文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「寺村光晴:著」の検索結果
9件

古代玉作形成史の研究

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,950 (送料:¥600~)
寺村光晴 著、吉川弘文館、昭55、540, 19p 図版25枚、22cm、1冊
函少ヤケ・少イタミ・少ヨゴレ 本体三方少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950 (送料:¥600~)
寺村光晴 著 、吉川弘文館 、昭55 、540, 19p 図版25枚 、22cm 、1冊
函少ヤケ・少イタミ・少ヨゴレ 本体三方少シミ
  • 単品スピード注文

古代玉作形成史の研究

智新堂書店
 千葉県市川市市川
10,000
寺村光晴 著、吉川弘文館、昭和55年、540, 19p 図版25枚、22cm、1冊
函、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
寺村光晴 著 、吉川弘文館 、昭和55年 、540, 19p 図版25枚 、22cm 、1冊
函、良好

古代玉作形成史の研究

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
寺村光晴 著、吉川弘文館、S55、540, 19p 図版25枚、22cm
初版 函ヤケ ページ周りシミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代玉作形成史の研究

10,000
寺村光晴 著 、吉川弘文館 、S55 、540, 19p 図版25枚 、22cm
初版 函ヤケ ページ周りシミ

古代玉作形成史の研究

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
6,500
寺村光晴 著、吉川弘文館、1980年、540, 19p 図版25枚、22cm
初版  函に少スレ、少シミ 本体元パラ 小口三方にシミ 本文に線引き書き込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代玉作形成史の研究

6,500
寺村光晴 著 、吉川弘文館 、1980年 、540, 19p 図版25枚 、22cm
初版  函に少スレ、少シミ 本体元パラ 小口三方にシミ 本文に線引き書き込みありません

古代玉作の研究

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
3,000 (送料:¥185~)
寺村光晴:著、吉川弘文館、昭和46
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
昭和46年2版。函有。函全体にヤケ、スレ、軽い汚れ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代玉作の研究

3,000 (送料:¥185~)
寺村光晴:著 、吉川弘文館 、昭和46
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 昭和46年2版。函有。函全体にヤケ、スレ、軽い汚れ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

古代玉作形成史の研究

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
8,300
寺村光晴、吉川弘文館、1980年、540、 19p 図版25枚、22cm、1冊
初 函カバー欠、少焼
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古代玉作形成史の研究

8,300
寺村光晴 、吉川弘文館 、1980年 、540、 19p 図版25枚 、22cm 、1冊
初 函カバー欠、少焼

翡翠 : 日本のヒスイとその謎を探る

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
寺村光晴 著、養神書院、昭和43年、19cm、1
カバー。カバー少破れ傷み。日焼け、シミ。値札跡。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

翡翠 : 日本のヒスイとその謎を探る

1,000 (送料:¥300~)
寺村光晴 著 、養神書院 、昭和43年 、19cm 、1
カバー。カバー少破れ傷み。日焼け、シミ。値札跡。
  • 単品スピード注文

古代玉作の研究 <国学院大学考古学研究報告 ; 第3冊>

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
4,000
寺村光晴 著、吉川弘文館、昭和41年、225p 図版20枚、B5・2.0cm
函ヤケ・コワレ・ヨゴレ、天地部・小口シミ・ヨゴレ・ヤケ、見開きシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代玉作の研究 <国学院大学考古学研究報告 ; 第3冊>

4,000
寺村光晴 著 、吉川弘文館 、昭和41年 、225p 図版20枚 、B5・2.0cm
函ヤケ・コワレ・ヨゴレ、天地部・小口シミ・ヨゴレ・ヤケ、見開きシミ

月刊考古学ジャーナル (22) 1968年  The archaeological journal

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
700
考古学ジャーナル編集委員会 編、ニュー・サイエンス社、1968-07
目次
<今月の言葉>考古学文献センター設立の願い / 斎藤忠/p1~1
珪岩製旧石器を出土する 足利市大久保遺跡(速報) / 芹沢長介/p2~5
月岡遺跡について / 星野芳郎/p15~17
青森県脇野沢村の擦文土器について / 橘善光/p18~20
口之津貝塚出土の支脚土器 / 古田正隆/p21~23
埼玉県鴻巣市原馬室 埴輪窯址の調査 / 柳田敏司 ; 塩野博/p6~7
≪博物館案内≫ 平安博物館 / 片岡肇/p12~14
≪新刊書評≫ 寺村光晴著『翡翠』 / 坂詰秀一/p25~25
草戸千軒町遺跡出土の中国陶磁(1) / 村上正名/p8~11
コンピューターを使う発掘 / 植木武/p20~20
土器の色調と感光度 / 麻生優/p5~5
≪文献目録≫ / 編集部/p26~27
≪考古ニュース≫/p28~33
グラフ 珪岩製旧石器を出土した足利市大久保遺跡 / 芹沢長介
グラフ 埼玉県鴻巣市原馬室埴輪窯址群 / 柳田敏司 ; 塩野博
状態:ほぼ良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
考古学ジャーナル編集委員会 編 、ニュー・サイエンス社 、1968-07
目次 <今月の言葉>考古学文献センター設立の願い / 斎藤忠/p1~1 珪岩製旧石器を出土する 足利市大久保遺跡(速報) / 芹沢長介/p2~5 月岡遺跡について / 星野芳郎/p15~17 青森県脇野沢村の擦文土器について / 橘善光/p18~20 口之津貝塚出土の支脚土器 / 古田正隆/p21~23 埼玉県鴻巣市原馬室 埴輪窯址の調査 / 柳田敏司 ; 塩野博/p6~7 ≪博物館案内≫ 平安博物館 / 片岡肇/p12~14 ≪新刊書評≫ 寺村光晴著『翡翠』 / 坂詰秀一/p25~25 草戸千軒町遺跡出土の中国陶磁(1) / 村上正名/p8~11 コンピューターを使う発掘 / 植木武/p20~20 土器の色調と感光度 / 麻生優/p5~5 ≪文献目録≫ / 編集部/p26~27 ≪考古ニュース≫/p28~33 グラフ 珪岩製旧石器を出土した足利市大久保遺跡 / 芹沢長介 グラフ 埼玉県鴻巣市原馬室埴輪窯址群 / 柳田敏司 ; 塩野博 状態:ほぼ良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000