文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「尊経閣善本影印集成 31 古語拾遺」の検索結果
7件

尊経閣善本影印集成 31 古語拾遺

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,000
八木書店、平16、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

尊経閣善本影印集成 31 古語拾遺

7,000
八木書店 、平16 、1冊

古語拾遺 尊経閣善本影印集成 < / 前田育徳会尊経閣文庫 編 31>

日本書房
 東京都千代田区西神田
7,700
斎部広成 撰、八木書店、平16、227, 62p、27cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古語拾遺 尊経閣善本影印集成 < / 前田育徳会尊経閣文庫 編 31>

7,700
斎部広成 撰 、八木書店 、平16 、227, 62p 、27cm

古語拾遺 尊経閣善本影印集成31

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
7,700
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、平成16(2004)、1冊
箱少汚れ B5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古語拾遺 尊経閣善本影印集成31

7,700
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、平成16(2004) 、1冊
箱少汚れ B5精

古語拾遺

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
12,000
尊経閣善本影印集成31、八木書店、平16、1冊
※古書在庫※ 函僅汚れ #八木書店古書目録/国文学/上代/その他///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古語拾遺

12,000
尊経閣善本影印集成31 、八木書店 、平16 、1冊
※古書在庫※ 函僅汚れ #八木書店古書目録/国文学/上代/その他///

尊経閣善本影印集成31 古語拾遺〔第四輯 古代史籍〕

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
27,500
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、2004年、296頁、B5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 最高峰の古典文庫から至宝の蔵書を精選!
平安時代史・中古文学研究の根本資料を初めて影印!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、2004年 、296頁 、B5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 最高峰の古典文庫から至宝の蔵書を精選! 平安時代史・中古文学研究の根本資料を初めて影印!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

尊経閣善本影印集成 31:古語拾遺

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
15,270
前田育徳会尊経閣文庫編、八木書店、平16、B5、1冊
函 天に印ほか良好  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尊経閣善本影印集成 31:古語拾遺

15,270
前田育徳会尊経閣文庫編 、八木書店 、平16 、B5 、1冊
函 天に印ほか良好  

尊経閣善本影印集成 第四輯 古代史籍31 古語拾遺

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
27,500
前田育徳会尊経閣文庫編 解説 石上英一・吉岡眞之・沖森卓也(『古事記』訓読解説)・月本雅行(『日本書・・・
古語拾遺(こごしゅうい)3種各1巻〔?允本/釈無貳本/亮順本〕鎌倉末期~南北朝初期写〈重文〉 斎部広成が大同2年に撰述した書。記紀に見えない神話・伝承などが見える。古写本には、卜部家本系と伊勢本系がある。尊経閣文庫には伊勢本系の最古写本である釈無貳本・?允本・元弘本の三本を蔵す。いずれも称名寺において書写、伝授され、詳細な訓点を有する。卜部家本を底本とするときも、訓点も含めて対校本として用いられねばならない写本群である

#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
前田育徳会尊経閣文庫編 解説 石上英一・吉岡眞之・沖森卓也(『古事記』訓読解説)・月本雅行(『日本書紀』『古語拾遺』訓点解説) 、八木書店 、平16 、1冊
古語拾遺(こごしゅうい)3種各1巻〔?允本/釈無貳本/亮順本〕鎌倉末期~南北朝初期写〈重文〉 斎部広成が大同2年に撰述した書。記紀に見えない神話・伝承などが見える。古写本には、卜部家本系と伊勢本系がある。尊経閣文庫には伊勢本系の最古写本である釈無貳本・?允本・元弘本の三本を蔵す。いずれも称名寺において書写、伝授され、詳細な訓点を有する。卜部家本を底本とするときも、訓点も含めて対校本として用いられねばならない写本群である #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全