文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小原二郎 編」の検索結果
68件

インテリアの計画と設計

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
710
小原二郎ほか編、彰国社、1996、1
カバ、良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インテリアの計画と設計

710
小原二郎ほか編 、彰国社 、1996 、1
カバ、良好

インテリア大事典

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
3,000
小原二郎編集、彰国社、平2、0
函付 並上 B5 P977
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

インテリア大事典

3,000
小原二郎編集 、彰国社 、平2
函付 並上 B5 P977

インテリア大事典

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
小原二郎編集代表、壁装材料協会、1988
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

インテリア大事典

3,000
小原二郎編集代表 、壁装材料協会 、1988

インテリア学辞典

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
2,200
小原二郎 所荘吉 渡辺優 國吉恵梨子編著、壁装材料協会、平7
箱欠 本文良好
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発) ヤマト運輸宅急便(大阪発)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
小原二郎 所荘吉 渡辺優 國吉恵梨子編著 、壁装材料協会 、平7
箱欠 本文良好

インテリアデザイン1・2

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
3,850
小原二郎編、鹿島出版会、昭51、2冊
2冊揃カバー、天ヤケシミ・腹薄く少シミ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

インテリアデザイン1・2

3,850
小原二郎編 、鹿島出版会 、昭51 、2冊
2冊揃カバー、天ヤケシミ・腹薄く少シミ

インテリアデザイン 2

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
小原二郎編、鹿島出版、昭和48、1
大判。カバースレ有。初版。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

インテリアデザイン 2

500
小原二郎編 、鹿島出版 、昭和48 、1
大判。カバースレ有。初版。

インテリア学辞典

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
20,790
小原二郎・所荘吉・渡辺優篇著、彰国社、平7、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インテリア学辞典

20,790
小原二郎・所荘吉・渡辺優篇著 、彰国社 、平7 、1冊

インテリア大事典

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,280
インテリア大事典編集委員会 小原二郎編集代表、壁装材料協会、1988、1
初版 函傷 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

インテリア大事典

1,280
インテリア大事典編集委員会 小原二郎編集代表 、壁装材料協会 、1988 、1
初版 函傷 カバー

インテリアデザイン 1・2揃

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,540 (送料:¥600~)
小原二郎 編、鹿島研究所出版会、昭和48年~49年、27cm、2冊
第2刷/第1刷 カバーにスレヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

インテリアデザイン 1・2揃

1,540 (送料:¥600~)
小原二郎 編 、鹿島研究所出版会 、昭和48年~49年 、27cm 、2冊
第2刷/第1刷 カバーにスレヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
  • 単品スピード注文

インテリア学辞典

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
1,630
小原二郎 [ほか]編著、壁装材料協会、1995、1冊
カバー小口少破れ
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

インテリア学辞典

1,630
小原二郎 [ほか]編著 、壁装材料協会 、1995 、1冊
カバー小口少破れ

インテリアの計画と設計

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
小原二郎/加藤力/安藤正雄(編)、彰国社、昭61
188頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

インテリアの計画と設計

1,000
小原二郎/加藤力/安藤正雄(編) 、彰国社 、昭61
188頁 カバー

インテリア学辞典

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
小原二郎 他編、壁装材料協会、1995、1
大判。函入。カバー。本体良好。初版。定価28000円+税。白色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

インテリア学辞典

500
小原二郎 他編 、壁装材料協会 、1995 、1
大判。函入。カバー。本体良好。初版。定価28000円+税。白色函。極厚本。

インテリア学辞典

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
900
小原二郎他編、彰国社、平7、1冊
大判 函付 定価28840円 函少ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インテリア学辞典

900
小原二郎他編 、彰国社 、平7 、1冊
大判 函付 定価28840円 函少ヤケ有り

インテリア学辞典

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
3,200
小原二郎 ほか編著、壁装材料協会、1073, 210p、27cm
函にややスレあり 美品 60サイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,200
小原二郎 ほか編著 、壁装材料協会 、1073, 210p 、27cm
函にややスレあり 美品 60サイズ

季刊「暮しの創造」 第8号 1979年春号 特集:木の話

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
和田光永編、創芸出版社、昭和54年(1979年)、68p、B5判、1冊
雑誌 状態経年並
木と暮しの考現学/小原二郎
写真構成・日本の巨木・杉松柏槇檜樟榧/八木下弘
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
和田光永編 、創芸出版社 、昭和54年(1979年) 、68p 、B5判 、1冊
雑誌 状態経年並 木と暮しの考現学/小原二郎 写真構成・日本の巨木・杉松柏槇檜樟榧/八木下弘 等

インテリア学辞典

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
17,310
小原二郎 所 莊吉 渡辺 優 國吉惠梨子 編著、壁装材料協会、1995/03/10 (H7)、1
B5判 初版   210頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

インテリア学辞典

17,310
小原二郎 所 莊吉 渡辺 優 國吉惠梨子 編著 、壁装材料協会 、1995/03/10 (H7) 、1
B5判 初版   210頁 函

「現代日本のリフォーム」 住まいのリフォームコンクール入賞作品集

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
住宅リフォーム・紛争処理支援センター 編 ; 小原二郎, 上杉啓 編集代表、三水社、2000年、15・・・
初版 並本 カバに多少の痛み
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
住宅リフォーム・紛争処理支援センター 編 ; 小原二郎, 上杉啓 編集代表 、三水社 、2000年 、159p 、21cm 、1冊
初版 並本 カバに多少の痛み

インテリア Japan Interior Design No.21 1962年6月 <環境空間論② 川添登 ; ホテル・オークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 村上録郎 ; 執筆 : 栗田勇 柴田隔三 川添登 小原二郎、インテリア、1962、85p、3・・・
二粂陣屋 京都・中京区
詩仙堂 京都・左京区
岡崎桃乞邸 京都・左京区
古いケヤキの火鉢
伝統の逆説 栗田勇
ホテル・オークラ 柴田隔三
環境空間論② 川添登
二人のテキスタイル・デザイン 石毛正一・粟辻博
手吹きガラス 藤田喬平個展より
ディスプレィを見る 世界の土隅展 デザイン:斉藤徳二
木材美の再発見④ 小原二郎
表紙:京都・詩仙堂の踏み石
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 村上録郎 ; 執筆 : 栗田勇 柴田隔三 川添登 小原二郎 、インテリア 、1962 、85p 、32.5 x 25.5cm 、1冊
二粂陣屋 京都・中京区 詩仙堂 京都・左京区 岡崎桃乞邸 京都・左京区 古いケヤキの火鉢 伝統の逆説 栗田勇 ホテル・オークラ 柴田隔三 環境空間論② 川添登 二人のテキスタイル・デザイン 石毛正一・粟辻博 手吹きガラス 藤田喬平個展より ディスプレィを見る 世界の土隅展 デザイン:斉藤徳二 木材美の再発見④ 小原二郎 表紙:京都・詩仙堂の踏み石

インテリアの計画と設計

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,000
小原二郎 [ほか]編、彰国社、2000.1、188p、29cm
・本の形態:大型本ソフトカバー
・サイズ:29×21cm
・ページ数 :188p
・発行年 :2000年1月10日(第1版第18刷)
・初版年 :1986年4月10日
・ISBN :9784395002030
◆本の状態:良好
・表紙カバー/うすい黄ばみ、少し汚れあり。・本体/天に細かい埃シミあり。見返し遊び紙が本体から剥がれ。・本文/非常に良い。書き込みはなし。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
小原二郎 [ほか]編 、彰国社 、2000.1 、188p 、29cm
・本の形態:大型本ソフトカバー ・サイズ:29×21cm ・ページ数 :188p ・発行年 :2000年1月10日(第1版第18刷) ・初版年 :1986年4月10日 ・ISBN :9784395002030 ◆本の状態:良好 ・表紙カバー/うすい黄ばみ、少し汚れあり。・本体/天に細かい埃シミあり。見返し遊び紙が本体から剥がれ。・本文/非常に良い。書き込みはなし。

インテリアデザイン 1・2二冊

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,050
小原二郎編/鹿島研究所出版会、1973
某大学図書館除籍本ですが大学蔵書印・廃棄印跡が表題紙裏にあるのみでラベル等はきれいに除去してあります。使用感の少ない保存良好な本です。ハードカバー
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

インテリアデザイン 1・2二冊

1,050
小原二郎編/鹿島研究所出版会 、1973
某大学図書館除籍本ですが大学蔵書印・廃棄印跡が表題紙裏にあるのみでラベル等はきれいに除去してあります。使用感の少ない保存良好な本です。ハードカバー

インテリアデザイン 1・2二冊

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,050
小原二郎編、昭和51
函なしカバーなし 図書館除籍本ですが背ラベルなどはきれいに除去してあります。表題紙裏に旧図書館印・除籍印あるのみ。ほかは使用感の少ない良い状態です。
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

インテリアデザイン 1・2二冊

1,050
小原二郎編 、昭和51
函なしカバーなし 図書館除籍本ですが背ラベルなどはきれいに除去してあります。表題紙裏に旧図書館印・除籍印あるのみ。ほかは使用感の少ない良い状態です。

インテリアの計画と設計

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
小原二郎・加藤力・安藤正雄編 カバー付/良上本 定価3200円、彰国社、昭61、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

インテリアの計画と設計

1,000
小原二郎・加藤力・安藤正雄編 カバー付/良上本 定価3200円 、彰国社 、昭61 、1

いま、わたしは : 千葉大学建築学科小原研究室と57人の歩み : 誌上タイムカプセル

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
小原先生と56人 : 著 ; 東方洋雄[ほか] : 編、小原二郎先生卆寿記念誌出版委員会、2005、・・・
初版、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
小原先生と56人 : 著 ; 東方洋雄[ほか] : 編 、小原二郎先生卆寿記念誌出版委員会 、2005 、271p 、A5判 、1冊
初版、 カバー

学校用家具の考え方 : 新しい基準と人間工学

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
小原二郎 : 編著、実教出版、1969、178p、A5判、1冊
初版、 カバー(イタミ・欠損部分あり)、別刷りの「学校用家具製造容赦名簿」付き、裏見返しに記名あり

推せんのことば
推せんのことば
まえがき
1 学校用いす・机の基準作成の経緯
・1 いす・机と新しい基準
・2 学習活動といす・机
・3 学校用いす・机の考え方のうつり変わり
2 学校用いす・机の基本的な考え方
・1 家具と建築
・2 規格作成のための基礎条件
・3 人間工学と家具
・4 デザインと人間工学·
・5 動く姿勢と座位基準点
・6 いすの高さと机の高さ
・7 姿勢といす
・8 体位の基礎資料
・9 従来の規格との相違点
・10 いすの機能
・11 差尺と机の高さ・物入れ
・12 号数の段階区分
・13 材料・構造
・14 強度試験
・15 参考例と価格
・16 管理・配分
・17 家具とはなにか
・18 二つの原点
・19 家具と風邪
・20 学校用家具の地位
・21 職員室の家具、オフィスの家具
・22 高すぎる机
・23 疲れないような気がするいす
・24 いすと会議
・25 家具の科学
3 学校におけるいす・机の使用の実態
・1 形式・構造
・2 高さ
・3 差尺
・4 物入れ
・5 座面の奥行き・幅・背もたれの高さ
・6 体位といす・机の適合
・7 再配分によるいす・机の適合
4 児童・生徒の体位の伸び
5 配分・管理の参考
・1 配分の方法と許容範囲
・2 調節自在のいす・机の欠点
・3 業務の実例
6 いす・机の参考例
付録
・家庭用勉強机の選び方
・幼稚園用家具
・いす・机の適合寸法ノモグラム
・人体計測値表
・身長・座高の伸びと分散
・日本工業規格
・基準作成のための委員会について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
小原二郎 : 編著 、実教出版 、1969 、178p 、A5判 、1冊
初版、 カバー(イタミ・欠損部分あり)、別刷りの「学校用家具製造容赦名簿」付き、裏見返しに記名あり 推せんのことば 推せんのことば まえがき 1 学校用いす・机の基準作成の経緯 ・1 いす・机と新しい基準 ・2 学習活動といす・机 ・3 学校用いす・机の考え方のうつり変わり 2 学校用いす・机の基本的な考え方 ・1 家具と建築 ・2 規格作成のための基礎条件 ・3 人間工学と家具 ・4 デザインと人間工学· ・5 動く姿勢と座位基準点 ・6 いすの高さと机の高さ ・7 姿勢といす ・8 体位の基礎資料 ・9 従来の規格との相違点 ・10 いすの機能 ・11 差尺と机の高さ・物入れ ・12 号数の段階区分 ・13 材料・構造 ・14 強度試験 ・15 参考例と価格 ・16 管理・配分 ・17 家具とはなにか ・18 二つの原点 ・19 家具と風邪 ・20 学校用家具の地位 ・21 職員室の家具、オフィスの家具 ・22 高すぎる机 ・23 疲れないような気がするいす ・24 いすと会議 ・25 家具の科学 3 学校におけるいす・机の使用の実態 ・1 形式・構造 ・2 高さ ・3 差尺 ・4 物入れ ・5 座面の奥行き・幅・背もたれの高さ ・6 体位といす・机の適合 ・7 再配分によるいす・机の適合 4 児童・生徒の体位の伸び 5 配分・管理の参考 ・1 配分の方法と許容範囲 ・2 調節自在のいす・机の欠点 ・3 業務の実例 6 いす・机の参考例 付録 ・家庭用勉強机の選び方 ・幼稚園用家具 ・いす・机の適合寸法ノモグラム ・人体計測値表 ・身長・座高の伸びと分散 ・日本工業規格 ・基準作成のための委員会について

インテリア事典 1 家具篇 <室内 1979年7月号臨時増刊 通巻401号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
光藤俊夫、由水常雄、宇川暹、藤田修身、小原二郎、垂見健三、相沢正、山川譲、菅沢光政、出口良生、中村次・・・
椅子この100年 代表作150 / 光藤俊夫
様式家具めぐり 美術館のコレクションから / 由水常雄
家具をテストする 家具のディテールと製品強度の関係 / 宇川暹、藤田修身
家具と人間工学 / 小原二郎
ジョイントの研究 木材の基本接合法とその応用実例 / 垂見健三
家具用機能金物・選択のポイント
デザイナーのための塗装 / 相沢正
家具の材料とデザイン
・籐の特性と家具デザインの可能性 / 山川譲
・成形合板と家具のデザイン / 菅沢光政
・家具材料としてのスチールとそのデザイン / 出口良生
・プラスチックと家具 / 中村次雄
・紙で家具をデザインする / 宮本襄
・曲木の家具 / 浅利弘三
市販ユニット家具40種 資料集成 / 岡本修一、岩澤晴彦
家具の基本製作法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
光藤俊夫、由水常雄、宇川暹、藤田修身、小原二郎、垂見健三、相沢正、山川譲、菅沢光政、出口良生、中村次雄、宮本襄、浅利弘三、岡本修一、岩澤晴彦 、工作社 、1979 、598p 、B5判 、1冊
椅子この100年 代表作150 / 光藤俊夫 様式家具めぐり 美術館のコレクションから / 由水常雄 家具をテストする 家具のディテールと製品強度の関係 / 宇川暹、藤田修身 家具と人間工学 / 小原二郎 ジョイントの研究 木材の基本接合法とその応用実例 / 垂見健三 家具用機能金物・選択のポイント デザイナーのための塗装 / 相沢正 家具の材料とデザイン ・籐の特性と家具デザインの可能性 / 山川譲 ・成形合板と家具のデザイン / 菅沢光政 ・家具材料としてのスチールとそのデザイン / 出口良生 ・プラスチックと家具 / 中村次雄 ・紙で家具をデザインする / 宮本襄 ・曲木の家具 / 浅利弘三 市販ユニット家具40種 資料集成 / 岡本修一、岩澤晴彦 家具の基本製作法

季刊 樹1巻3号-特集・田淵安一の「樹」

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
田淵安一、山本太郎、柳宗玄、粟津則雄、ピエール・アレシンスキイ、朝吹登水子、串田孫一、篠田桃紅、宗左・・・
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・田淵安一の「樹」 図版・カラー(油彩)2点、モノクロ(油彩・デッサン)12点 山本太郎・詩「熾天使-田淵安一の「樹」に寄せて」 柳宗玄・エッセイ「「樹」に学ぶ-田淵安一の「樹」に寄せて」 粟津則雄・評論「田淵安一の「樹」」 ピエール・アレシンスキイ「拾いものをした絵描き」 朝吹登水子「パリの田淵安一さん」 田淵安一「とおい樹影」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ3-楓」 宗左近「連載詩3 朝」 武満徹・エッセイ「人間と樹」 田中清光「連載評論 樹と詩人1-薄田泣菫」 小原二郎「シリーズ・木の話3 木と自然の摂理」/りいぶる・あらかると/エッセイ・足田輝一「丘からの眺め-武蔵野今昔」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集3-木の精キジムナー」/小高達雄「編集後記」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
田淵安一、山本太郎、柳宗玄、粟津則雄、ピエール・アレシンスキイ、朝吹登水子、串田孫一、篠田桃紅、宗左近、武満徹、田中清光、小原二郎、足田輝一、辺見じゅん、村上豊、小高達雄・執筆、絵 、書房「樹」 、1979年10月
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・田淵安一の「樹」 図版・カラー(油彩)2点、モノクロ(油彩・デッサン)12点 山本太郎・詩「熾天使-田淵安一の「樹」に寄せて」 柳宗玄・エッセイ「「樹」に学ぶ-田淵安一の「樹」に寄せて」 粟津則雄・評論「田淵安一の「樹」」 ピエール・アレシンスキイ「拾いものをした絵描き」 朝吹登水子「パリの田淵安一さん」 田淵安一「とおい樹影」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ3-楓」 宗左近「連載詩3 朝」 武満徹・エッセイ「人間と樹」 田中清光「連載評論 樹と詩人1-薄田泣菫」 小原二郎「シリーズ・木の話3 木と自然の摂理」/りいぶる・あらかると/エッセイ・足田輝一「丘からの眺め-武蔵野今昔」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集3-木の精キジムナー」/小高達雄「編集後記」
  • 単品スピード注文

壁装と調湿

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
800
上村武 ほか編、壁装材料協会、1991・平成3、154p、21cm
A5判 第1刷  カバー 帯少ヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
上村武 ほか編 、壁装材料協会 、1991・平成3 、154p 、21cm
A5判 第1刷  カバー 帯少ヨレ

木工生産 VOL.18 NO.2 1976年7月 <特集 : 製品開発Ⅱ (天童木工関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本木製品技術協会(鬼塚信之) ; 菅沢光政ほか : 執筆、日本木製品技術協会、1976、32p、B・・・
巻頭言 様準化の効用/小原二郎
特集 : 製品開発Ⅱ
製品開発ケーススタディー/長坂信(刈谷木材工業)
北欧家具の製品開発に対する考え方/山品元(クラレインテリヤ)
製品開発ーケーススタディー/菅沢光政(天童木工)
脚物家具雑考/西沢圭三
編集部だより
事務局だより
緬集後記
<表紙デザイン> 藤盛啓治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本木製品技術協会(鬼塚信之) ; 菅沢光政ほか : 執筆 、日本木製品技術協会 、1976 、32p 、B5判 、1冊
巻頭言 様準化の効用/小原二郎 特集 : 製品開発Ⅱ 製品開発ケーススタディー/長坂信(刈谷木材工業) 北欧家具の製品開発に対する考え方/山品元(クラレインテリヤ) 製品開発ーケーススタディー/菅沢光政(天童木工) 脚物家具雑考/西沢圭三 編集部だより 事務局だより 緬集後記 <表紙デザイン> 藤盛啓治

インテリア大事典

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,200 (送料:¥600~)
インテリア大事典編集委員会 編、壁装材料協会 彰国社、1988、977p、27cm
B5 初版 函少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥600~)
インテリア大事典編集委員会 編 、壁装材料協会 彰国社 、1988 、977p 、27cm
B5 初版 函少スレ
  • 単品スピード注文

オープンプランスクール

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,500 (送料:¥300~)
21世紀教育の会 編、講談社、昭和49年、207p (図共) 図、27cm
カバー(ヤケ退色、スレくすみ)。小口ヤケ

<オープンプラン スクール 目次>
まえがき

第1学章 総論篇
新鮮な教育開発時代 香山 健一
新しい教育は人間復興の尖兵 渡辺 茂
生涯教育への発足 奥田真丈

第2学章 理論篇
個別学習というもの 東 洋
個性化教育とオープンプラン 北澤弥吉郎
機器教育とオープンプラン スクール 坂元昂

第3学章 構造篇
学校環境の創造とその実際 長倉康彦
人間主体の教室設備 小原 二郎

第4学章 実践篇
行動する子ども
自発的学習の段階へむかって
モデュールの制作
体験と思考の統合
アメリカのオープン プラン スクール
変化のある教室づくり

あとがき
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥300~)
21世紀教育の会 編 、講談社 、昭和49年 、207p (図共) 図 、27cm
カバー(ヤケ退色、スレくすみ)。小口ヤケ <オープンプラン スクール 目次> まえがき 第1学章 総論篇 新鮮な教育開発時代 香山 健一 新しい教育は人間復興の尖兵 渡辺 茂 生涯教育への発足 奥田真丈 第2学章 理論篇 個別学習というもの 東 洋 個性化教育とオープンプラン 北澤弥吉郎 機器教育とオープンプラン スクール 坂元昂 第3学章 構造篇 学校環境の創造とその実際 長倉康彦 人間主体の教室設備 小原 二郎 第4学章 実践篇 行動する子ども 自発的学習の段階へむかって モデュールの制作 体験と思考の統合 アメリカのオープン プラン スクール 変化のある教室づくり あとがき
  • 単品スピード注文

インテリア大事典

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
インテリア大事典編集委員会 編、壁装材料協会、1988、27cm
初版 函 函折れ少 カバースレ少
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インテリア大事典

2,500
インテリア大事典編集委員会 編 、壁装材料協会 、1988 、27cm
初版 函 函折れ少 カバースレ少

インテリア大事典

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
インテリア大事典編集委員会 編、壁装材料協会、1994、977p、27cm
重版 函イタミ少ヤケ カバー少スレ端少イタミ 
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インテリア大事典

3,000
インテリア大事典編集委員会 編 、壁装材料協会 、1994 、977p 、27cm
重版 函イタミ少ヤケ カバー少スレ端少イタミ 

MAKE A STUDY OF AMIE-WEB NO.7 (1961年12月) <ファニチュアーノート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 小原二郎、富国、1961、28p、B5判、1冊
綴じ穴あり

編集者のことば 千葉大学教授 小原二郎
1 人体の基本形·分解
2 人体の基本形·形態
3 大腿部断面(B.Akerblom, 1948)
4 骨格と計測(W E. Woodson, 1954)
5 骨盤位置の変化(B. Akerblom, 1948)
6 骨盤(女子)(森於菟ほか3, 1950)
7 下肢骨(森於菟ほか3, 1950)
8 圧覚痛覚の識別域(W. E. Woodson, 1954)
9 二点識別能力(W. E. Woodson, 1954)
10 人体測定モノグラム(軍要員) (W. E. Woodson, 1954)
11 身長、坐高の発育曲線(昭和32年度国民栄養調査)(建築設計資料集成, 1960)
12 人体測定(D.F.Roberts, 1960)
13 身体寸法(米国成人男子)(L. W. Sahley, 1957)
14 身体寸法(米国成人女子)(L. W.Sahley, 1957)
15 身長、体重、胸囲、坐高の全国平均値(文部省保健統計速報、昭和35年4月)
16 各国人の身長の比較(成人)
17 身長とそと他の諸計測値との関係(男子)(大島正光,渋谷達雄, 1955)
18 身長+履物の高さと身体の諸計測値との関係(女子)(大島正光,渋谷達雄, 1955)
19 身体各部の寸法の平均値·標準偏差(建築設計資料集成, 1960)
20 楽な椅坐姿勢における眼高(倉田正一, 1958)
21 立位における上肢運動(大島正光, 1950)
22 椅坐位における手の操作力(青木和彦, 1960)
23 平面作業域 R. Barnes, 1949, C.Squires, 1956)
24 作業域(B.Kingほか, 1947)
25 立体作業域(J. C. Jones, 1960)
26 垂直作業面(K.Sandbergほか, 1952)
27 家具標準寸法表(剣持勇 1944, 建築設計資料集成, 1960)
28 学童の腰掛けの高さについての基準
29 作業の種類および基本体位別作業面高の基準寸法(建築学便覧, 1956)
30 勉学用·事務用いす·机に対する年齢別·性別座 面高および机面高の基準寸法(建築学便覧, 1956)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 小原二郎 、富国 、1961 、28p 、B5判 、1冊
綴じ穴あり 編集者のことば 千葉大学教授 小原二郎 1 人体の基本形·分解 2 人体の基本形·形態 3 大腿部断面(B.Akerblom, 1948) 4 骨格と計測(W E. Woodson, 1954) 5 骨盤位置の変化(B. Akerblom, 1948) 6 骨盤(女子)(森於菟ほか3, 1950) 7 下肢骨(森於菟ほか3, 1950) 8 圧覚痛覚の識別域(W. E. Woodson, 1954) 9 二点識別能力(W. E. Woodson, 1954) 10 人体測定モノグラム(軍要員) (W. E. Woodson, 1954) 11 身長、坐高の発育曲線(昭和32年度国民栄養調査)(建築設計資料集成, 1960) 12 人体測定(D.F.Roberts, 1960) 13 身体寸法(米国成人男子)(L. W. Sahley, 1957) 14 身体寸法(米国成人女子)(L. W.Sahley, 1957) 15 身長、体重、胸囲、坐高の全国平均値(文部省保健統計速報、昭和35年4月) 16 各国人の身長の比較(成人) 17 身長とそと他の諸計測値との関係(男子)(大島正光,渋谷達雄, 1955) 18 身長+履物の高さと身体の諸計測値との関係(女子)(大島正光,渋谷達雄, 1955) 19 身体各部の寸法の平均値·標準偏差(建築設計資料集成, 1960) 20 楽な椅坐姿勢における眼高(倉田正一, 1958) 21 立位における上肢運動(大島正光, 1950) 22 椅坐位における手の操作力(青木和彦, 1960) 23 平面作業域 R. Barnes, 1949, C.Squires, 1956) 24 作業域(B.Kingほか, 1947) 25 立体作業域(J. C. Jones, 1960) 26 垂直作業面(K.Sandbergほか, 1952) 27 家具標準寸法表(剣持勇 1944, 建築設計資料集成, 1960) 28 学童の腰掛けの高さについての基準 29 作業の種類および基本体位別作業面高の基準寸法(建築学便覧, 1956) 30 勉学用·事務用いす·机に対する年齢別·性別座 面高および机面高の基準寸法(建築学便覧, 1956) [ほか]

工芸ニュース 36巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
工業技術院産業工芸試験所(編)、丸善、1968年、67+36図版
就任のことば / 赤川直亮 / 2~2
産業工芸試験所を去るにあって / 藤井左内 / 2~2
快適さへの創造とデザインの方法 / 栄久庵祥二 / 3~9
第14回ミラノ・トリエンナーレ / 小川正隆 ; 松井宏方 / 10~20
セルジオ・アスティの近作 / 松井宏方 / 21~26
事務用家具JIS改訂の意図するもの / 小原二郎 / 27~32
衛生設備のデザイン基盤 / 吉田武夫 / 33~41
歩道橋のデザイン / 柳宗理 / 42~45
ドイツ工芸技術を支えるマイスター制度 / 小田島陽一 / 46~51
ホンダ汎用エンジンとそのシリーズ / 本田技術研究所 / 52~57
新しいジョイント・システム / 鎌田浩三朗 / 58~62
ニュース,展覧会 / / 63~66
IAIニュース / / 67~67
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
工業技術院産業工芸試験所(編) 、丸善 、1968年 、67+36図版
就任のことば / 赤川直亮 / 2~2 産業工芸試験所を去るにあって / 藤井左内 / 2~2 快適さへの創造とデザインの方法 / 栄久庵祥二 / 3~9 第14回ミラノ・トリエンナーレ / 小川正隆 ; 松井宏方 / 10~20 セルジオ・アスティの近作 / 松井宏方 / 21~26 事務用家具JIS改訂の意図するもの / 小原二郎 / 27~32 衛生設備のデザイン基盤 / 吉田武夫 / 33~41 歩道橋のデザイン / 柳宗理 / 42~45 ドイツ工芸技術を支えるマイスター制度 / 小田島陽一 / 46~51 ホンダ汎用エンジンとそのシリーズ / 本田技術研究所 / 52~57 新しいジョイント・システム / 鎌田浩三朗 / 58~62 ニュース,展覧会 / / 63~66 IAIニュース / / 67~67

デザイン No.50 1963年8月 <第4回天童木工展より>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 早川良雄、美術出版社、1963、53p、29.7 x 21c・・・
宮崎交通のデザイン・ポリシー / 浜口隆一
・宮崎観光ホテル
・宮崎空港ビル
・制作室の立場から / 仲矢勝好
「分身」論 <デザインをめぐる諸考察> / 三浦つとむ
第8回秀作車内ポスター展より
第4回天童木工展より
・第3回天童木工・家具デザインコンクール入賞発表(倉俣史朗・西村清志の共作、安楽椅子と卓子が準佳作を受賞・写真図版の掲載なし)
・審査に参加して / 長大作
ミシシッピー川の港 <デザイナーの眼> / 田中正明
アメリカの創造④ セールス・プロモーション / 中井幸一
インテリア・デザインと人間工学③ / 小原二郎
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 早川良雄 、美術出版社 、1963 、53p 、29.7 x 21cm 、1冊
宮崎交通のデザイン・ポリシー / 浜口隆一 ・宮崎観光ホテル ・宮崎空港ビル ・制作室の立場から / 仲矢勝好 「分身」論 <デザインをめぐる諸考察> / 三浦つとむ 第8回秀作車内ポスター展より 第4回天童木工展より ・第3回天童木工・家具デザインコンクール入賞発表(倉俣史朗・西村清志の共作、安楽椅子と卓子が準佳作を受賞・写真図版の掲載なし) ・審査に参加して / 長大作 ミシシッピー川の港 <デザイナーの眼> / 田中正明 アメリカの創造④ セールス・プロモーション / 中井幸一 インテリア・デザインと人間工学③ / 小原二郎 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

デザイン No.54 1963年12月 <特集 : レスター・ビールの生活と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 亀倉雄策 ; 表紙デザイン : 早川良雄、美術出版社、1963、52p・・・
特集 : レスター・ビール(Lester Beall)の生活と作品
・レスター・ビール家のパーティー / 亀倉雄策
・ポストン・アドヴァタイジング・クラブでの講演より / レスター・ビール
・小さな自叙伝 / レスター・ビール
手段と目的 <デザインをめぐる諸考察> / 内村喜之
デザイン・ダイジェスト
書評
チューリッヒにて <デザイナーの眼> / 田中正明
動くクラフト 安藤光一・森正洋2人展 / 柳宗理
インテリア・デザインと人間工学⑤最終回 / 小原二郎
レーダー
・早川良雄の字体
[ほか]
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 亀倉雄策 ; 表紙デザイン : 早川良雄 、美術出版社 、1963 、52p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : レスター・ビール(Lester Beall)の生活と作品 ・レスター・ビール家のパーティー / 亀倉雄策 ・ポストン・アドヴァタイジング・クラブでの講演より / レスター・ビール ・小さな自叙伝 / レスター・ビール 手段と目的 <デザインをめぐる諸考察> / 内村喜之 デザイン・ダイジェスト 書評 チューリッヒにて <デザイナーの眼> / 田中正明 動くクラフト 安藤光一・森正洋2人展 / 柳宗理 インテリア・デザインと人間工学⑤最終回 / 小原二郎 レーダー ・早川良雄の字体 [ほか] 告知板

デザイン + デコラ d4 (1962年10月) <住友ベークライトPR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 凸版印刷株式会社・デザイン企画部 ; デザイン : 田辺輝男、住友ベークライト、1962、9・・・
ごあいさつ / 阪田貞俊
特集 : 触れること
・触れる・touching / 神代雄一郎
 手をふれないで下さい
 触れることと視ること
 西洋人と日本人
 人と物の接触
 空間でなく物そのもの
いすのかけごこちをはかる / 小原二郎
触れる / 和田誠(イラストレーション + 文)
デコラの眼 日建設計の近作 / 岡村実
・東海銀行本店
・新住友ビル
・新住友ビル/住友信託銀行本店
・新住友ビル/住友化学
・大阪デコラセンター
家具と私
・家具と私 / 石井好子
・家具と私 / 斎藤寅郎
・家具と私 / 辻嘉一
・家具と国 / 富永惣一
・家具のないソ連 / 豊口克平
バックミラー
あとがき
執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 凸版印刷株式会社・デザイン企画部 ; デザイン : 田辺輝男 、住友ベークライト 、1962 、92p 、14.5 x 14.7cm 、1冊
ごあいさつ / 阪田貞俊 特集 : 触れること ・触れる・touching / 神代雄一郎  手をふれないで下さい  触れることと視ること  西洋人と日本人  人と物の接触  空間でなく物そのもの いすのかけごこちをはかる / 小原二郎 触れる / 和田誠(イラストレーション + 文) デコラの眼 日建設計の近作 / 岡村実 ・東海銀行本店 ・新住友ビル ・新住友ビル/住友信託銀行本店 ・新住友ビル/住友化学 ・大阪デコラセンター 家具と私 ・家具と私 / 石井好子 ・家具と私 / 斎藤寅郎 ・家具と私 / 辻嘉一 ・家具と国 / 富永惣一 ・家具のないソ連 / 豊口克平 バックミラー あとがき 執筆者紹介

デザイン No.48 1963年6月 <マックス・ブラウン社のデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 早川良雄、美術出版社、1963、53p、29.7 x 21c・・・
マックス・ブラウン社(BRAUN)のデザイン・ポリシー
・マックス・ブラウン社について / 藤森健次
・新しい様式の形成 / 栄久庵憲司
デザイン以前 <デザインをめぐる諸考察> / 河合正一
ニューハウンの街並 <デザイナーの眼> / 藤森健次
ロベルト・ニードラー(Roberto Niederer)のガラス / 柳宗理
日本プリント・デザイナーの実情 / 松沼有純
アメリカの創造② モンサントのマーチャンダイジング / 中井幸一
各校デザイン科卒業制作展より / 高橋正人
インテリア・デザインと人間工学① / 小原二郎
デザイン・ダイジェスト
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 早川良雄 、美術出版社 、1963 、53p 、29.7 x 21cm 、1冊
マックス・ブラウン社(BRAUN)のデザイン・ポリシー ・マックス・ブラウン社について / 藤森健次 ・新しい様式の形成 / 栄久庵憲司 デザイン以前 <デザインをめぐる諸考察> / 河合正一 ニューハウンの街並 <デザイナーの眼> / 藤森健次 ロベルト・ニードラー(Roberto Niederer)のガラス / 柳宗理 日本プリント・デザイナーの実情 / 松沼有純 アメリカの創造② モンサントのマーチャンダイジング / 中井幸一 各校デザイン科卒業制作展より / 高橋正人 インテリア・デザインと人間工学① / 小原二郎 デザイン・ダイジェスト レーダー

デザイン No.51 1963年9月 <北海道拓殖銀行丸ノ内支店のインテリア・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 西尾忠久、剣持勇ほか ; 表紙デザイン : 早川良雄、美術出版社、19・・・
アーノルド・バーガ(Arnold Varga)の新聞広告 / 西尾忠久
デザインする音楽 <デザインをめぐる諸考察> / 秋山邦晴
カーネギーホール アイ・ジョージ・ショーのポスター / 早川義雄
北海道拓殖銀行丸ノ内支店のインテリア・デザイン / 剣持勇
空港の標識とパターン(ロスアンゼルス・シカゴ) <デザイナーの眼> / 田中正明
アメリカの創造⑤ クリエイティブ・プランニング / 中井幸一
インテリア・デザインと人間工学④ / 小原二郎
デザイン・ダイジェスト
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 西尾忠久、剣持勇ほか ; 表紙デザイン : 早川良雄 、美術出版社 、1963 、56p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
アーノルド・バーガ(Arnold Varga)の新聞広告 / 西尾忠久 デザインする音楽 <デザインをめぐる諸考察> / 秋山邦晴 カーネギーホール アイ・ジョージ・ショーのポスター / 早川義雄 北海道拓殖銀行丸ノ内支店のインテリア・デザイン / 剣持勇 空港の標識とパターン(ロスアンゼルス・シカゴ) <デザイナーの眼> / 田中正明 アメリカの創造⑤ クリエイティブ・プランニング / 中井幸一 インテリア・デザインと人間工学④ / 小原二郎 デザイン・ダイジェスト レーダー

梶田尚令の創った道 : デザイナーとして教育環境に情熱をかけたプランナー <梶田尚令追悼誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
梶田尚令追悼誌編集委員会 : 編、梶田尚令追悼誌編集委員会、2011、157p、B5判、1冊
カバー、専用封筒付き

はじめに
梶田尚令 活動と経過
梶田尚令さんの想いで 室谷賢一郎
梶田さんの思い出 門脇聖
1 梶田のデザイン論
かぐと空間と人間と 松坂屋「住まいとかぐ展」によせて 梶田尚令
梶田の初期の仕事
2 梶田のデザイン·プロデュース EXPO '70を通して
大阪万博EXPO'70出展計画
アメリカへ
3 学校施設建築システムの創出と実践 梶田のコントラクト·マネージメント
学校施設建築システムの創出と実践
「熱い」学校施設作りの時代 三井所清典
梶田さんと私 縄手雅史
4 開花した梶田の学校建築システム論 三つの事例を通して
佐賀市立城南中学校の計画
加須平成中学校の計画
加須市立南小学校の計画
九州工業大学先端教育コラボレーションプラザのコンバーション·インテリア計画
梶田さんのこと 岡田恒男
お会いする時はいつも仕事か酒 村上雅也
梶田部長へ、やっと逢えますね 鬼崎精一
燦然と輝くメディアトリウムの生みの親 山下行夫
梶田氏との思いで 藤村盛造
梶田尚令氏と日本インテリア学会 横山勝樹
梶田さんとのこと 新井孝雄
文教風雲児、梶田さんを偲んで 安孫子義彦
梶田氏との思い出 折田龍彦
5 小原二郎先生卒寿記念誌に寄稿した随想的自伝 梶田の自分史
わが人生最良の時、小原先生に学ぶ 梶田尚令
6 梶田を偲んで 千葉大·小原研、友人
梶田尚令君を偲ぶ 小原二郎
抜群の文章力と実行力 東方洋雄
梶田君を想う 野澤守
梶田尚令氏の急逝を悼む 栗山正也
つねによき率先者として 柴原達明
今年も豊作ですか? 和田為義
梶田さんのこと 岩澤昭彦
信念の人 松浦勝翼
梶田氏との思い出 島村明良
我が友 梶田尚令 島田早苗
梶田さんとのこと 秋山修治
弔辞 三栖邦博
7 自邸の計画(梶田邸)
編者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
梶田尚令追悼誌編集委員会 : 編 、梶田尚令追悼誌編集委員会 、2011 、157p 、B5判 、1冊
カバー、専用封筒付き はじめに 梶田尚令 活動と経過 梶田尚令さんの想いで 室谷賢一郎 梶田さんの思い出 門脇聖 1 梶田のデザイン論 かぐと空間と人間と 松坂屋「住まいとかぐ展」によせて 梶田尚令 梶田の初期の仕事 2 梶田のデザイン·プロデュース EXPO '70を通して 大阪万博EXPO'70出展計画 アメリカへ 3 学校施設建築システムの創出と実践 梶田のコントラクト·マネージメント 学校施設建築システムの創出と実践 「熱い」学校施設作りの時代 三井所清典 梶田さんと私 縄手雅史 4 開花した梶田の学校建築システム論 三つの事例を通して 佐賀市立城南中学校の計画 加須平成中学校の計画 加須市立南小学校の計画 九州工業大学先端教育コラボレーションプラザのコンバーション·インテリア計画 梶田さんのこと 岡田恒男 お会いする時はいつも仕事か酒 村上雅也 梶田部長へ、やっと逢えますね 鬼崎精一 燦然と輝くメディアトリウムの生みの親 山下行夫 梶田氏との思いで 藤村盛造 梶田尚令氏と日本インテリア学会 横山勝樹 梶田さんとのこと 新井孝雄 文教風雲児、梶田さんを偲んで 安孫子義彦 梶田氏との思い出 折田龍彦 5 小原二郎先生卒寿記念誌に寄稿した随想的自伝 梶田の自分史 わが人生最良の時、小原先生に学ぶ 梶田尚令 6 梶田を偲んで 千葉大·小原研、友人 梶田尚令君を偲ぶ 小原二郎 抜群の文章力と実行力 東方洋雄 梶田君を想う 野澤守 梶田尚令氏の急逝を悼む 栗山正也 つねによき率先者として 柴原達明 今年も豊作ですか? 和田為義 梶田さんのこと 岩澤昭彦 信念の人 松浦勝翼 梶田氏との思い出 島村明良 我が友 梶田尚令 島田早苗 梶田さんとのこと 秋山修治 弔辞 三栖邦博 7 自邸の計画(梶田邸) 編者あとがき

日経アーキテクチュア 別冊インテリア 1985年-2 <特集①住宅の色彩計画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 蜂谷真佐夫、日経マグロウヒル社、1985、204p、28.1 x 20.8cm、1冊
フラッシュ
・ホテルクリオコート博多
・銀座エメ / ウメダデザインスタジオ〈梅田正徳〉
・シグナ・ワールドワイド
・天賞堂ビル / 日建設計
・モーガンズ・ホテル / アンドレ・プットマン
・シーグラム博物館
特集①住宅の色彩計画
・早川邦彦氏に聞く「色の扱い方、付き合い方」
・現代和室の色彩計画
・素材はの色彩計画
・住宅メーカーの色彩戦略を4社に聞く
街/環境/インテリア 横浜元町
・スター本店
・ポピー
・ギャラリー・ヴイ
・元町パセオ
特集②複合化店舗
・ビアアピタ岡谷 / スタジオ80ほか
・TSURUYA ACT-6 / 葉デザインスタジオ
・KOHRINBO 109 / RIA建築綜合研究所ほか
・塚新 / 日建設計
人生劇場の設いこそ / 清家清
日本になじむインテリアをデザインする人材が必要 / 小原二郎
全生活空間へ深く攻め込もう / 北原進
住まいのインテリアの充実を / 喜多俊之
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 蜂谷真佐夫 、日経マグロウヒル社 、1985 、204p 、28.1 x 20.8cm 、1冊
フラッシュ ・ホテルクリオコート博多 ・銀座エメ / ウメダデザインスタジオ〈梅田正徳〉 ・シグナ・ワールドワイド ・天賞堂ビル / 日建設計 ・モーガンズ・ホテル / アンドレ・プットマン ・シーグラム博物館 特集①住宅の色彩計画 ・早川邦彦氏に聞く「色の扱い方、付き合い方」 ・現代和室の色彩計画 ・素材はの色彩計画 ・住宅メーカーの色彩戦略を4社に聞く 街/環境/インテリア 横浜元町 ・スター本店 ・ポピー ・ギャラリー・ヴイ ・元町パセオ 特集②複合化店舗 ・ビアアピタ岡谷 / スタジオ80ほか ・TSURUYA ACT-6 / 葉デザインスタジオ ・KOHRINBO 109 / RIA建築綜合研究所ほか ・塚新 / 日建設計 人生劇場の設いこそ / 清家清 日本になじむインテリアをデザインする人材が必要 / 小原二郎 全生活空間へ深く攻め込もう / 北原進 住まいのインテリアの充実を / 喜多俊之 編集後記

造 : Product + System 104号 (昭和42年8月) <作品 : シリーズ家具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 田中猛、きづき書房、1967、63p、A4判、1冊
評論・ardesnics 試論 松井宏方
作品・シリーズ家具 矢吹昭良
・創るものと、創られるもの 村田麟太郎
・PETER PAN・子供のための家具
・ANDROMEDA・棚の構成
・SERIE SIENA・寝室のための家具
・家具シリーズからのアプローチ 矢吹昭良
・MOBILLI PER TINELLO AKI・食堂のための家具
・SERIE NARA・多目的家具
P.Dジャーナル・STEEL HOUSING
IFDコンペ応募案
メーカー情報・センチュリーボード
三井木材工業KK
プロダクト・アナリシスー5
吊天井
マスユニット・デザイン研究所
住環境のための部品と構成材・PARCOM-8 綜建築研究所
・折版構造S60 : 三晃金属KK
・鋳物ホーロー浴槽 : 久保田鉄工KK
・KK型スチールサッシ : 近畿工業KK
・テクナチエア(小原二郎グループ + RIAグループ) : 朝日工業KK
<造>既刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 田中猛 、きづき書房 、1967 、63p 、A4判 、1冊
評論・ardesnics 試論 松井宏方 作品・シリーズ家具 矢吹昭良 ・創るものと、創られるもの 村田麟太郎 ・PETER PAN・子供のための家具 ・ANDROMEDA・棚の構成 ・SERIE SIENA・寝室のための家具 ・家具シリーズからのアプローチ 矢吹昭良 ・MOBILLI PER TINELLO AKI・食堂のための家具 ・SERIE NARA・多目的家具 P.Dジャーナル・STEEL HOUSING IFDコンペ応募案 メーカー情報・センチュリーボード 三井木材工業KK プロダクト・アナリシスー5 吊天井 マスユニット・デザイン研究所 住環境のための部品と構成材・PARCOM-8 綜建築研究所 ・折版構造S60 : 三晃金属KK ・鋳物ホーロー浴槽 : 久保田鉄工KK ・KK型スチールサッシ : 近畿工業KK ・テクナチエア(小原二郎グループ + RIAグループ) : 朝日工業KK <造>既刊目次

建築雑誌 建築年報(活動編) 昭和56年7月 vol.96 no.1182Journal of architecture and building science architectural institute of japan研究年報 '76

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本建築学会、1981-7、30cm
「展望」
展望 1 国際研究協力
□建築研究における国際的研究活動の状況 菊岡俱也 40
□構造研究部門における国際協力(日米天然資源開発会議 [UJ
NR], 日米共同大型耐震実験研究) 渡部 丹 43
□第8回 CIB 国際会議から一住居社会学・発展途上国問題など
飯塚五郎蔵 44
□都市住宅研究・教育部門における国際協力
佐々波秀彦 45
□日本と外国における研究体制のちがい 小谷俊介 46
展望2 都市の安全性
□都市の安全性に関するいくつかの視点 伊藤滋 48
□都市防災に関する調査研究の現況と展望 塚越 功 49
□都市防災に関する研究開発の実績とその適用上の問題点 (地震
被害と都市防災) 石山祐二 50
□都市行政における今後の取組み方 中島威夫 52
展望 3 人間工学への期待
□人間工学研究の歴史と現在 小原二郎 54
□建築における人間工学の成果 岡田光正 柏原士郎 55
岡田光正・柏原士郎
□明日の建築人間工学へのコメント 高橋鷹志 56
展望 4 地域施設計画研究の展開
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
1,010
、日本建築学会 、1981-7 、30cm
「展望」 展望 1 国際研究協力 □建築研究における国際的研究活動の状況 菊岡俱也 40 □構造研究部門における国際協力(日米天然資源開発会議 [UJ NR], 日米共同大型耐震実験研究) 渡部 丹 43 □第8回 CIB 国際会議から一住居社会学・発展途上国問題など 飯塚五郎蔵 44 □都市住宅研究・教育部門における国際協力 佐々波秀彦 45 □日本と外国における研究体制のちがい 小谷俊介 46 展望2 都市の安全性 □都市の安全性に関するいくつかの視点 伊藤滋 48 □都市防災に関する調査研究の現況と展望 塚越 功 49 □都市防災に関する研究開発の実績とその適用上の問題点 (地震 被害と都市防災) 石山祐二 50 □都市行政における今後の取組み方 中島威夫 52 展望 3 人間工学への期待 □人間工学研究の歴史と現在 小原二郎 54 □建築における人間工学の成果 岡田光正 柏原士郎 55 岡田光正・柏原士郎 □明日の建築人間工学へのコメント 高橋鷹志 56 展望 4 地域施設計画研究の展開 少ヤケ

インテリア Japan Interior Design No.14 1961年11月 <新制作展建築部門の家具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 村上録郎、インテリア、1961、72p、32.5 x 25.5cm、1冊
宮城前のホテル(パレス・ホテル)/竹中工務店(添野耕一)
ドイツ航空東京事務所 ルフトハンザ/オット・アペル設計事務所(高橋正雄)
エール・フランスの事務所 パリ・ニース・デユッセルドルフ(稲村耕雄、浜口隆一)
バロック風の家具を見る ハンス・フィン邸(剣持勇、ローズマリー・フィン)
アメリカの家具とその市場について/狩野雄一
インテリアと人間工学/小原二郎
現代日本の住様式の彷徨をいかにして見付けだすか/川添登
日本手工芸品対米輸出推進計画の検討/来栖義郎、佐々文雄、広森三郎、三輪智一
むかしの引手/前田泰治
1961グッド・デザイン展より(銀座・松屋 ; 会場構成 : 剣持デザイン研究所)/新居猛・森谷延周・山川襄(山川ラタン)・松本光之進
新制作展建築部門の家具/鈴木暁・池辺陽・白石勝彦・前田莎和子・野田由美・中西菜子・首藤容臣治・松本光之助
松坂屋家具サロンより/玉田郁郎、豊口克平
日本の民家シリーズ7 柳瀬荘 吉田五十八
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 村上録郎 、インテリア 、1961 、72p 、32.5 x 25.5cm 、1冊
宮城前のホテル(パレス・ホテル)/竹中工務店(添野耕一) ドイツ航空東京事務所 ルフトハンザ/オット・アペル設計事務所(高橋正雄) エール・フランスの事務所 パリ・ニース・デユッセルドルフ(稲村耕雄、浜口隆一) バロック風の家具を見る ハンス・フィン邸(剣持勇、ローズマリー・フィン) アメリカの家具とその市場について/狩野雄一 インテリアと人間工学/小原二郎 現代日本の住様式の彷徨をいかにして見付けだすか/川添登 日本手工芸品対米輸出推進計画の検討/来栖義郎、佐々文雄、広森三郎、三輪智一 むかしの引手/前田泰治 1961グッド・デザイン展より(銀座・松屋 ; 会場構成 : 剣持デザイン研究所)/新居猛・森谷延周・山川襄(山川ラタン)・松本光之進 新制作展建築部門の家具/鈴木暁・池辺陽・白石勝彦・前田莎和子・野田由美・中西菜子・首藤容臣治・松本光之助 松坂屋家具サロンより/玉田郁郎、豊口克平 日本の民家シリーズ7 柳瀬荘 吉田五十八

工芸ニュース Vol.39 No.5 1972年3月 <特集 : 日本の工業デザイン 1945-1970 (II)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院製品科学研究所、丸善、1972、78p、B5判、1冊
特集 : 日本の工業デザイン 1945-1970 (II)
まえがき
年表 1945-1970
年表の総括
メモと参考文献
新しい事務用家具の規格 / 吉永淳
新JIS事務用机・いすの寸法
新JIS事務用机・いす・・・8社の新製品
ヨーロッパにおける家具の標準化の動向 / 小原二郎
モノとモノとの関係のデザインを夜の脱グループプロジェクトで / 秋岡芳夫
ニュース,展覧会
表紙:立石雅夫(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院製品科学研究所 、丸善 、1972 、78p 、B5判 、1冊
特集 : 日本の工業デザイン 1945-1970 (II) まえがき 年表 1945-1970 年表の総括 メモと参考文献 新しい事務用家具の規格 / 吉永淳 新JIS事務用机・いすの寸法 新JIS事務用机・いす・・・8社の新製品 ヨーロッパにおける家具の標準化の動向 / 小原二郎 モノとモノとの関係のデザインを夜の脱グループプロジェクトで / 秋岡芳夫 ニュース,展覧会 表紙:立石雅夫(表紙作家紹介)

工芸ニュース Vol.36 No.4 1968年11月 <セルジオ・アスティの近作 ; 歩道橋のデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 柳宗理、丸善、1968、67p + 36p、B5判、1・・・
就任のことば/赤川直亮
産業工芸試験所を去るにあたって/藤井左内
快適さへの創造とデザインの方法/栄久庵祥二
第14回ミラノ・トリエンナーレ/小川正隆、松井宏方
セルジオ・アスティの近作/松井宏方
事務用家具JIS改訂の意図するもの/小原二郎
衛生設備のデザイン基盤/吉田武夫
歩道橋のデザイン/柳宗理
ドイツ工芸技術を支えるマイスター制度/小田島陽一
ホンダ汎用エンジンとそのシリーズ/本田技術研究所
新しいジョイント・システム/鎌田浩三郎
ニュース,展覧会
IAIニュース
表紙 : 永井一正(表紙作家紹介)

附 : '68Gマーク商品集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 柳宗理 、丸善 、1968 、67p + 36p 、B5判 、1冊
就任のことば/赤川直亮 産業工芸試験所を去るにあたって/藤井左内 快適さへの創造とデザインの方法/栄久庵祥二 第14回ミラノ・トリエンナーレ/小川正隆、松井宏方 セルジオ・アスティの近作/松井宏方 事務用家具JIS改訂の意図するもの/小原二郎 衛生設備のデザイン基盤/吉田武夫 歩道橋のデザイン/柳宗理 ドイツ工芸技術を支えるマイスター制度/小田島陽一 ホンダ汎用エンジンとそのシリーズ/本田技術研究所 新しいジョイント・システム/鎌田浩三郎 ニュース,展覧会 IAIニュース 表紙 : 永井一正(表紙作家紹介) 附 : '68Gマーク商品集

SD スペースデザイン No.225 1983年6月 <特集 : イタリア合理主義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文 ; 文 : 八束はじめ、鵜沢隆、稲川直樹、大内昌弘、鹿島出版会、1983、100p・・・
特集 : 近代建築の遺産 イタリア合理主義
序 イタリア合理主義の周辺/八束はじめ
合理主義前夜 その暗い予兆の時代/鵜沢隆
ミラノ,コモの合理主義/稲川直樹
建築とプレテクスト/稲川直樹
モンツァ,トリノ,ミラノの博覧会/稲川直樹
ミラノの都市改造/稲川直樹
トリノの合理主義/大内昌弘
メタフィジックな幾何学/大内昌弘
ロ-マの合理主義者 戦争機械と建築家たち/鵜沢隆
ラショナリズムとナショナリズムの軋轢/鵜沢隆
通信・鉄道施設/鵜沢隆
フォロ・ムッソリーニ/鵜沢隆
ローマ大学都市/鵜沢隆
EUR(エウル)/鵜沢隆
イタリア合理主義の終焉/鵜沢隆
リットリオ宮設計競技/鵜沢隆
新都市の建設と都市改造/鵜沢隆
参考文献リスト/鵜沢隆
Serial Essay‐椅子⑥椅子と人間工学/小原二郎
記事・書評
新・素材表現について(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
マンネリ・ですか(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 ; 文 : 八束はじめ、鵜沢隆、稲川直樹、大内昌弘 、鹿島出版会 、1983 、100p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 近代建築の遺産 イタリア合理主義 序 イタリア合理主義の周辺/八束はじめ 合理主義前夜 その暗い予兆の時代/鵜沢隆 ミラノ,コモの合理主義/稲川直樹 建築とプレテクスト/稲川直樹 モンツァ,トリノ,ミラノの博覧会/稲川直樹 ミラノの都市改造/稲川直樹 トリノの合理主義/大内昌弘 メタフィジックな幾何学/大内昌弘 ロ-マの合理主義者 戦争機械と建築家たち/鵜沢隆 ラショナリズムとナショナリズムの軋轢/鵜沢隆 通信・鉄道施設/鵜沢隆 フォロ・ムッソリーニ/鵜沢隆 ローマ大学都市/鵜沢隆 EUR(エウル)/鵜沢隆 イタリア合理主義の終焉/鵜沢隆 リットリオ宮設計競技/鵜沢隆 新都市の建設と都市改造/鵜沢隆 参考文献リスト/鵜沢隆 Serial Essay‐椅子⑥椅子と人間工学/小原二郎 記事・書評 新・素材表現について(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 マンネリ・ですか(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

Nob 11号 (1977年3月) <特集 : 日本のインテリア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 桜井朝雄、インテリア出版、1977、144p、31 x 24.3cm、1冊
特集=日本のインテリア
裸の足の領域/長谷川尭
現代の住まい① 伝承空間の肌合い
現代の住まい② モダン・インテリアの合理性
現代の住まい③ 手づくりの家
現代の住まい④ プレハプ住宅の研究 伝統とモダンの調和
対話のあるキッチン
実例研究 合理的なキッチン・スベース
使いやすいキッチン小物
季節の花 夜の桜/竹西寛子
住いの中の造型/粟辻早苗
・ドボン/倉俣史朗(青画廊)
・耳 三木富雄(倉俣史朗所蔵)
・蛍光燈/倉俣史朗(非売品)
日本の家具カタログ
刺子
早春譜/藤岡篤
ヤングの家具
春の新柄カーテン
木工のふるさと飛騨
春暖
手織りのイメージ一96
鼎談 日本のインテリアを考える/秋岡芳夫+小原二郎+草柳大蔵
nob people
・日曜日の午後 僕は貧しい男 高橋睦郎
・期待 三上彩子
・無力な空想 友竹正則
・散歩空間 福田伊佐子
・気の音のような 秋山邦晴
・心の時を踏む 芹洋子
春の休日/新川和江
室内園芸の主役 ハンギング・ガーデンを楽しむ
インテリア誌上相談室③ 公団住宅の合理的な改装プラン/中田重克デザイン研究所
手づくりインテリア 楽園屏風/伊藤佐智子
ノブ・ギャラリー② 職人達の世界より
デザイナー登場③ 「量と質」を見すえるプロダクト・デザイナー 川上元美
nob ESSAY 惰趣なくしてファッション語るぺからず/マリ・うえだ
インフォーメーション・スクラップ
暮らしのホットニュース
手づくりインテリアの作り方
nob plaza
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 桜井朝雄 、インテリア出版 、1977 、144p 、31 x 24.3cm 、1冊
特集=日本のインテリア 裸の足の領域/長谷川尭 現代の住まい① 伝承空間の肌合い 現代の住まい② モダン・インテリアの合理性 現代の住まい③ 手づくりの家 現代の住まい④ プレハプ住宅の研究 伝統とモダンの調和 対話のあるキッチン 実例研究 合理的なキッチン・スベース 使いやすいキッチン小物 季節の花 夜の桜/竹西寛子 住いの中の造型/粟辻早苗 ・ドボン/倉俣史朗(青画廊) ・耳 三木富雄(倉俣史朗所蔵) ・蛍光燈/倉俣史朗(非売品) 日本の家具カタログ 刺子 早春譜/藤岡篤 ヤングの家具 春の新柄カーテン 木工のふるさと飛騨 春暖 手織りのイメージ一96 鼎談 日本のインテリアを考える/秋岡芳夫+小原二郎+草柳大蔵 nob people ・日曜日の午後 僕は貧しい男 高橋睦郎 ・期待 三上彩子 ・無力な空想 友竹正則 ・散歩空間 福田伊佐子 ・気の音のような 秋山邦晴 ・心の時を踏む 芹洋子 春の休日/新川和江 室内園芸の主役 ハンギング・ガーデンを楽しむ インテリア誌上相談室③ 公団住宅の合理的な改装プラン/中田重克デザイン研究所 手づくりインテリア 楽園屏風/伊藤佐智子 ノブ・ギャラリー② 職人達の世界より デザイナー登場③ 「量と質」を見すえるプロダクト・デザイナー 川上元美 nob ESSAY 惰趣なくしてファッション語るぺからず/マリ・うえだ インフォーメーション・スクラップ 暮らしのホットニュース 手づくりインテリアの作り方 nob plaza 編集後記

日経アーキテクチュア 別冊インテリア 1989年-2 <特集②家具'89>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 久留宮金一、日経マグロウヒル社、1989、204p、28.1 x 20.8cm、1冊
フラッシュ
・JAL PLAZA 福岡 / 伊東豊雄建築設計事務所
・経堂ダイヤビル / 近藤康夫デザイン事務所
・VASARA / 北川原温
・eyes show room / 水谷壮市デザイン事務所
・カリカチュア
特集①フランス系デザイナーがつくる魅惑の商業空間
・ドゥ マゴ パリ
・キャメルズ
・ラ・キャビーネ
・キャビン・レーシングチーム・ショップ
・フロ表参道
特集②家具'89
・寺原芳彦
・川崎憲二
・笠松栄
・岩倉栄利
・内田滋
・高橋三太郎
・鴻池朋子
・喜多俊之
・玄・ベルトー・進来
・榎本文夫
特集③飲食空間に見る和風
・鳥しげ / 若林広幸
・かみ風船
・家伝
・吉祥林
トレンドタウン原宿・青山
・マノレジア
・松浦亭
・バーオッタゴノ
・インデックスギャラリー
・LAVIE 青山
・ニシスタイルズ
・プロジェット・ショールーム
インテリアデザイン組織実態調査'89(第3回目)
インタビュー 近藤康夫
ギャラリーと料飲施設が競合 美術ブーム背景に話題づくり / 中崎隆司
・ハイネッケンビレッジ
・ノーマ・ジーン
・オールド・ワールドギャラリー
・佐賀町ブリュス
・クレストクラブ
・ハートランド
パルコが名古屋を変える?
ポール・マランツ(米国照明デザイナー)
私のインテリア論
・インテリア学会設立の狙い / 小原二郎
・大きいことは良いことか / 北原進
・今こそ飽きのこないデザインを / 中川誠一
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 久留宮金一 、日経マグロウヒル社 、1989 、204p 、28.1 x 20.8cm 、1冊
フラッシュ ・JAL PLAZA 福岡 / 伊東豊雄建築設計事務所 ・経堂ダイヤビル / 近藤康夫デザイン事務所 ・VASARA / 北川原温 ・eyes show room / 水谷壮市デザイン事務所 ・カリカチュア 特集①フランス系デザイナーがつくる魅惑の商業空間 ・ドゥ マゴ パリ ・キャメルズ ・ラ・キャビーネ ・キャビン・レーシングチーム・ショップ ・フロ表参道 特集②家具'89 ・寺原芳彦 ・川崎憲二 ・笠松栄 ・岩倉栄利 ・内田滋 ・高橋三太郎 ・鴻池朋子 ・喜多俊之 ・玄・ベルトー・進来 ・榎本文夫 特集③飲食空間に見る和風 ・鳥しげ / 若林広幸 ・かみ風船 ・家伝 ・吉祥林 トレンドタウン原宿・青山 ・マノレジア ・松浦亭 ・バーオッタゴノ ・インデックスギャラリー ・LAVIE 青山 ・ニシスタイルズ ・プロジェット・ショールーム インテリアデザイン組織実態調査'89(第3回目) インタビュー 近藤康夫 ギャラリーと料飲施設が競合 美術ブーム背景に話題づくり / 中崎隆司 ・ハイネッケンビレッジ ・ノーマ・ジーン ・オールド・ワールドギャラリー ・佐賀町ブリュス ・クレストクラブ ・ハートランド パルコが名古屋を変える? ポール・マランツ(米国照明デザイナー) 私のインテリア論 ・インテリア学会設立の狙い / 小原二郎 ・大きいことは良いことか / 北原進 ・今こそ飽きのこないデザインを / 中川誠一 編集後記

木の家具

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 谷亀利一 ; 編集協力 : アルカディア社(高橋満利子ほか)、読売新聞社、1981、162p・・・
家具の逸品
マイコレクション 野路啓毅・永井敬二
様式家具 / 鍵和田務
中世家具職人の免許皆伝儀式 / 阿部謹也
アーリー・アメリカンの家具 / 岩田新吉
デンマーク家具再発見 / 田中秀明
・デンマーク家具の潮流
・巨匠たちの家具
 ハンス・ウェグナー
 ボーゲ・モーゲンセン
 ジョニー・ソーレンセン ルッド・チュゲンセン
 ベアント・ピーターセン
エッセイ 西洋家具事情 / 木村治美
木の家具・用の美 / 池田三四郎
エッセイ 私の家具観 / 白井晟一
お気に入りの木の家具
・入江相政
・津村節子
・木村孝
・風間完
・前橋汀子
・遠山一行
・フランソワーズ・モレシャン
現代木の家具作家
・木の語り部 ジョージ・ナカシマとその仕事 / 佐藤由巳子
・木工の道半世紀 林二郎さんのこと / 小泉和子
・北欧の女流作家 スウェーデンのカーリン・モーブレン / 上杉典子
木の魅力 / 秋岡芳夫
東洋の木と西洋の木 / 小原二郎
木がインテリアになる部屋
・壁面を演出する
・柱を生かす
・木の家具を置く
和家具の美 / 小泉和子
・和家具の地方色と美しさ
・新しい郷土家具
家具オークション見聞 / 瀬木慎一
木工グループと若い匠
・オーク・ヴィレッジ
・岩泉純木家具
・須田賢司
・藤門弘
誌上ショッピング
曲木の椅子 / 中村圭介
座談会 職人、木とつきあう / 加集喜雄+関口慶二郎+吉次義英
家具選びのこつ
エジプト・ギリシャ・ローマの家具/ 鳥海義之助
家具の装飾/ 鳥海義之助
年表 家具デザインの変遷
カントリー・ファニチャー / 鍵和田務
アンティーク家具の名称 / 岩田新吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 谷亀利一 ; 編集協力 : アルカディア社(高橋満利子ほか) 、読売新聞社 、1981 、162p 、29 x 22cm 、1冊
家具の逸品 マイコレクション 野路啓毅・永井敬二 様式家具 / 鍵和田務 中世家具職人の免許皆伝儀式 / 阿部謹也 アーリー・アメリカンの家具 / 岩田新吉 デンマーク家具再発見 / 田中秀明 ・デンマーク家具の潮流 ・巨匠たちの家具  ハンス・ウェグナー  ボーゲ・モーゲンセン  ジョニー・ソーレンセン ルッド・チュゲンセン  ベアント・ピーターセン エッセイ 西洋家具事情 / 木村治美 木の家具・用の美 / 池田三四郎 エッセイ 私の家具観 / 白井晟一 お気に入りの木の家具 ・入江相政 ・津村節子 ・木村孝 ・風間完 ・前橋汀子 ・遠山一行 ・フランソワーズ・モレシャン 現代木の家具作家 ・木の語り部 ジョージ・ナカシマとその仕事 / 佐藤由巳子 ・木工の道半世紀 林二郎さんのこと / 小泉和子 ・北欧の女流作家 スウェーデンのカーリン・モーブレン / 上杉典子 木の魅力 / 秋岡芳夫 東洋の木と西洋の木 / 小原二郎 木がインテリアになる部屋 ・壁面を演出する ・柱を生かす ・木の家具を置く 和家具の美 / 小泉和子 ・和家具の地方色と美しさ ・新しい郷土家具 家具オークション見聞 / 瀬木慎一 木工グループと若い匠 ・オーク・ヴィレッジ ・岩泉純木家具 ・須田賢司 ・藤門弘 誌上ショッピング 曲木の椅子 / 中村圭介 座談会 職人、木とつきあう / 加集喜雄+関口慶二郎+吉次義英 家具選びのこつ エジプト・ギリシャ・ローマの家具/ 鳥海義之助 家具の装飾/ 鳥海義之助 年表 家具デザインの変遷 カントリー・ファニチャー / 鍵和田務 アンティーク家具の名称 / 岩田新吉

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980