文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小倉博、京道信次郎、阿刀田令造、菅野圓蔵翁、松本源吉、三原良吉」の検索結果
1件

仙台郷土研究 第10巻第4号(通巻 第112号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
小倉博、京道信次郎、阿刀田令造、菅野圓蔵翁、松本源吉、三原良吉、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書・・・
綴じ外れ、表紙ヤケ。目次 「伊達政宗卿の書状 慶長六年四月十八日 今井宗薫 宛 かいせ」小倉博、「塩竈神社の塩竈桜」京道信次郎、「陸奥国分寺趾に立ちて(上)」阿刀田令造(昭和15年4月7日放送)、産業聴書「白石の紙布・楮市」菅野圓蔵(82歳)翁、「拓本の作り方(二)」松本源吉、「仙台語彙(一)」三原良吉。表紙写真の説明-高橋東皐像、近時片々、同人消息、新入会員、編輯机上から。36924-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究 第10巻第4号(通巻 第112号)

2,200
小倉博、京道信次郎、阿刀田令造、菅野圓蔵翁、松本源吉、三原良吉 、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地) 、昭和15年(1940年)4月10日発行 、A5判、25頁 、1冊
綴じ外れ、表紙ヤケ。目次 「伊達政宗卿の書状 慶長六年四月十八日 今井宗薫 宛 かいせ」小倉博、「塩竈神社の塩竈桜」京道信次郎、「陸奥国分寺趾に立ちて(上)」阿刀田令造(昭和15年4月7日放送)、産業聴書「白石の紙布・楮市」菅野圓蔵(82歳)翁、「拓本の作り方(二)」松本源吉、「仙台語彙(一)」三原良吉。表紙写真の説明-高橋東皐像、近時片々、同人消息、新入会員、編輯机上から。36924-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶