文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小島康敬 校注」の検索結果
2件

乳井貢 志学幼弁

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
15,000 (送料:¥200~)
小島康敬 校注、北海道大学出版会、2024、A5
1刷 カバー 314頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000 (送料:¥200~)
小島康敬 校注 、北海道大学出版会 、2024 、A5
1刷 カバー 314頁 A5判上製 ※概ね良好
  • 単品スピード注文

乳井貢 志学幼弁

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
小島康敬 校注、北海道大学出版会、2024、410p、A5判
江戸中期弘前藩で宝暦改革を担った乳井貢(にゅうい・みつぎ)。その主著『志学幼弁』を翻刻・校訂し、詳細な注を付す。素行、徂徠、春台に共鳴して実学的観点から朱子学を空論と批判し、更に特異な老荘解釈、時間論等の独自の思想世界を展開。秀吉、赤穂四十七士への糾弾も注目。
目次
凡例
刊行にあたって……小島康敬
〈志学幼弁目次〉
志学幼弁 自序
巻之一 君臣 忠孝 道法 性命 中庸
巻之二 名実 事理 公私 仁義 見識
巻之三 自然 成敗 時宜 善悪 勇怯
巻之四 金気 法令 武芸
巻之五 節用 数道
巻之六 常変 賞罰
巻之七 迷悟
巻之八 治道 諫言
巻之九 曲直 無為 雑問
巻之十 礼楽
志学幼弁 概要
解題 もうひとりの忘れられた思想家……小島康敬
索引(主要語句・人名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
小島康敬 校注 、北海道大学出版会 、2024 、410p 、A5判
江戸中期弘前藩で宝暦改革を担った乳井貢(にゅうい・みつぎ)。その主著『志学幼弁』を翻刻・校訂し、詳細な注を付す。素行、徂徠、春台に共鳴して実学的観点から朱子学を空論と批判し、更に特異な老荘解釈、時間論等の独自の思想世界を展開。秀吉、赤穂四十七士への糾弾も注目。 目次 凡例 刊行にあたって……小島康敬 〈志学幼弁目次〉 志学幼弁 自序 巻之一 君臣 忠孝 道法 性命 中庸 巻之二 名実 事理 公私 仁義 見識 巻之三 自然 成敗 時宜 善悪 勇怯 巻之四 金気 法令 武芸 巻之五 節用 数道 巻之六 常変 賞罰 巻之七 迷悟 巻之八 治道 諫言 巻之九 曲直 無為 雑問 巻之十 礼楽 志学幼弁 概要 解題 もうひとりの忘れられた思想家……小島康敬 索引(主要語句・人名)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流