文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小倉 謙 ほか」の検索結果
24件

トムソン 科学大系

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
小倉 謙 ほか、清水堂書店、1951、3冊
1巻カバー欠/傷み有/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

トムソン 科学大系

5,500
小倉 謙 ほか 、清水堂書店 、1951 、3冊
1巻カバー欠/傷み有/日焼け

中国古代の学術と政治 <中国叢書>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
800
顧頡剛 著 ; 小倉芳彦 ほか訳、大修館書店、1978、260p、20cm
B6判 第1刷  カバー  帯にヨレ 天・コグチに少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
顧頡剛 著 ; 小倉芳彦 ほか訳 、大修館書店 、1978 、260p 、20cm
B6判 第1刷  カバー  帯にヨレ 天・コグチに少シミ

宮沢賢治 3 1983 第3号  特集 雨ニモマケズ

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
(特集)小倉豊文・平尾隆弘・小桜秀謙・桑島玄二・山内修・井上ミサ/内田朝雄・吉見正信・藤掛和美・小野・・・
A5判 208頁 元値1000円 B やけ
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
(特集)小倉豊文・平尾隆弘・小桜秀謙・桑島玄二・山内修・井上ミサ/内田朝雄・吉見正信・藤掛和美・小野隆祥 ほか 、洋々社 、昭58 、1
A5判 208頁 元値1000円 B やけ

花の世界 講談社の学習図鑑

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
2,800
小倉謙(監修) 恩地孝四郎(装幀) 河目悌二・ほか(絵) 並河万里(撮影)、大日本雄弁会講談社、昭和・・・
カバー(傷み・欠損あり) 本文は経年並みです
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
小倉謙(監修) 恩地孝四郎(装幀) 河目悌二・ほか(絵) 並河万里(撮影) 、大日本雄弁会講談社 、昭和29年 、1冊
カバー(傷み・欠損あり) 本文は経年並みです

子供之友 第23巻第4号 昭和11年4月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
10,000
丘の学校(中河幹子 画・藤川榮子)香の國へ、光の世界へ 藤村童話画巻・4(島崎藤村 画・島崎鶏二)甲・・・
28P 天地20.5㎝ 表紙・裏表紙ヤケ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

子供之友 第23巻第4号 昭和11年4月

10,000
丘の学校(中河幹子 画・藤川榮子)香の國へ、光の世界へ 藤村童話画巻・4(島崎藤村 画・島崎鶏二)甲子上太郎(画・河目悌二)一年生ノ植物園(上澤謙二 画・深澤紅子 深澤省三)/グラビヤ カマキリの子供たち おともだち(羽仁進ほか)誌上子供デンマーク体操学校・4 世界ハガキたより ワニノ水デツパウ 小倉清太郎センセイノオハナシ(画・小金丸うめを)画・田中卓二 づあんのべんきやう(自由学園工藝研究所)台湾むかしばなし・4 流れついたヤマト人(羽仁説子 画・田中卓二) 、婦人之友社 、1冊
28P 天地20.5㎝ 表紙・裏表紙ヤケ

子供之友 第23巻第4号 昭和11年4月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
19,000
丘の学校(中河幹子 画・藤川榮子)香の國へ、光の世界へ 藤村童話画巻・4(島崎藤村 画・島崎鶏二)甲・・・
28P 天地20.5㎝ 裏表紙の背より少イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

子供之友 第23巻第4号 昭和11年4月

19,000
丘の学校(中河幹子 画・藤川榮子)香の國へ、光の世界へ 藤村童話画巻・4(島崎藤村 画・島崎鶏二)甲子上太郎(画・河目悌二)一年生ノ植物園(上澤謙二 画・深澤紅子 深澤省三)/グラビヤ カマキリの子供たち おともだち(羽仁進ほか)誌上子供デンマーク体操学校・4 世界ハガキたより ワニノ水デツパウ 小倉清太郎センセイノオハナシ(画・小金丸うめを)画・田中卓二 づあんのべんきやう(自由学園工藝研究所)台湾むかしばなし・4 流れついたヤマト人(羽仁説子 画・田中卓二) 、婦人之友社 、1冊
28P 天地20.5㎝ 裏表紙の背より少イタミ

細胞の分子生物学 上・下

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
5,000
Bruce Alberts ほか著 ; 中村桂子, 松原謙一 監訳、教育社、1985年、29cm、2・・・
P186・187に少しマーカーライン(画像参照)、他には無いと思いますが、見落としありましたらご容赦、函は傷みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
Bruce Alberts ほか著 ; 中村桂子, 松原謙一 監訳 、教育社 、1985年 、29cm 、2冊
P186・187に少しマーカーライン(画像参照)、他には無いと思いますが、見落としありましたらご容赦、函は傷みあり。

イギリスの食品産業 : その経済学と諸政策 <食品産業シリーズ 2>

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,400 (送料:¥360~)
Jim Burns ほか編 ; 井上謙吾 ほか訳、農山漁村文化協会、昭和61年、207p、27cm
食品産業シリーズ2。函、カバーのない裸本です。少ヤケ。少スレ。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 6,000円。通読は可能ですが、裸本であることからコンディション評価は「並下」といたしました。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400 (送料:¥360~)
Jim Burns ほか編 ; 井上謙吾 ほか訳 、農山漁村文化協会 、昭和61年 、207p 、27cm
食品産業シリーズ2。函、カバーのない裸本です。少ヤケ。少スレ。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 6,000円。通読は可能ですが、裸本であることからコンディション評価は「並下」といたしました。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第70巻第5号 昭和44年5月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
國學院大學綜合企画部、冊、21cm
柿本人麻呂における季節感―その歌集との関連― 渡瀬昌忠/「伊家流等毛奈之」について 小倉肇 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第70巻第5号 昭和44年5月

500
、國學院大學綜合企画部 、冊 、21cm
柿本人麻呂における季節感―その歌集との関連― 渡瀬昌忠/「伊家流等毛奈之」について 小倉肇 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ

日本の名城・古城もの知り事典 : 日本史興亡の舞台

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
910 (送料:¥380~)
小和田哲男 監修、主婦と生活社、2002、625p、21cm
カバー付き 少シミありますが、他良好な状態です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の名城・古城もの知り事典 : 日本史興亡の舞台

910 (送料:¥380~)
小和田哲男 監修 、主婦と生活社 、2002 、625p 、21cm
カバー付き 少シミありますが、他良好な状態です。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1966年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1966年
目次画像あり 第270号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集・日本近代美術の主人公たち
近代前期をになった画家たち:佐々木静一
高橋由ーと川上冬崖:佐々木静一
黒田清輝と浅井忠:乾由明
藤島武二と青木繁:原田実
荻原守衛と高村光太郎:三木多聞
岸田劉生と萬鐵五郎:原田実
村山槐多と関根正二:小倉忠夫
前田寛治と佐伯祐三:富山秀男
中村彝と小出楢重:小倉忠夫
古賀春江と三岸好太郎:朝日晃
長谷川利行と靉光:ヨシダ・ヨシエ
近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの:針生一郎

コトリロパリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩:千葉順
《観光芸術》問答 往復書簡による:中原佑介, 中村宏
作家をたずねて 高橋秀:阿部展也
第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」2, 山口勝弘と「Cの関係」:岡田隆彦
国画・春陽の二作品:岡本謙次郎
自作解説 「カードの王様」大沼映夫, 「空と地」五味秀夫
中国の陶磁1 東洋の美・こころとかたち5:長廣敏雄
韓国美術の旅4 鬼瓦の国に別れる:小杉一雄
20世紀の異色作家6 セラフィーヌ・ルイ:坂崎乙郎
画廊から 鳥を窯で焼く:山本常一
前衛への道6 篠原有司男自伝
たのしい道形 なんでも染めよう まずPOPアロハを:田名網敬一
技法発見7 前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅:佐々木豊
自画像の手帖 マチス
デザイン創造5 新居猛氏とキャンバス・チェア:杉道雄
デザインの基礎知識 用具・用例篇2 ペン, インキ, コンテ, パステル:田中正明
月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生
本・本〈経験としての建築〉ほか
展覧会だより〈東京・関西〉

人物素描 桂ユキ子
ずばり一言 田口武雄
便利帖 これから申し込める
アンケート 私のすすめる
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1966年
目次画像あり 第270号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集・日本近代美術の主人公たち 近代前期をになった画家たち:佐々木静一 高橋由ーと川上冬崖:佐々木静一 黒田清輝と浅井忠:乾由明 藤島武二と青木繁:原田実 荻原守衛と高村光太郎:三木多聞 岸田劉生と萬鐵五郎:原田実 村山槐多と関根正二:小倉忠夫 前田寛治と佐伯祐三:富山秀男 中村彝と小出楢重:小倉忠夫 古賀春江と三岸好太郎:朝日晃 長谷川利行と靉光:ヨシダ・ヨシエ 近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの:針生一郎 コトリロパリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩:千葉順 《観光芸術》問答 往復書簡による:中原佑介, 中村宏 作家をたずねて 高橋秀:阿部展也 第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」2, 山口勝弘と「Cの関係」:岡田隆彦 国画・春陽の二作品:岡本謙次郎 自作解説 「カードの王様」大沼映夫, 「空と地」五味秀夫 中国の陶磁1 東洋の美・こころとかたち5:長廣敏雄 韓国美術の旅4 鬼瓦の国に別れる:小杉一雄 20世紀の異色作家6 セラフィーヌ・ルイ:坂崎乙郎 画廊から 鳥を窯で焼く:山本常一 前衛への道6 篠原有司男自伝 たのしい道形 なんでも染めよう まずPOPアロハを:田名網敬一 技法発見7 前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅:佐々木豊 自画像の手帖 マチス デザイン創造5 新居猛氏とキャンバス・チェア:杉道雄 デザインの基礎知識 用具・用例篇2 ペン, インキ, コンテ, パステル:田中正明 月評:東京 三木多聞, 関西 赤根和生 本・本〈経験としての建築〉ほか 展覧会だより〈東京・関西〉 人物素描 桂ユキ子 ずばり一言 田口武雄 便利帖 これから申し込める アンケート 私のすすめる
  • 単品スピード注文

みづゑ 第666号 1960年10月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大下正男編、美術出版社、昭和35年(1960年)、78p、A4判、1冊
雑誌 背少傷み、裏表紙縁少シミ、ページ経年並 
表紙=斎藤寿一
グラビア版=ベラスケスの作品 マルケのデッサン クービンの作品 ほか
秋の団体展から1
マルケのデッサン/林謙一
ジョルジオ・デ・キリコの「謎」/江原順
アルフレッド・クービン―ペンの孤独な冒険家(2)/坂崎乙郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大下正男編 、美術出版社 、昭和35年(1960年) 、78p 、A4判 、1冊
雑誌 背少傷み、裏表紙縁少シミ、ページ経年並  表紙=斎藤寿一 グラビア版=ベラスケスの作品 マルケのデッサン クービンの作品 ほか 秋の団体展から1 マルケのデッサン/林謙一 ジョルジオ・デ・キリコの「謎」/江原順 アルフレッド・クービン―ペンの孤独な冒険家(2)/坂崎乙郎 等

modern living vol.45 50坪の敷地に建てる家 <モダンリビ ング 第45集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 矢口純 ; 文:三輪正弘、牧野清、白石勝彦ほか、婦人画報社、1967、180p、B5判、1冊
第4版(初版1964年)

50坪の敷地に建てる家
・つりばしのある家/英建築設計事務所
・屋上ガーデンを持つ家/英建築設計事務所
・コンクリートブロックのコートハウス/英建築設計事務所
・ペチカのある家/石野治
・南道路に面した三階建の家/石野治
・上に伸びる家/鳥羽良也 ; とば・てる
・吹き抜けの居間中心に拡がった家/牧野清
・吹き抜けの音楽室のある家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所
・リズミカルなスキップフロア/連合設計社 市ヶ谷建築事務所
・特殊な敷地を生かした家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所
・狭い敷地に立つピロティの家/大江宏 ; 高瀬隼彦
コートハウス入門 RIA 三輪正弘
・COURTとは? 「にわ」とは?
・あつまりとあそびの「にわ」
・京の築地 日本のコートハウス
・モンダンリビングとしてのコートハウス
・コートハウスの効用
・コートハウスをつくることのむつかしさ
家を建てるかたに 住居プランの立てかた 石崎邸の設計ができるまで / 牧野清
子供部屋拝見
・清家清
・朝倉摂
・白石信
・小倉朗
住居の内臓器官 設備 / とば・てる
連載対談 外国と日本の住居 / 角田房子 + 飯田匡
新建材の手引き / 小飯塚謙一
リビングデザイン・コーナー 椅子 / 白石勝彦
TVタイム家庭訪問 娘夫婦は2階に住む
ハウスプランへの招待/浅山英一
建築資金をどうする?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 矢口純 ; 文:三輪正弘、牧野清、白石勝彦ほか 、婦人画報社 、1967 、180p 、B5判 、1冊
第4版(初版1964年) 50坪の敷地に建てる家 ・つりばしのある家/英建築設計事務所 ・屋上ガーデンを持つ家/英建築設計事務所 ・コンクリートブロックのコートハウス/英建築設計事務所 ・ペチカのある家/石野治 ・南道路に面した三階建の家/石野治 ・上に伸びる家/鳥羽良也 ; とば・てる ・吹き抜けの居間中心に拡がった家/牧野清 ・吹き抜けの音楽室のある家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所 ・リズミカルなスキップフロア/連合設計社 市ヶ谷建築事務所 ・特殊な敷地を生かした家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所 ・狭い敷地に立つピロティの家/大江宏 ; 高瀬隼彦 コートハウス入門 RIA 三輪正弘 ・COURTとは? 「にわ」とは? ・あつまりとあそびの「にわ」 ・京の築地 日本のコートハウス ・モンダンリビングとしてのコートハウス ・コートハウスの効用 ・コートハウスをつくることのむつかしさ 家を建てるかたに 住居プランの立てかた 石崎邸の設計ができるまで / 牧野清 子供部屋拝見 ・清家清 ・朝倉摂 ・白石信 ・小倉朗 住居の内臓器官 設備 / とば・てる 連載対談 外国と日本の住居 / 角田房子 + 飯田匡 新建材の手引き / 小飯塚謙一 リビングデザイン・コーナー 椅子 / 白石勝彦 TVタイム家庭訪問 娘夫婦は2階に住む ハウスプランへの招待/浅山英一 建築資金をどうする?

映画ファン 昭和32年9月号 表紙モデル・山本富士子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
4,000
〈津川雅彦、浅丘ルリ子 カラー折込〉〈直木久蓉・画「どん底セット」2色折込〉〈大川橋蔵、美空ひばり ・・・
B5判、198頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
〈津川雅彦、浅丘ルリ子 カラー折込〉〈直木久蓉・画「どん底セット」2色折込〉〈大川橋蔵、美空ひばり カラー〉〈清らかな美しさ若尾文子さん モノクロ3頁〉〈香り高き美しさ白川由美さん モノクロ2頁〉〈現代の憂愁をあらわす佐田啓二さん モノクロ3頁〉〈ピンアップ特集 -久保菜穂子、瑳峨三智子、草笛光子、淡路恵子、安西郷子、小宮光江、南田洋子、中田康子- 各2色1頁〉〈京の装い 東千代之介、千原しのぶ 2色2頁〉〈夏の宵のひととき 高田浩吉、近藤美恵子 2色2頁〉〈小倉山の西山荘・拝見 大川橋蔵、大河内伝次郎 2色2頁〉〈夏はドライの季節・石原裕次郎 2色2頁〉〈放課後のランデブー 久保明、桑野みゆき 2色2頁〉〈スタア・リズムパレード -山田真二、勝新太郎、長門裕之、中川一郎、菅原謙二、川口浩、岡田真澄、宇津井健- 各2色1頁〉〉〈暮しの手帖・司葉子 カラー&モノクロ&活字9頁〉〈泉京子物語 4頁〉〈三橋達也さんの一日 4頁〉〈対談 長谷川一夫VS長谷川裕見子 4頁〉〈マイ・スクリーン・ライフ 中村錦之助さん カラー&モノクロ&活字9頁〉〈対談 片岡千恵蔵VS月形竜之介 4頁〉〈スタア・アルバム 宝田明さんの巻 カラー&モノクロ7頁〉〈対談 有馬稲子VS石原裕次郎 3頁〉〈野添ひとみの下町情緒ひとめぐり 4頁〉〈銀幕に躍る裸女たち -‘海女の戦慄’撮影進行- 前田通子ほか モノクロ2頁〉〈東映京都撮影所スミからスミまで 5頁〉〈特集 スタアのお答え総まとめ 1/2頁サイズで16頁〉 、映画世界社 、昭和32年 、1冊
B5判、198頁

美術手帖 1966年7月号 No.270 <特集 : 日本近代美術の主人公たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 対談 : 中原佑介 + 中村宏 ; 文 : 篠原有司男 ; 表紙 : 岡本信治郎・・・
特集 : 日本近代美術の主人公たち
1.近代前期をになった画家たち / 佐々木静一
2.高橋由一と川上冬崖 / 佐々木静一
3.黒田清輝と浅井忠 / 乾由明
4.藤島武二と青木繁 / 原田実
5.荻原守衞と高村光太郎 / 三木多聞
6.岸田劉生と萬鐵五郎 / 原田実
7.村山槐多と関根正二 / 小倉忠夫
8.前田寛治と佐伯祐三 / 富山秀男
9.中村彝と小出楢重 / 小倉忠夫
10.古賀春江と三岸好太郎 / 朝日晃
11.長谷川利行と靉光 / ヨシダ・ヨシエ
12.近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの / 針生一郎
ユトリロ パリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩 / 千葉順
≪観光芸術≫問答 往復書簡による / 中原佑介 ; 中村宏
作家をたずねて 高橋秀(在ローマ) / 阿部展也
第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」②山口勝弘と「Cの関係」
春の団体展から
・国画・春陽の二作品 / 岡本謙次郎
・自作解説 カードの王様 / 大沼映夫
・自作解説 空と地 / 五味秀夫
中国の陶磁① 東洋の美・こころとかたち⑤ / 長廣敏雄
韓国美術の旅④鬼瓦の国に別れる / 小杉一雄
20世紀の異色作家⑥セラフィーヌ・ルイ / 坂崎乙郎
画廊から 鳥を窯で焼く / 山本常一
前衛への道⑥ 篠原有司男自伝
たのしい造形 なんでも染めよう まずPOPアロハを / 田名網敬一
技法発見⑦・前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅 / 佐々木豊
自画像の手帖 マチス
デザイン創造⑤・新居猛氏とキャンバス・チェア / 杉道雄
デザインの基礎知識<用具・用例篇②> ペン・インキ・コンテ・パステル / 田中正明
附・デザイン用語の手引き
月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞 ; 関西 / 赤根和生
本・本<経験としての建築>ほか / 宇佐見英治
展覧会だより<東京・関西>
手帖通信
・扉カット・後藤一之
・今月の焦点 / 中原佑介
・美術・工芸・マンガ・建築 /
・人物素描・桂ユキ子 / 植村鷹千代
・ずばり一言・田口武雄
・便利帖・これから申し込める夏期講習会案内
・アンケート・私のすすめる静かな夏の写生地

裏表紙にムレあり
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 対談 : 中原佑介 + 中村宏 ; 文 : 篠原有司男 ; 表紙 : 岡本信治郎 、美術出版社 、1966 、180p 、A5判 、1冊
特集 : 日本近代美術の主人公たち 1.近代前期をになった画家たち / 佐々木静一 2.高橋由一と川上冬崖 / 佐々木静一 3.黒田清輝と浅井忠 / 乾由明 4.藤島武二と青木繁 / 原田実 5.荻原守衞と高村光太郎 / 三木多聞 6.岸田劉生と萬鐵五郎 / 原田実 7.村山槐多と関根正二 / 小倉忠夫 8.前田寛治と佐伯祐三 / 富山秀男 9.中村彝と小出楢重 / 小倉忠夫 10.古賀春江と三岸好太郎 / 朝日晃 11.長谷川利行と靉光 / ヨシダ・ヨシエ 12.近代の先駆作家の孤独なたたかいの後にくるもの / 針生一郎 ユトリロ パリの散歩道 石版画集とモロワの散文詩 / 千葉順 ≪観光芸術≫問答 往復書簡による / 中原佑介 ; 中村宏 作家をたずねて 高橋秀(在ローマ) / 阿部展也 第7回現代日本美術展から 小島信明と「新橋」②山口勝弘と「Cの関係」 春の団体展から ・国画・春陽の二作品 / 岡本謙次郎 ・自作解説 カードの王様 / 大沼映夫 ・自作解説 空と地 / 五味秀夫 中国の陶磁① 東洋の美・こころとかたち⑤ / 長廣敏雄 韓国美術の旅④鬼瓦の国に別れる / 小杉一雄 20世紀の異色作家⑥セラフィーヌ・ルイ / 坂崎乙郎 画廊から 鳥を窯で焼く / 山本常一 前衛への道⑥ 篠原有司男自伝 たのしい造形 なんでも染めよう まずPOPアロハを / 田名網敬一 技法発見⑦・前田常作氏と和筆で描く洋風曼荼羅 / 佐々木豊 自画像の手帖 マチス デザイン創造⑤・新居猛氏とキャンバス・チェア / 杉道雄 デザインの基礎知識<用具・用例篇②> ペン・インキ・コンテ・パステル / 田中正明 附・デザイン用語の手引き 月評 個展・グループ展 東京 / 三木多聞 ; 関西 / 赤根和生 本・本<経験としての建築>ほか / 宇佐見英治 展覧会だより<東京・関西> 手帖通信 ・扉カット・後藤一之 ・今月の焦点 / 中原佑介 ・美術・工芸・マンガ・建築 / ・人物素描・桂ユキ子 / 植村鷹千代 ・ずばり一言・田口武雄 ・便利帖・これから申し込める夏期講習会案内 ・アンケート・私のすすめる静かな夏の写生地 裏表紙にムレあり 背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

美術手帖 1998年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1998年
目次画像あり 第763号 ヤケシミ

新しい具象 90年代のニュー・フィギュラティヴ・ペインティング
ゲイリー・ヒューム, フリアン・トリーゴ, リタ・アッカーマン, ルック・トュイマンス, ジョン・クリン, リサ・ユスカーヴェジ, タブー!, エリザベス・ペイトン, ショーン・ランダース, 河内タカ, 藤森愛実, ジェニファー・ヒッギー, エルス・ルーラント

ポスト・クレーの画家たち パウル・クレーと90年代絵画:市原研太郎

カレン・キリムニク, ピーター・ケイン, ピーター・ドイグ, キム・ディングル, ユッタ・コーサー, ジュリアン・サルメント, ニコラ・タイソン

90年代の具象絵画とは:ローラ・ハプトマン

日本の次世代絵画

現代絵画のこれからの可能性:西村智弘

石原友明展 光の館のアレゴリー:建畠晢

「to the Living Room」展 ワンルームからの革命のススメ:樹村緑

畠山直哉 「写真」をめぐる試行

スティーヴン・ピピン カオスのなかのメカニズム:川出総里

ジェームズ・タレル展 光の体験

藤森愛実, 井口夏実, 小倉正史, 高橋謙輔, 清水穣, エルス・ルーラント

「キューバ写真の過去と現在・キューバとヌード」展:中川道夫
「色の博物誌 白と黒 静かな光の余韻」展:鷹見明彦

加藤泉, 米満泰彦, 宮嶋政穂, 宮本武典, 岡田裕子, 福田文彦, 井手日出志, 池野浩彰, アート遊園地展, 藤原慎二, 第5回六甲アイランド展, 佐古馨, 林卓行, 蔵屋美香, 小西信之, 加藤義夫, 小口斉子

デイヴィッド・サーレ新作展
ハーモニー・コリン初監督作品「ガンモ」:飯田高誉

第3回アート公募展ほか

芸術をめぐる言葉70:谷川渥

「龍口修造とその周辺」展 展覧会だけが指し示すもの:木方幹人

「自然に帰れ ミレーと農民画の伝統」展 ミレーを買った人びと 農民画の経済学:馬渕明子

牛島達治, マンガの時代展, モランディ展, 靉光展
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1998年
目次画像あり 第763号 ヤケシミ 新しい具象 90年代のニュー・フィギュラティヴ・ペインティング ゲイリー・ヒューム, フリアン・トリーゴ, リタ・アッカーマン, ルック・トュイマンス, ジョン・クリン, リサ・ユスカーヴェジ, タブー!, エリザベス・ペイトン, ショーン・ランダース, 河内タカ, 藤森愛実, ジェニファー・ヒッギー, エルス・ルーラント ポスト・クレーの画家たち パウル・クレーと90年代絵画:市原研太郎 カレン・キリムニク, ピーター・ケイン, ピーター・ドイグ, キム・ディングル, ユッタ・コーサー, ジュリアン・サルメント, ニコラ・タイソン 90年代の具象絵画とは:ローラ・ハプトマン 日本の次世代絵画 現代絵画のこれからの可能性:西村智弘 石原友明展 光の館のアレゴリー:建畠晢 「to the Living Room」展 ワンルームからの革命のススメ:樹村緑 畠山直哉 「写真」をめぐる試行 スティーヴン・ピピン カオスのなかのメカニズム:川出総里 ジェームズ・タレル展 光の体験 藤森愛実, 井口夏実, 小倉正史, 高橋謙輔, 清水穣, エルス・ルーラント 「キューバ写真の過去と現在・キューバとヌード」展:中川道夫 「色の博物誌 白と黒 静かな光の余韻」展:鷹見明彦 加藤泉, 米満泰彦, 宮嶋政穂, 宮本武典, 岡田裕子, 福田文彦, 井手日出志, 池野浩彰, アート遊園地展, 藤原慎二, 第5回六甲アイランド展, 佐古馨, 林卓行, 蔵屋美香, 小西信之, 加藤義夫, 小口斉子 デイヴィッド・サーレ新作展 ハーモニー・コリン初監督作品「ガンモ」:飯田高誉 第3回アート公募展ほか 芸術をめぐる言葉70:谷川渥 「龍口修造とその周辺」展 展覧会だけが指し示すもの:木方幹人 「自然に帰れ ミレーと農民画の伝統」展 ミレーを買った人びと 農民画の経済学:馬渕明子 牛島達治, マンガの時代展, モランディ展, 靉光展
  • 単品スピード注文

美術手帖 1967年1月号 No.278 <特集 : 近代美術の巨匠 クロード・モネ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 横尾忠則、岡田隆彦、大辻清司、山口勝弘、美術出版社、1967、172p、・・・
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

クロード・モネ・その生涯のエピソード 近代美術の巨匠① / 高階秀爾
モネの技法・プラスティックからピトレスクへ / 宮本三郎
モネ その言葉 / 辻邦生
生きている前衛① 物体の出会い / 山口勝弘
佐分真と30年後の遺作展 / 小倉忠夫
グラビヤ版 ハプニング 空間から環境へ / 吉村益信
名作のあるまち セビリヤとスルバラン / 藤田吉香
斎藤義重 アリトエ訪問 / 大辻清司 ; 酒井啓之
画家の性能力 マンガ家の美術批評① / 草森紳一
西洋美術にみる画題の図典 神話篇① / 三輪福松
たのしい造形さいころ・ハプニング / 横尾忠則
東貞美個展・栄利秋個展 画廊から / 岡田隆彦
スクリン・トーン,インスタント・テクスチュア,タイプ・トーンなど デザインの基礎知識<用具・用例篇>⑧ / 田中正明
附・デザイン用語の手引き
今月の読書計画 日本近代美術の流れ / 原田実
技法のヒント 雪の描き方 / 木下義謙
自画像の手帖 ボナール
展覧会案内
・東京 画廊
・東京 デパート
・東京・神奈川 美術館
・関西 画廊・美術館
・画廊地図 東京・大阪
手帖通信 扉カット / 福田繁雄
・今月の焦点
・美術・etc.街にひろう
・人物素描 植村鷹千代
・アンケート ことしはこれでゆく!
・コレクション入門 絵を買おうと思ったら
・便利帖 郷土玩具の買い方・集め方
・告知板
・海外の話題
・クイズ
原色版
・モネ 印象
・モネ サン・マルタン島の小径
・モネ 日本式大鼓橋
・佐分真 三人の子供たち
・スルバラン 聖ウーゴの奇蹟
・東貞美 作品
・オシリスの前のカイとその妻メリート
・山口勝弘 家具とオブジェによる写真構成
グラビヤ版
・モネのアルバム
・モネ 作品の解明
・モネ デッサン、作品ほか
・ハプニング 空間から環境へ
・生きている前衛 エットーレ・ソットサスの家具とリクテンスタインのポップ・アートほか
オフセット版
・たのしい造形 さいころハプニング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 ; 文 : 横尾忠則、岡田隆彦、大辻清司、山口勝弘 、美術出版社 、1967 、172p 、A5判 、1冊
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) クロード・モネ・その生涯のエピソード 近代美術の巨匠① / 高階秀爾 モネの技法・プラスティックからピトレスクへ / 宮本三郎 モネ その言葉 / 辻邦生 生きている前衛① 物体の出会い / 山口勝弘 佐分真と30年後の遺作展 / 小倉忠夫 グラビヤ版 ハプニング 空間から環境へ / 吉村益信 名作のあるまち セビリヤとスルバラン / 藤田吉香 斎藤義重 アリトエ訪問 / 大辻清司 ; 酒井啓之 画家の性能力 マンガ家の美術批評① / 草森紳一 西洋美術にみる画題の図典 神話篇① / 三輪福松 たのしい造形さいころ・ハプニング / 横尾忠則 東貞美個展・栄利秋個展 画廊から / 岡田隆彦 スクリン・トーン,インスタント・テクスチュア,タイプ・トーンなど デザインの基礎知識<用具・用例篇>⑧ / 田中正明 附・デザイン用語の手引き 今月の読書計画 日本近代美術の流れ / 原田実 技法のヒント 雪の描き方 / 木下義謙 自画像の手帖 ボナール 展覧会案内 ・東京 画廊 ・東京 デパート ・東京・神奈川 美術館 ・関西 画廊・美術館 ・画廊地図 東京・大阪 手帖通信 扉カット / 福田繁雄 ・今月の焦点 ・美術・etc.街にひろう ・人物素描 植村鷹千代 ・アンケート ことしはこれでゆく! ・コレクション入門 絵を買おうと思ったら ・便利帖 郷土玩具の買い方・集め方 ・告知板 ・海外の話題 ・クイズ 原色版 ・モネ 印象 ・モネ サン・マルタン島の小径 ・モネ 日本式大鼓橋 ・佐分真 三人の子供たち ・スルバラン 聖ウーゴの奇蹟 ・東貞美 作品 ・オシリスの前のカイとその妻メリート ・山口勝弘 家具とオブジェによる写真構成 グラビヤ版 ・モネのアルバム ・モネ 作品の解明 ・モネ デッサン、作品ほか ・ハプニング 空間から環境へ ・生きている前衛 エットーレ・ソットサスの家具とリクテンスタインのポップ・アートほか オフセット版 ・たのしい造形 さいころハプニング

美術手帖 1999年4月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
美術出版社、1999.4、256p、21cm
♪配送料はほとんどすべての商品を一律600円表記にしていますが、在庫確認時に送料の割引ができる場合はその旨の連絡を致します。 [割引可能例] ♪ゆうパケット (厚さ3センチ以内重さ1キロ以下330円など) ◇ゆうパケットの例外となるレターパックライト430円)など ♯文庫本など厚さが薄い本などは220円 ◆全集、図録など大きい本など、また遠隔地など送料に例外があります。その場合には、在庫確認の連絡とあわせて送料連絡を差し上げて注文確定を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、美術出版社 、1999.4 、256p 、21cm

美術手帖 ベルリン ラスト・ユートピア 51(767)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1999年2月号 No.767 <特集 : ベルリン ラスト・ユートピア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1999、278p、A5判、1冊
特集 ベルリン・ラスト・ユートピア Berlin:Neue Stadt,Neue Kunst
図版構成 変貌する街と建築
マップ ベルリン・アートマップ
図版構成 第1回ベルリン・ビエンナーレ
テキスト ベルリン・ビエンナーレ報告 都市を肉体化するハイブリッド・カルチュア / 市原研太郎
コラム アーティスト・コメント リクリット・ティラヴァニヤ+ヴィベケ・タンベルグ+モニカ・ボンヴィチーニピープルズ・トーク・イン・ベルリン
図版構成 廃墟とアート アートの新名所ミッテ地区
コラム ミッテの注目スペース タヘレス+ヴォーンマシン+ホフマン・コレクション+アルント&パートナー+第3回アートフォーラム・ベルリン+ビューロフリードリッヒ+ナイト・イヴェント「ベージュ&スニーカーズ」
テキスト 興隆するベルリン・アートシーン ミッテ地区アートガイド / 嘉藤笑子
テキスト+図版構成 テクノからエレクトロニック・ライフスタイルへ ベルリン・ミッテのクラブシーン / ニナ・フィッシャー ; マロアン・エル・ザニ
テキスト ベルリン・アートの20世紀 / 河合純枝
データ アートスペース・ガイド
ドナルド・ジャッド展 / 梅津元
三宅一生「Making Things」展 一枚の布ふたたび / 小倉正史
「大辻清司写真実験室」展 鏡と台座 / 大日方欣一
Artist Interview 1 森山大道 世界は断片である。 / 中川道夫
Artist Interview 2 ミケランジェロ・ピストレット 「彫刻」から「見出されたオブジェクト」へ / 拝戸雅彦
地域社会になぜアートが必要か? / 降旗千賀子
トッド・ヘインズの「ベルベット・ゴールドマイン」「SAFE」 / 飯田高誉
芸術をめぐる言葉(73) / 谷川渥
創造の現場から(7)建畠覚造
特別付録 丸の内ウォークミュージアム・リポート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1999 、278p 、A5判 、1冊
特集 ベルリン・ラスト・ユートピア Berlin:Neue Stadt,Neue Kunst 図版構成 変貌する街と建築 マップ ベルリン・アートマップ 図版構成 第1回ベルリン・ビエンナーレ テキスト ベルリン・ビエンナーレ報告 都市を肉体化するハイブリッド・カルチュア / 市原研太郎 コラム アーティスト・コメント リクリット・ティラヴァニヤ+ヴィベケ・タンベルグ+モニカ・ボンヴィチーニピープルズ・トーク・イン・ベルリン 図版構成 廃墟とアート アートの新名所ミッテ地区 コラム ミッテの注目スペース タヘレス+ヴォーンマシン+ホフマン・コレクション+アルント&パートナー+第3回アートフォーラム・ベルリン+ビューロフリードリッヒ+ナイト・イヴェント「ベージュ&スニーカーズ」 テキスト 興隆するベルリン・アートシーン ミッテ地区アートガイド / 嘉藤笑子 テキスト+図版構成 テクノからエレクトロニック・ライフスタイルへ ベルリン・ミッテのクラブシーン / ニナ・フィッシャー ; マロアン・エル・ザニ テキスト ベルリン・アートの20世紀 / 河合純枝 データ アートスペース・ガイド ドナルド・ジャッド展 / 梅津元 三宅一生「Making Things」展 一枚の布ふたたび / 小倉正史 「大辻清司写真実験室」展 鏡と台座 / 大日方欣一 Artist Interview 1 森山大道 世界は断片である。 / 中川道夫 Artist Interview 2 ミケランジェロ・ピストレット 「彫刻」から「見出されたオブジェクト」へ / 拝戸雅彦 地域社会になぜアートが必要か? / 降旗千賀子 トッド・ヘインズの「ベルベット・ゴールドマイン」「SAFE」 / 飯田高誉 芸術をめぐる言葉(73) / 谷川渥 創造の現場から(7)建畠覚造 特別付録 丸の内ウォークミュージアム・リポート

美術手帖 1997年10月号 No.747 <特集 : 20世紀美術の宝庫 ポンピドゥ・センター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、250p、A5判、1冊
特集20世紀美術の宝庫 ポンピドゥ・センター
・図解マップ
・ポンピドゥ・センターのコレクションから
・ポンピドゥ・センターの20年
・ポンピドゥ・センタ-の沿革<テ-マ展の系譜> / 小倉正史
・個人作家展の変遷 / 清水敏男
・ポンピドゥという巨大な実験装置 / 恩地元子
・美術映像セクションの活動 / 岡部あおみ
・ポンピドゥ探検隊が行く!
・ポンピドゥ・センター組織図 / 編集部
・ポンピドゥ・センターのキーパースン インタヴュー / 高石由美 ; 編集部
・公立図書館館長マルティーヌ・ブラン=モンメイユー / モンメイユー マルティーヌ ブラン. 高石由美
・音響音楽研究所所長ローラン・ベイユ / ベイユ ローラン. 高石由美
・ブランクーシのアトリエから
・色・かたち・リズム--迷宮をくぐりぬけて / 恩地元子
・データで見るポンピドゥ・センター 1995年の報告書より
Artist Interview 岩井俊雄 21世紀のプレイ・グラウンドへようこそ / 岩井俊雄
ギルバ-ト&ジョ-ジ--リヴィング・スカルプチュア′97in根津美術館 / ギルバ-ト ; ジョ-ジ
Project for BT リチャ-ド・プリンス 日常の薄っぺらなイメ-ジを転化する / 河内タカ
ドキュメント ヴィジュアル&テキスト
・Topics ついに完成したデュシャンのカタログ・レゾネほか / 柳正彦
・Close Up 第四回リヨン・ビエンナーレ / 辻宏子
・Close Up 蔡國強の「文化大浴場」 / 梁瀬薫
美事拾遺(64)アドバタイジング・ア-ト史展(2)1991~1995 / 池上ちかこ
連載 じっくり読む、楽しく読む
・New Books / 宮下規久朗 ; 橋本啓子
・Book Information
近代日本美術家列伝
・(117)村山知義 / 水沢勉>
・(118)北脇昇 / 長門佐季
・(119)朝井閑右衛門 / 堀元彰
・(120)鳥海青児 / 原田光
・芸術をめぐる言葉(57) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、250p 、A5判 、1冊
特集20世紀美術の宝庫 ポンピドゥ・センター ・図解マップ ・ポンピドゥ・センターのコレクションから ・ポンピドゥ・センターの20年 ・ポンピドゥ・センタ-の沿革<テ-マ展の系譜> / 小倉正史 ・個人作家展の変遷 / 清水敏男 ・ポンピドゥという巨大な実験装置 / 恩地元子 ・美術映像セクションの活動 / 岡部あおみ ・ポンピドゥ探検隊が行く! ・ポンピドゥ・センター組織図 / 編集部 ・ポンピドゥ・センターのキーパースン インタヴュー / 高石由美 ; 編集部 ・公立図書館館長マルティーヌ・ブラン=モンメイユー / モンメイユー マルティーヌ ブラン. 高石由美 ・音響音楽研究所所長ローラン・ベイユ / ベイユ ローラン. 高石由美 ・ブランクーシのアトリエから ・色・かたち・リズム--迷宮をくぐりぬけて / 恩地元子 ・データで見るポンピドゥ・センター 1995年の報告書より Artist Interview 岩井俊雄 21世紀のプレイ・グラウンドへようこそ / 岩井俊雄 ギルバ-ト&ジョ-ジ--リヴィング・スカルプチュア′97in根津美術館 / ギルバ-ト ; ジョ-ジ Project for BT リチャ-ド・プリンス 日常の薄っぺらなイメ-ジを転化する / 河内タカ ドキュメント ヴィジュアル&テキスト ・Topics ついに完成したデュシャンのカタログ・レゾネほか / 柳正彦 ・Close Up 第四回リヨン・ビエンナーレ / 辻宏子 ・Close Up 蔡國強の「文化大浴場」 / 梁瀬薫 美事拾遺(64)アドバタイジング・ア-ト史展(2)1991~1995 / 池上ちかこ 連載 じっくり読む、楽しく読む ・New Books / 宮下規久朗 ; 橋本啓子 ・Book Information 近代日本美術家列伝 ・(117)村山知義 / 水沢勉> ・(118)北脇昇 / 長門佐季 ・(119)朝井閑右衛門 / 堀元彰 ・(120)鳥海青児 / 原田光 ・芸術をめぐる言葉(57) / 谷川渥

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第62巻第10号 昭和36年10月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
國學院大學綜合企画部、冊、21cm
特集:文学と民俗
国学と民俗学派の接触―その学史的系譜略― 内野吾郎/別天神の訓と意義 安津素彦/黄泉行神話の形成 菅野雅雄/天岩戸神話の鎮魂祭的要素 柳井己酉朔 ほか
強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
見返し部分と最終頁にハガシ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第62巻第10号 昭和36年10月

1,000
、國學院大學綜合企画部 、冊 、21cm
特集:文学と民俗 国学と民俗学派の接触―その学史的系譜略― 内野吾郎/別天神の訓と意義 安津素彦/黄泉行神話の形成 菅野雅雄/天岩戸神話の鎮魂祭的要素 柳井己酉朔 ほか 強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 見返し部分と最終頁にハガシ跡

美術手帖 1999年4月 51(769)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
770
美術出版社、256、21cm
特集:現代美術の素材と技法 頁端折れ スレ 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1999年4月 51(769)

770
、美術出版社 、256 、21cm
特集:現代美術の素材と技法 頁端折れ スレ 経年相応

美術手帖 1999年11月号 No.779 <特集 : 超・写真芸術!PHOTO INTO ART>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1999、260p、A5判、1冊
特集 超・写真芸術! PHOTO into ART
Photo Works by Miwa Yanagi
対談
・畠山直哉×桂英史 写真と芸術をめぐる希望 / 佐々木悦弘
・安彦裕介×野口里佳 写真のことを考えるために、もっとカメラについて話そう。 / 仙頭邦枝 ; 編集部
インタヴュー
・やなぎみわ アイデンティティをなくした恍惚感 / 編集部
・オノデラユキ コンセプトと作品を結ぶキーワード / 藤川哲
・市川美幸 写真のパラドックスを撮る / 西村智弘
・ホンマタカシ ホンマbyホンマ サルでもわかるホンマカメラ
テキスト
・モノクロームへのこだわり / 三橋純予
・暗闇は十分に学習されうるか 写真展示の現在 / 倉石信乃
コラム 専門家が教えるプリントの見方のコツ / 山崎信
プロジェクト 都築響一のくるくる珍写真講座
Artist Interview リタ・アッカーマン 線の力とアウトサイダーの誇りを / 樹村緑
芸術をめぐる言葉(82) / 谷川渥
追悼 吉田克朗 / 千葉成夫
追悼 レオ・キャステリ / 藤森愛実
創造の現場から(16) / 秋山陽
20世紀の美術(8)20世紀後半の具象絵画 / 嶋崎吉信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1999 、260p 、A5判 、1冊
特集 超・写真芸術! PHOTO into ART Photo Works by Miwa Yanagi 対談 ・畠山直哉×桂英史 写真と芸術をめぐる希望 / 佐々木悦弘 ・安彦裕介×野口里佳 写真のことを考えるために、もっとカメラについて話そう。 / 仙頭邦枝 ; 編集部 インタヴュー ・やなぎみわ アイデンティティをなくした恍惚感 / 編集部 ・オノデラユキ コンセプトと作品を結ぶキーワード / 藤川哲 ・市川美幸 写真のパラドックスを撮る / 西村智弘 ・ホンマタカシ ホンマbyホンマ サルでもわかるホンマカメラ テキスト ・モノクロームへのこだわり / 三橋純予 ・暗闇は十分に学習されうるか 写真展示の現在 / 倉石信乃 コラム 専門家が教えるプリントの見方のコツ / 山崎信 プロジェクト 都築響一のくるくる珍写真講座 Artist Interview リタ・アッカーマン 線の力とアウトサイダーの誇りを / 樹村緑 芸術をめぐる言葉(82) / 谷川渥 追悼 吉田克朗 / 千葉成夫 追悼 レオ・キャステリ / 藤森愛実 創造の現場から(16) / 秋山陽 20世紀の美術(8)20世紀後半の具象絵画 / 嶋崎吉信

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830