先生」ポックス先生、ナデコ先生の活躍 / 「続甲子園の土」野球部二度目の全国大会 / 「暗い谷間」配属将校の弾劾 / 「永遠のマドンナ」あこがれの若尾文子 / 「はだしの青春」奇跡の逆転勝ち / 「実説青葉茂れる」菅原文太の初恋 / 「茶畑人脈」真山青果から井上ひさしへ / 「栄光のイレブン」伊藤監督のしごき / 思い出の記 / 取材後記

柴田郡郷友会  会員名簿  昭和29年11月

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
編集人 加茂忠平、柴田郡郷友会(仙台市東三番丁45-1 煙草会館内)、昭和29年(1954)11・・・
目次 柴田郡郷友会会則、柴田郡郷友会役員 会長 遠藤安吉(仙台市教育委員長)、副会長 柴田鬼伝治、渡辺東太郎、幹事長 大泉宗七郎、幹事 岡崎巌 ほか、相談役 平井弥之助(東北電力常務取締役) ほか。顧問 庄司一郎(衆議院議員)、庄司隆(宮城県議会議員)、大河原町長 吉田新三郎、船岡町長 柴田倫之助、槻木町長 大沼金治、川崎町長 丹野丹治、村田町長 升健藏、富岡村長 富田廣重、沼辺村長 大槻周三郎、金ケ瀬村長 鈴木一郎。船岡町、金ケ瀬村、沼辺村、大河原町、村田町、槻木町、富岡村、川崎町。氏名、勤務先又は職業、住所、電話番号。広告 仙台で唯一の温泉・鉱泉 霊屋下 瑞鳳閣・旅館 鳳月(本店 五橋通、支店 仙台駅前青葉通り角)、銘茶 玉露園(川内追廻)、旅館 鈴蘭荘(東二番丁 市立病院前)、タママツ醤油(本社 大河原町、支店 仙台市北材木町) 、和洋菓子喫茶 幕田蝶花堂(木町通)、国鉄公認 仙台郵政局指定 旅館 千代春(東八番丁)、煙草・味噌醤油・乾物類・製麺 舟山商店(肴町)、今井耳鼻科内科医院(東二番丁通り東北学院前)、仙台庶民金融(土樋)、内科小児科 遠藤医院(銀杏町)、小関骨つぎはり灸を院(木町通 大学病院前)、三和土地・高舘石材(東三番丁)、朝風呂の元祖 旅館 兎月荘(宮城県庁前)、第一自動車商会(本社・工場 東五番丁)、味噌醤油 ヤマコメ 醸造元 佐藤屋(本社 大河原町・片平丁)、旅館 深谷荘(木町通り市電大学病院前下車)、関質店(北一番丁)、仙南交通自動車(仙台-大河原-白石間急行ロマンスカー 一日十数回往復。大河原本社、仙台バスセンター、仙台駅前)。20372-aya(廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

柴田郡郷友会  会員名簿  昭和29年11月

2,980
編集人 加茂忠平 、柴田郡郷友会(仙台市東三番丁45-1 煙草会館内) 、昭和29年(1954)11月6日発行 、28頁+広告8頁。横本。18.4×12.9cm、 、1冊
目次 柴田郡郷友会会則、柴田郡郷友会役員 会長 遠藤安吉(仙台市教育委員長)、副会長 柴田鬼伝治、渡辺東太郎、幹事長 大泉宗七郎、幹事 岡崎巌 ほか、相談役 平井弥之助(東北電力常務取締役) ほか。顧問 庄司一郎(衆議院議員)、庄司隆(宮城県議会議員)、大河原町長 吉田新三郎、船岡町長 柴田倫之助、槻木町長 大沼金治、川崎町長 丹野丹治、村田町長 升健藏、富岡村長 富田廣重、沼辺村長 大槻周三郎、金ケ瀬村長 鈴木一郎。船岡町、金ケ瀬村、沼辺村、大河原町、村田町、槻木町、富岡村、川崎町。氏名、勤務先又は職業、住所、電話番号。広告 仙台で唯一の温泉・鉱泉 霊屋下 瑞鳳閣・旅館 鳳月(本店 五橋通、支店 仙台駅前青葉通り角)、銘茶 玉露園(川内追廻)、旅館 鈴蘭荘(東二番丁 市立病院前)、タママツ醤油(本社 大河原町、支店 仙台市北材木町) 、和洋菓子喫茶 幕田蝶花堂(木町通)、国鉄公認 仙台郵政局指定 旅館 千代春(東八番丁)、煙草・味噌醤油・乾物類・製麺 舟山商店(肴町)、今井耳鼻科内科医院(東二番丁通り東北学院前)、仙台庶民金融(土樋)、内科小児科 遠藤医院(銀杏町)、小関骨つぎはり灸を院(木町通 大学病院前)、三和土地・高舘石材(東三番丁)、朝風呂の元祖 旅館 兎月荘(宮城県庁前)、第一自動車商会(本社・工場 東五番丁)、味噌醤油 ヤマコメ 醸造元 佐藤屋(本社 大河原町・片平丁)、旅館 深谷荘(木町通り市電大学病院前下車)、関質店(北一番丁)、仙南交通自動車(仙台-大河原-白石間急行ロマンスカー 一日十数回往復。大河原本社、仙台バスセンター、仙台駅前)。20372-aya(廻廊 宮城県 棚)

宮城県史 第14 (文学芸能)

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
2,000
宮城県史編纂委員会 編、宮城県史刊行会、昭和33年、787p 図版、22cm
★函(ヤケ・痛み強・蔵書印)
★本体扉に蔵書印
★天小口にシミ
★折り目・書き込みはありません。
★レターパックプラスで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宮城県史 第14 (文学芸能)

2,000
宮城県史編纂委員会 編 、宮城県史刊行会 、昭和33年 、787p 図版 、22cm
★函(ヤケ・痛み強・蔵書印) ★本体扉に蔵書印 ★天小口にシミ ★折り目・書き込みはありません。 ★レターパックプラスで発送します。

復刻版 宮城県史 第8 (土木)

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
1,500
宮城県史編纂委員会 編、ぎょうせい 宮城県史刊行会、646p 図版 地図、22cm
箱欠 表紙周りに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
宮城県史編纂委員会 編 、ぎょうせい 宮城県史刊行会 、646p 図版 地図 、22cm
箱欠 表紙周りに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません

宮城県史 第8 (土木)

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
3,000 (送料:¥600~)
宮城県史編纂委員会 編、宮城県史刊行会、昭和32年、646p 図版 地図、22cm
★函(背ヤケ・角スレ・裏表紙側にヤケ跡)
★本体天地に少シミ
★折り目・書込みはありません。
★レターパックプラスで発送します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥600~)
宮城県史編纂委員会 編 、宮城県史刊行会 、昭和32年 、646p 図版 地図 、22cm
★函(背ヤケ・角スレ・裏表紙側にヤケ跡) ★本体天地に少シミ ★折り目・書込みはありません。 ★レターパックプラスで発送します。
  • 単品スピード注文

宮城県史 第8 (土木)

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
5,000
宮城県史編纂委員会 編、宮城県史刊行会、昭和32年、646p 図版 地図、22cm
★函(ヤケ・蔵書印)
★本体扉に蔵書印
★小口にシミ
★折り目・書き込みはありません。
★レターパックプラスで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宮城県史 第8 (土木)

5,000
宮城県史編纂委員会 編 、宮城県史刊行会 、昭和32年 、646p 図版 地図 、22cm
★函(ヤケ・蔵書印) ★本体扉に蔵書印 ★小口にシミ ★折り目・書き込みはありません。 ★レターパックプラスで発送します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600