文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小坂武雄 葉書 ペン七行 東京 文京区大塚町五六 野口明 様」の検索結果
1件

小坂武雄 葉書 ペン七行 完 東京 文京区大塚町五六 野口明 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,400
小坂武雄 筆、昭和29(1954年)1月19日、一通
消印入り。宛先 「東京 文京区大塚町五六 野口明 様」。差出人 「長野市妻科 小坂武雄」。文面 「官界三十有余の●生涯と御勇退の御挨拶を拝読しました。‥云々。」。小坂武雄 1895-1971、長野市生まれ。小坂財閥の小坂善之助の子息。東京帝国大学法学部卒。兄の小坂順之助が経営する信濃毎日新聞に入社、のち社長。翼賛政治会、大日本政治会、進歩党より出馬、衆議院議員。公職追放後、信濃毎日新聞社長に復帰。長野県商工会議所会頭。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36738-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小坂武雄 葉書 ペン七行 完 東京 文京区大塚町五六 野口明 様

4,400
小坂武雄 筆 、昭和29(1954年)1月19日 、一通
消印入り。宛先 「東京 文京区大塚町五六 野口明 様」。差出人 「長野市妻科 小坂武雄」。文面 「官界三十有余の●生涯と御勇退の御挨拶を拝読しました。‥云々。」。小坂武雄 1895-1971、長野市生まれ。小坂財閥の小坂善之助の子息。東京帝国大学法学部卒。兄の小坂順之助が経営する信濃毎日新聞に入社、のち社長。翼賛政治会、大日本政治会、進歩党より出馬、衆議院議員。公職追放後、信濃毎日新聞社長に復帰。長野県商工会議所会頭。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36738-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花のれん
花のれん
¥7,150
眩人
眩人
¥2,030
花紋
花紋
¥3,000

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

猿の惑星
猿の惑星
¥4,400
Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000
超SF映画
超SF映画
¥2,750