文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「寺崎浩他」の検索結果
16件

群像 昭和38年7月号

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
寺崎浩他、昭和38
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

群像 昭和38年7月号

1,000
寺崎浩他 、昭和38

週刊朝日 昭和14年6月11日号

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
3,000
寺崎浩他、昭和14
少しみ少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊朝日 昭和14年6月11日号

3,000
寺崎浩他 、昭和14
少しみ少痛

『宴』1981年7月復刊5号(3巻5号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,100
臼井國雄編/竹内良夫他、宴の会、1981
102頁、追悼・寺崎浩他、少ヤケ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『宴』1981年7月復刊5号(3巻5号)

2,100
臼井國雄編/竹内良夫他 、宴の会 、1981
102頁、追悼・寺崎浩他、少ヤケ少疲

『講談倶楽部』1954年12月号(6巻15号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
有木勉編/大坪砂男/三橋一夫他、大日本雄弁会講談社、1954
並、問題長篇小説天理教(寺崎浩)他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『講談倶楽部』1954年12月号(6巻15号)

2,200
有木勉編/大坪砂男/三橋一夫他 、大日本雄弁会講談社 、1954
並、問題長篇小説天理教(寺崎浩)他、少シミ少疲

『早稲田文学』1935年4月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
井上英三 編、早稲田文学社、1935
旧蔵印・ラベル/192頁、坪内博士追悼号/同人雑誌(寺崎浩)他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『早稲田文学』1935年4月号

3,300
井上英三 編 、早稲田文学社 、1935
旧蔵印・ラベル/192頁、坪内博士追悼号/同人雑誌(寺崎浩)他

文芸春秋 25巻11号

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
500
寺崎浩 他、文芸春秋新社、昭22、1冊
雑誌 文芸春秋新社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸春秋 25巻11号

500
寺崎浩 他 、文芸春秋新社 、昭22 、1冊
雑誌 文芸春秋新社

『音楽之友』1956年12月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
目黒三策編、久里洋二他、音楽之友社、1956
224頁、座談会音楽コンクール25年の歩み/関鑑子女史―音楽家を訪ねて(寺崎浩)他、ヤケシミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『音楽之友』1956年12月

3,300
目黒三策編、久里洋二他 、音楽之友社 、1956
224頁、座談会音楽コンクール25年の歩み/関鑑子女史―音楽家を訪ねて(寺崎浩)他、ヤケシミ少痛

「日本の風俗」4巻8号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,280
日本風俗研究所、昭16
〔外村繁田畑修一郎寺崎浩他〕特輯山岳と海洋の文学〔鶴田知也長見義三森三千代他〕編刊〔田村栄太郎〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「日本の風俗」4巻8号

5,280
日本風俗研究所 、昭16
〔外村繁田畑修一郎寺崎浩他〕特輯山岳と海洋の文学〔鶴田知也長見義三森三千代他〕編刊〔田村栄太郎〕

文芸春秋 昭和22年12月(25巻11号)戦没学生の手記、赤岩栄、杉捷夫、小泉信三、寺崎浩 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
鷲尾洋三編、文芸春秋新社、昭和22年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和22年12月(25巻11号)戦没学生の手記、赤岩栄、杉捷夫、小泉信三、寺崎浩 他

800
鷲尾洋三編 、文芸春秋新社 、昭和22年 、A5版64頁
ヤケ大

「文学読本」1巻4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
19,360
編〔丸岡明橋本英吉〕  鳳文書院、昭11
新文学の方向座談会〔恒子修一郎信之義秀昇平寺崎浩他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文学読本」1巻4号

19,360
編〔丸岡明橋本英吉〕  鳳文書院 、昭11
新文学の方向座談会〔恒子修一郎信之義秀昇平寺崎浩他〕

「文芸通信」2巻4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
文芸春秋社、昭9
〔仲町貞子秋声高橋新吉一戸務他〕作家の感想〔知二赫宙荒木巍寺崎浩他〕(少汚有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸通信」2巻4号

2,200
文芸春秋社 、昭9
〔仲町貞子秋声高橋新吉一戸務他〕作家の感想〔知二赫宙荒木巍寺崎浩他〕(少汚有)

文藝5-2 昭和23年2月号

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
辰野隆 中村光夫 中野好夫 福田恆存 吉田健一 寺田透 寺崎浩 他、河出書房、1948.2
64頁 ヤケ ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/d4h02qf669yxesf/58417.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文藝5-2 昭和23年2月号

1,000
辰野隆 中村光夫 中野好夫 福田恆存 吉田健一 寺田透 寺崎浩 他 、河出書房 、1948.2
64頁 ヤケ ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/d4h02qf669yxesf/58417.jpg?dl=0

現代小説(第一集)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,320
菅原二郎/井上友一郎/田村泰次郎/宮内寒弥/森田素夫/渋川驍/野村尚吾/寺崎浩他、九州書院、1947
書下ろし小説、「当書院企画の文学出版としてはこれが第一冊といふわけ」、背上下痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代小説(第一集)

1,320
菅原二郎/井上友一郎/田村泰次郎/宮内寒弥/森田素夫/渋川驍/野村尚吾/寺崎浩他 、九州書院 、1947
書下ろし小説、「当書院企画の文学出版としてはこれが第一冊といふわけ」、背上下痛

『読切名作』1950年5月(6月号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
9,350
友部浩幸編、田村泰次郎/林芙美子/林房雄/獅子文六/寺崎浩他、輝文堂書房、1950
86頁、探訪秘話・無頼漢ホステリー(玉川一郎)他、ヤケシミ疲/トジ穴/3×3センチラベル/表紙6センチ裂
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『読切名作』1950年5月(6月号)

9,350
友部浩幸編、田村泰次郎/林芙美子/林房雄/獅子文六/寺崎浩他 、輝文堂書房 、1950
86頁、探訪秘話・無頼漢ホステリー(玉川一郎)他、ヤケシミ疲/トジ穴/3×3センチラベル/表紙6センチ裂

週刊朝日 第55巻第14号 通巻1578号 昭和25年3月26日号 

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
本誌記者座談会「金・金・金の犯罪」 「原子力スパイ事件の影響」 浦松佐美太郎連載対談4「若い世代」三・・・
綴じ孔跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊朝日 第55巻第14号 通巻1578号 昭和25年3月26日号 

1,000
本誌記者座談会「金・金・金の犯罪」 「原子力スパイ事件の影響」 浦松佐美太郎連載対談4「若い世代」三島由紀夫 東京だより「消えよ住宅難」 「陽春の日本映画」 「プロ野球 選手の商品化?」 短篇小説「牧場の春」寺崎浩他 、朝日新聞社 、昭25 、1
綴じ孔跡有

マライの土 作家部隊随筆集

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
5,000
井伏鱒二・海音寺潮五郎現地編輯、新紀元社、昭18年3月
初 カバ上部端少イタミ、背上部少欠損 木口経年のヤケ 頁内茶シミやや多しながら外観は比較的良好 301頁+挿画6葉(スケッチ 栗原信) 装幀塚本圀太郎 各作品の巻頭に著者の写真入り 昭南日記(井伏鱒二)・南征雜稿(小栗虫太郎)・コーランポーの記(海音寺潮五郎)・敗残の敵(中村地平)・マライ喰物漫考(小出英男)・ペナンの郷愁(寺崎浩) 他 発送ゆうメール
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マライの土 作家部隊随筆集

5,000
井伏鱒二・海音寺潮五郎現地編輯 、新紀元社 、昭18年3月
初 カバ上部端少イタミ、背上部少欠損 木口経年のヤケ 頁内茶シミやや多しながら外観は比較的良好 301頁+挿画6葉(スケッチ 栗原信) 装幀塚本圀太郎 各作品の巻頭に著者の写真入り 昭南日記(井伏鱒二)・南征雜稿(小栗虫太郎)・コーランポーの記(海音寺潮五郎)・敗残の敵(中村地平)・マライ喰物漫考(小出英男)・ペナンの郷愁(寺崎浩) 他 発送ゆうメール

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000