文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「寺野彰 監修」の検索結果
2件

胃・十二指腸潰瘍の診断と治療(目でみる消化器病シリーズ1)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,400 (送料:¥300~)
鵜沼直雄・寺野彰 監修、メジカルビュー社、1991年
カバー(少ヤケ、スレくすみ、カドスレ)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

胃・十二指腸潰瘍の診断と治療(目でみる消化器病シリーズ1)

1,400 (送料:¥300~)
鵜沼直雄・寺野彰 監修 、メジカルビュー社 、1991年
カバー(少ヤケ、スレくすみ、カドスレ)
  • 単品スピード注文

イラストレイテッド上部消化管疾患 : 胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎の診断と治療

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,800
寺野彰 監修、メディカルレビュー社、2001-6、93p、28cm
目次

「1」
消化性潰瘍に代表される上部消化管疾患の治療の変遷
消化性潰瘍に代表される上部消化管疾患の治療の変遷
主な上部消化管疾患の病態・成因と臨床症状
胃潰瘍
十二指腸潰瘍
慢性胃炎
急性胃炎・急性胃粘膜病変 (AGML)
逆流性食道炎
「2」
胃粘膜傷害の発症メカニズムとその原因薬剤
胃粘膜傷害の発症機序とその因子
NSAIDsをはじめとする胃粘膜傷害起因薬剤
プロスタグランジン(PG)
フリーラジカル
解明されてきた胃粘膜傷害の発症機序と各二子
ストレス
アルコール
「3」
胃・十二指腸満瘍は感染症か
Helicobactor
ohenter pyloriについて-
H.pylori 感染による粘膜傷害のメカニズム
H.pyloriの診断と除菌判定
除菌療法
除菌療法による再発予防効果と今後の課題
「4」
目で見る検査・診断のポイント
検査・診断法
X線検査の症例
内視鏡検査の症
急性胃粘膜病変 (AGML) の診断
合併症の診断
悪性腫瘍との鑑別
超音波内視鏡検査とその症例
病理診断
その他
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,800
寺野彰 監修 、メディカルレビュー社 、2001-6 、93p 、28cm
目次 序 「1」 消化性潰瘍に代表される上部消化管疾患の治療の変遷 消化性潰瘍に代表される上部消化管疾患の治療の変遷 主な上部消化管疾患の病態・成因と臨床症状 胃潰瘍 十二指腸潰瘍 慢性胃炎 急性胃炎・急性胃粘膜病変 (AGML) 逆流性食道炎 「2」 胃粘膜傷害の発症メカニズムとその原因薬剤 胃粘膜傷害の発症機序とその因子 NSAIDsをはじめとする胃粘膜傷害起因薬剤 プロスタグランジン(PG) フリーラジカル 解明されてきた胃粘膜傷害の発症機序と各二子 ストレス アルコール 「3」 胃・十二指腸満瘍は感染症か Helicobactor ohenter pyloriについて- H.pylori 感染による粘膜傷害のメカニズム H.pyloriの診断と除菌判定 除菌療法 除菌療法による再発予防効果と今後の課題 「4」 目で見る検査・診断のポイント 検査・診断法 X線検査の症例 内視鏡検査の症 急性胃粘膜病変 (AGML) の診断 合併症の診断 悪性腫瘍との鑑別 超音波内視鏡検査とその症例 病理診断 その他 初版

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830