文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小山正平」の検索結果
14件

わたくしの音語論 : 三陸地方の古代史を読み解く : 私家版

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
小山正平 著、耕風社 小山正平、1997、21cm、301p
頒価3,000円 カバ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
小山正平 著 、耕風社 小山正平 、1997 、21cm 、301p
頒価3,000円 カバ

地名の発掘 : 気仙沼史考

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
2,500
小山正平 著、NSK地方出版社、291p、21cm
函欠、カバーあり。経年感。
単品スピード注文の設定がされていない商品はシステム仕様変更につき、宅配便送料のみが記載されております。 ゆうパケット等で発送可能な商品は表示より安価な金額となります。 【注意】宅配便扱は沖縄県以外の離島宛の場合、単品スピード注文に対応しておりません。通常注文ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地名の発掘 : 気仙沼史考

2,500
小山正平 著 、NSK地方出版社 、291p 、21cm
函欠、カバーあり。経年感。

わたくしの音語論 : 三陸地方の古代史を読み解く : 私家版

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
小山正平 著、耕風社 小山正平、1997、301p、21cm
初版 カバー微ヨレ、微ヤケ、少ヨゴレ 小口三方微ヨゴレ 本文に線引書き込みなく状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

わたくしの音語論 : 三陸地方の古代史を読み解く : 私家版

3,000
小山正平 著 、耕風社 小山正平 、1997 、301p 、21cm
初版 カバー微ヨレ、微ヤケ、少ヨゴレ 小口三方微ヨゴレ 本文に線引書き込みなく状態良好です。

わたくしの音語論 : 三陸地方の古代史を読み解く : 私家版(気仙沼・本吉の古代史考ほか)

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
2,900
小山正平 著、耕風社 小山正平、301p、21cm
小口に強いシミ汚れ。カバースレ、汚れ。通読には問題ありません。
単品スピード注文の設定がされていない商品はシステム仕様変更につき、宅配便送料のみが記載されております。 ゆうパケット等で発送可能な商品は表示より安価な金額となります。 【注意】宅配便扱は沖縄県以外の離島宛の場合、単品スピード注文に対応しておりません。通常注文ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わたくしの音語論 : 三陸地方の古代史を読み解く : 私家版(気仙沼・本吉の古代史考ほか)

2,900
小山正平 著 、耕風社 小山正平 、301p 、21cm
小口に強いシミ汚れ。カバースレ、汚れ。通読には問題ありません。

気仙沼の旧事記

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
2,300
小山利右衛門 著 ; 小山正平 編、NSK地方出版社、158p、22cm
函入。若干の経年感。
単品スピード注文の設定がされていない商品はシステム仕様変更につき、宅配便送料のみが記載されております。 ゆうパケット等で発送可能な商品は表示より安価な金額となります。 【注意】宅配便扱は沖縄県以外の離島宛の場合、単品スピード注文に対応しておりません。通常注文ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

気仙沼の旧事記

2,300
小山利右衛門 著 ; 小山正平 編 、NSK地方出版社 、158p 、22cm
函入。若干の経年感。

気仙沼の古代史 <さんりく文庫 4>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,500
小山正平 著、NSK地方出版社、1983、298p、19cm
全体的に経年感。表紙裏表紙背にヤケ、シミ。三方にヤケ、シミ。本文にヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

気仙沼の古代史 <さんりく文庫 4>

2,500
小山正平 著 、NSK地方出版社 、1983 、298p 、19cm
全体的に経年感。表紙裏表紙背にヤケ、シミ。三方にヤケ、シミ。本文にヤケ。

気仙沼の旧事記

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
2,500
小山利右衛門 著 ; 小山正平 編、NSK地方出版社、158p、22cm
昭和58年1月 函に小シミ、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
小山利右衛門 著 ; 小山正平 編 、NSK地方出版社 、158p 、22cm
昭和58年1月 函に小シミ、他は並です。

わたくしの音語論 : 三陸地方の古代史を読み解く : 私家版(気仙沼・本吉の古代史考ほか)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,500
小山正平、耕風社 小山正平、平成9年、301p、21cm
カバー、三方少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

わたくしの音語論 : 三陸地方の古代史を読み解く : 私家版(気仙沼・本吉の古代史考ほか)

3,500
小山正平 、耕風社 小山正平 、平成9年 、301p 、21cm
カバー、三方少シミ

気仙沼の旧事記

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,200
小山利右衛門 著 ; 小山正平 編、NSK地方出版社、1983、158p、22cm
初版、函、帯。函に点シミ、少イタミ、帯の背にヤケ、本体クロス装、表紙上部と左下角にツブレ、小口三方微ヤケ、微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

気仙沼の旧事記

3,200
小山利右衛門 著 ; 小山正平 編 、NSK地方出版社 、1983 、158p 、22cm
初版、函、帯。函に点シミ、少イタミ、帯の背にヤケ、本体クロス装、表紙上部と左下角にツブレ、小口三方微ヤケ、微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。

気仙沼史考 地名の発掘

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
4,800
小山正平・著、NSK地方出版、昭53、1冊
初版 A5判 291P 函・カバ少経年傷み 本体並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

気仙沼史考 地名の発掘

4,800
小山正平・著 、NSK地方出版 、昭53 、1冊
初版 A5判 291P 函・カバ少経年傷み 本体並上

気仙沼史考 地名の発掘

加能屋書店
 石川県金沢市泉
4,000
小山正平、NSK地方出版、昭和53、1
函(ヤケ・スレ)、カバー(スレ少、ヤケ、裂け)、天地サビ跡少、受賞論文付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

気仙沼史考 地名の発掘

4,000
小山正平 、NSK地方出版 、昭和53 、1
函(ヤケ・スレ)、カバー(スレ少、ヤケ、裂け)、天地サビ跡少、受賞論文付

季刊 仙台郷土研究 第22巻第3号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
菅野慈俊、常盤雄五郎(遺稿)、佐々久、佐藤佐、山田二男、小山正平、佐藤清、仙台郷土研究会(仙台市勾当・・・
背と小口にヤケ。目次 「建武元年新田孫五郎国宣執達状をめぐる奥法華衆の考察 その二」菅野慈俊、「仙台藩武士の税金 五分一御役金ついて」佐々久、「仙近江八幡附近の一考察」佐藤佐、「富谷村内ヶ崎氏系譜」山田二男、「玉造地名考」小山正平、常盤雄五郎遺稿「東北遺物展覧会」。「地引帳と地籍図面解説」佐藤清、陸前国各村字調書 その四 宮城郡(4)、新会員、編集後記。36915-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 仙台郷土研究 第22巻第3号

1,980
菅野慈俊、常盤雄五郎(遺稿)、佐々久、佐藤佐、山田二男、小山正平、佐藤清 、仙台郷土研究会(仙台市勾当台通27番地) 、昭和37年(1962年)12月31日発行 、A5判、52頁 、1冊
背と小口にヤケ。目次 「建武元年新田孫五郎国宣執達状をめぐる奥法華衆の考察 その二」菅野慈俊、「仙台藩武士の税金 五分一御役金ついて」佐々久、「仙近江八幡附近の一考察」佐藤佐、「富谷村内ヶ崎氏系譜」山田二男、「玉造地名考」小山正平、常盤雄五郎遺稿「東北遺物展覧会」。「地引帳と地籍図面解説」佐藤清、陸前国各村字調書 その四 宮城郡(4)、新会員、編集後記。36915-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

季刊 仙台郷土研究 第20巻第1号季刊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
石黒謙吾、佐々久、佐藤佐、姫松堂散人、八巻一雄、編輯部、小山正平、大内幸之助、司東真雄、鹿野正幸、山・・・
背と小口にヤケ。目次 「仙台郷土研究会創立三十周年を迎う」石黒謙吾、「仙台藩の知行と切米扶持方の武士の収入について」佐々久、「室町時代の奥州諸侯の動向」佐藤佐(大阪)、「剣士井伊直人とは誰?」姫松堂散人、「大槻曲肱(和中)の俳諧」八巻一雄、「『上棟雛』について」編輯部、「古鹿物語-八鹿踊りの考証」小山正平、「御無尽工文屋の歩み」大内幸之助、「一皇子宮の不審」司東真雄、「おきな物語-植木総五郎戦死前後」鹿野正幸、郷土日録「遠景近景」山本晃、「松島五大堂の蟇股 表紙写真解説」小倉強、新入会員名簿、編輯後記。36906-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 仙台郷土研究 第20巻第1号季刊

1,980
石黒謙吾、佐々久、佐藤佐、姫松堂散人、八巻一雄、編輯部、小山正平、大内幸之助、司東真雄、鹿野正幸、山本晃、小倉強 、仙台郷土研究会(仙台市土樋242番地) 、昭和35年(1960年)1月20日発行 、A5判、65頁 、1冊
背と小口にヤケ。目次 「仙台郷土研究会創立三十周年を迎う」石黒謙吾、「仙台藩の知行と切米扶持方の武士の収入について」佐々久、「室町時代の奥州諸侯の動向」佐藤佐(大阪)、「剣士井伊直人とは誰?」姫松堂散人、「大槻曲肱(和中)の俳諧」八巻一雄、「『上棟雛』について」編輯部、「古鹿物語-八鹿踊りの考証」小山正平、「御無尽工文屋の歩み」大内幸之助、「一皇子宮の不審」司東真雄、「おきな物語-植木総五郎戦死前後」鹿野正幸、郷土日録「遠景近景」山本晃、「松島五大堂の蟇股 表紙写真解説」小倉強、新入会員名簿、編輯後記。36906-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

季刊 仙台郷土研究 第21巻第2号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
石川謙吾、横山秀哉、山田秀三、姫松堂散人、佐々木敏雄、小山正平、江馬直亮、大泉勘寿郎、長谷長松、蓬田・・・
背と小口にヤケ。目次 「機関誌『仙台郷土研究』通巻二百号を数う」石川謙吾、「日光廟元禄の修営と仙台藩(其一)」横山秀哉、「仙台『案内』考」山田秀三、「戊辰の役、北越に闘った仙台藩の『黒沢楽兵隊』」(下)姫松堂散人、「記録から見た篦獄崑峯寺」佐々木敏雄、「篦獄山の正月八日中の行事」石川謙吾。「塩釜の由来-塩釜・千賀の浦・竹の水門」小山正平。山本晃追悼号 弔辞 江馬直亮・大泉勘寿郎・長谷長松・石川謙吾。「山本晃君を偲びて」蓬田彩石、「『郷土わたり』と山本晃先生」鈴木喜六、「山本晃さんを憶う」三原良吉、「弔」片倉信光、「父を偲びて」山村昇。36910-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 仙台郷土研究 第21巻第2号

1,980
石川謙吾、横山秀哉、山田秀三、姫松堂散人、佐々木敏雄、小山正平、江馬直亮、大泉勘寿郎、長谷長松、蓬田彩石、鈴木喜六、三原良吉、片倉信光、山村昇 、仙台郷土研究会(仙台市土樋242番地) 、昭和36年(1961年)8月20日発行 、A5判、66頁 、1冊
背と小口にヤケ。目次 「機関誌『仙台郷土研究』通巻二百号を数う」石川謙吾、「日光廟元禄の修営と仙台藩(其一)」横山秀哉、「仙台『案内』考」山田秀三、「戊辰の役、北越に闘った仙台藩の『黒沢楽兵隊』」(下)姫松堂散人、「記録から見た篦獄崑峯寺」佐々木敏雄、「篦獄山の正月八日中の行事」石川謙吾。「塩釜の由来-塩釜・千賀の浦・竹の水門」小山正平。山本晃追悼号 弔辞 江馬直亮・大泉勘寿郎・長谷長松・石川謙吾。「山本晃君を偲びて」蓬田彩石、「『郷土わたり』と山本晃先生」鈴木喜六、「山本晃さんを憶う」三原良吉、「弔」片倉信光、「父を偲びて」山村昇。36910-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催