文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小峰八郎編」の検索結果
9件

『文芸春秋』1930年4月号(8年4号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
小峰八郎編/柳澤健他、文芸春秋社、1930
ヤケシミ大/少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸春秋』1930年4月号(8年4号)

1,650
小峰八郎編/柳澤健他 、文芸春秋社 、1930
ヤケシミ大/少痛

『文藝春秋』昭4年9月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
小峰八郎編、文藝春秋社、昭4
並、新聞批評欄/持ち廻り座談会他、シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝春秋』昭4年9月号

2,200
小峰八郎編 、文藝春秋社 、昭4
並、新聞批評欄/持ち廻り座談会他、シミ

新小説 29巻11号 四世鶴屋南北研究

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
5,000
小峰八郎編 A5判、春陽堂、大正13、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新小説 29巻11号 四世鶴屋南北研究

5,000
小峰八郎編 A5判  、春陽堂 、大正13 、1

新小説 第三十年 拾貳月號 長塚節追憶號

西原書店
 沖縄県浦添市城間
5,000
小峰八郎 編、春陽堂、1925年、1冊
状態 ヤケあり イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新小説 第三十年 拾貳月號 長塚節追憶號

5,000
小峰八郎 編 、春陽堂 、1925年 、1冊
状態 ヤケあり イタミあり

文芸春秋 昭和3年9月(6年9号)支那時局犬養毅誌上講演会、室生犀星、柳田国男、直木三十五、新明正道、南部修太郎、喜多壮一郎、実篤、牧野信一 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,030
小峰八郎編、文芸春秋社、A5版296頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和3年9月(6年9号)支那時局犬養毅誌上講演会、室生犀星、柳田国男、直木三十五、新明正道、南部修太郎、喜多壮一郎、実篤、牧野信一 他

2,030
小峰八郎編 、文芸春秋社 、A5版296頁
ヤケ大

文芸春秋 昭和5年2月(8年2号)日本新地理風俗座談会、谷川徹三、浜尾四郎、長谷川伸、佐藤紅緑、上山草人歓迎座談会、蝋山政道、白鳥(コロン寺縁起)他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,030
小峰八郎編、文芸春秋社、昭和5年、A5版276頁
ヤケ大 表紙汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和5年2月(8年2号)日本新地理風俗座談会、谷川徹三、浜尾四郎、長谷川伸、佐藤紅緑、上山草人歓迎座談会、蝋山政道、白鳥(コロン寺縁起)他

2,030
小峰八郎編 、文芸春秋社 、昭和5年 、A5版276頁
ヤケ大 表紙汚れ

新潮 第35巻1号 通巻203号 大正10年7月  文藝春秋 菊池寛編輯 7巻5号 昭和4年5月 ヤケシミ汚多し 難痛有 2冊セット E2左中

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
2,000
小峰八郎編集発行印刷、新潮社 文藝春秋、大正10年7月 昭和4年5月、148・278頁、A5判
新潮 10頁くらい書込み線引き有 
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
小峰八郎編集発行印刷 、新潮社 文藝春秋 、大正10年7月 昭和4年5月 、148・278頁  、A5判
新潮 10頁くらい書込み線引き有 

文芸春秋 昭和6年12月(9年12号)古垣鉄郎(連盟の内幕と支那の宣伝)、岡田恭次(体格・気質親和説より見たる芥川龍之介氏と作品)、吉岡計介(北支那駐屯列国の兵隊)、杉田直樹、子母沢寛、武藤山治、橋本英吉、窪川いね子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
小峰八郎編、文芸春秋社、昭和6年、A5版336頁
ヤケ大 背ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和6年12月(9年12号)古垣鉄郎(連盟の内幕と支那の宣伝)、岡田恭次(体格・気質親和説より見たる芥川龍之介氏と作品)、吉岡計介(北支那駐屯列国の兵隊)、杉田直樹、子母沢寛、武藤山治、橋本英吉、窪川いね子 他

2,000
小峰八郎編 、文芸春秋社 、昭和6年 、A5版336頁
ヤケ大 背ハガレ

文芸春秋 昭和5年4月(8年4号)新代議士座談会、小林秀雄(文芸時評)、石山賢吉(郷誠之助男の噂)、結婚と夫婦生活の合理化座談会(徳田秋声、長谷川時雨 他)、三木清、万太郎、犀星 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
小峰八郎編、文芸春秋社、昭和5年、A5版341頁
ヤケ大 表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和5年4月(8年4号)新代議士座談会、小林秀雄(文芸時評)、石山賢吉(郷誠之助男の噂)、結婚と夫婦生活の合理化座談会(徳田秋声、長谷川時雨 他)、三木清、万太郎、犀星 他

2,000
小峰八郎編 、文芸春秋社 、昭和5年 、A5版341頁
ヤケ大 表紙シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000