文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小供の森 四、五年生」の検索結果
1件

小供の森 四、五年生

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
20,000
田辺善一 装丁・古藤幸年 扉・佐藤米次郎 口絵・挿絵 黒澤武之輔、駸々堂書店、昭和17、1冊
訂正版(初版は昭和16)A5 函 「この童話学校は一二年生向から、上級生向までの六冊としまして、須古清先生が一二年生向を、上原弘毅先生が二三年生向を、花戸久子先生が三四年生向を、田邊善一先生が四五年生向を、花岡大学先生が五六年生向を、和田機衣先生が上級生向をそれぞれ分担して、その学力の程度にふさはしいお話をお書き下さいました。六人の先生は、関西童話創作界の第一線に立たれるお方で、また関西のみならず、日本の童話界にひろく名を知られてをられる方々であります。どなたも日本童話協会の会員で、その中三人は嘗ての童話作家協会々員であります。」(蘆谷蘆村 序より)函少ヤケ、少イタミ 綴じややゆるみ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

小供の森 四、五年生

20,000
田辺善一 装丁・古藤幸年 扉・佐藤米次郎 口絵・挿絵 黒澤武之輔 、駸々堂書店 、昭和17 、1冊
訂正版(初版は昭和16)A5 函 「この童話学校は一二年生向から、上級生向までの六冊としまして、須古清先生が一二年生向を、上原弘毅先生が二三年生向を、花戸久子先生が三四年生向を、田邊善一先生が四五年生向を、花岡大学先生が五六年生向を、和田機衣先生が上級生向をそれぞれ分担して、その学力の程度にふさはしいお話をお書き下さいました。六人の先生は、関西童話創作界の第一線に立たれるお方で、また関西のみならず、日本の童話界にひろく名を知られてをられる方々であります。どなたも日本童話協会の会員で、その中三人は嘗ての童話作家協会々員であります。」(蘆谷蘆村 序より)函少ヤケ、少イタミ 綴じややゆるみ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催