文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小松茂美監修・解説」の検索結果
16件

飛鳥井雅経筆 熊野懐紙

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
38,000
小松茂美・監修解説 日本古典文学会、昭62、1幅
限定200部贈呈番 桐箱・二重函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

飛鳥井雅経筆 熊野懐紙

38,000
小松茂美・監修解説 日本古典文学会 、昭62 、1幅
限定200部贈呈番 桐箱・二重函

日本名跡叢刊4 室町 一休宗純 白畫三十六歌仙

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,100
小松茂美:監修・解説、二玄社、1977年、1冊
初版函
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊4 室町 一休宗純 白畫三十六歌仙

1,100
小松茂美:監修・解説 、二玄社 、1977年 、1冊
初版函

平安 和歌體十種 日本名跡叢刊36

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
710
小松茂美監修解説、二玄社、1979年、1冊
1979年11月初版発行 函 44頁 35.5×18.5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安 和歌體十種 日本名跡叢刊36

710
小松茂美監修解説 、二玄社 、1979年 、1冊
1979年11月初版発行 函 44頁 35.5×18.5

一休宗純 自畫三十六歌仙  日本名跡叢刊4 

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
810
小松茂美監修・解説、二玄社、1977年、35.5×18.5、1冊
1977年2月初版発行 函 48頁 35.5×18.5  駒351
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一休宗純 自畫三十六歌仙  日本名跡叢刊4 

810
小松茂美監修・解説 、二玄社 、1977年 、35.5×18.5 、1冊
1977年2月初版発行 函 48頁 35.5×18.5  駒351

日本名跡叢刊2  鎌倉 伏見天皇宸翰 筑後切古今集

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
710
小松茂美監修 解説、二玄社、1976年、1冊
1976年12月初版発行 函 39頁 36.0×19.0 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊2  鎌倉 伏見天皇宸翰 筑後切古今集

710
小松茂美監修 解説 、二玄社 、1976年 、1冊
1976年12月初版発行 函 39頁 36.0×19.0 

平安 藤原教長 二荒山本後撰集 下巻 日本名跡叢刊40  

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
小松茂美監修解説、二玄社、1980年、1冊
初版 函 176頁 36.0×19.0   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安 藤原教長 二荒山本後撰集 下巻 日本名跡叢刊40  

1,520
小松茂美監修解説 、二玄社 、1980年 、1冊
初版 函 176頁 36.0×19.0   

日本名跡叢刊28 高野切第二種 巻第五・巻第八・断簡 (国宝) 伝紀貫之筆

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,220
小松茂美監修・解説、二玄社、1981年、1冊
再版1981年6月発行 函 106頁 36.0×19.0 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊28 高野切第二種 巻第五・巻第八・断簡 (国宝) 伝紀貫之筆

1,220
小松茂美監修・解説 、二玄社 、1981年 、1冊
再版1981年6月発行 函 106頁 36.0×19.0 

寂蓮筆 一品経和歌懐紙

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
25,000
小松茂美監修・解説 貴重本刊行会、昭62、1幅
解説付「新古今能書六歌人」第三回配本 限定200の贈呈番 桐箱・二重函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

寂蓮筆 一品経和歌懐紙

25,000
小松茂美監修・解説 貴重本刊行会 、昭62 、1幅
解説付「新古今能書六歌人」第三回配本 限定200の贈呈番 桐箱・二重函

日本名跡叢刊 28 平安 高野切古今集 第二種

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
450
小松茂美監修・解説、二玄社、昭50、1
初版 函少ヤケ・少キレ有 小口シミ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本名跡叢刊 28 平安 高野切古今集 第二種

450
小松茂美監修・解説 、二玄社 、昭50 、1
初版 函少ヤケ・少キレ有 小口シミ有

鎌倉 墨流本和漢朗詠集 下巻 日本名跡叢刊15

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,220
小松茂美監修・解説、二玄社、1978年、1冊
初版 函 129頁 35.5×18.5 函日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鎌倉 墨流本和漢朗詠集 下巻 日本名跡叢刊15

1,220
小松茂美監修・解説  、二玄社 、1978年 、1冊
初版 函 129頁 35.5×18.5 函日焼け

鎌倉 墨流本和漢朗詠集 上巻 日本名跡叢刊14

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
小松茂美監修・解説、二玄社、1977年、1冊
1977年11月初版発行 函 128頁 35.5×18.5 シミ痕有 函日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鎌倉 墨流本和漢朗詠集 上巻 日本名跡叢刊14

1,010
小松茂美監修・解説  、二玄社 、1977年 、1冊
1977年11月初版発行 函 128頁 35.5×18.5 シミ痕有 函日焼け

日本名跡叢刊21  平安 藤原定信 一字寶塔法華経 戸隠切

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
710
小松茂美監修解説、二玄社、1978年、1冊
1978年7月初版発行 函 43頁 36.0×19.0 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊21  平安 藤原定信 一字寶塔法華経 戸隠切

710
小松茂美監修解説  、二玄社 、1978年 、1冊
1978年7月初版発行 函 43頁 36.0×19.0 

日本名跡叢刊 平安 藤原教長 二荒山本後撰集 上下巻揃

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
2,000
小松茂美監修・解説、二玄社、平元、36×19糎、2冊
2冊とも函入 本に書き込み等は無く、状態は良好です
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本名跡叢刊 平安 藤原教長 二荒山本後撰集 上下巻揃

2,000
小松茂美監修・解説 、二玄社 、平元 、36×19糎 、2冊
2冊とも函入 本に書き込み等は無く、状態は良好です

日本名跡叢刊14・15  鎌倉 墨流本和漢朗詠集  上下巻揃

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
2,440
小松茂美監修解説、二玄社、1977年・78年、揃2冊
上巻(初版 函 128頁 36.0×19.0 1977年) 下巻(初版 函 129頁 36.0×19.0 1978年) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本名跡叢刊14・15  鎌倉 墨流本和漢朗詠集  上下巻揃

2,440
小松茂美監修解説  、二玄社 、1977年・78年 、揃2冊
上巻(初版 函 128頁 36.0×19.0 1977年) 下巻(初版 函 129頁 36.0×19.0 1978年) 

後鳥羽院宸翰 消息

有限会社 キヌタ文庫
 東京都世田谷区成城
18,000
小松茂美 監修・解説、日本古典文学会 編集・刊行、昭59、1幅
「新古今能書六歌人」第2回配本 重要文化財水無瀬神宮蔵 限定200 輸送用ダンボール箱 紙箱桐箱共に揃い 解説1枚入り
商品は「ゆうパック」または「レターパックプラス」(どちらも手渡し配送)で発送いたします。他の発送方法は承っておりませんので予めご了承ください。 サイズや商品の価格また壊物ではない場合には、送料安価なレターパックライト(ポスト投函:厚さ3cm、重さ4kg以下まで)でのご送付をいたしております。 ※ゆうパックでの発送は配達時間をご指定いただけますので、時間帯指定をご希望のお客様は発注時にお申し出ください。尚、レターパックライト(投函)及びレターパックプラス(手渡し)は配達日時のご指定はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

後鳥羽院宸翰 消息

18,000
小松茂美 監修・解説 、 日本古典文学会 編集・刊行 、昭59 、1幅
「新古今能書六歌人」第2回配本 重要文化財水無瀬神宮蔵 限定200 輸送用ダンボール箱 紙箱桐箱共に揃い 解説1枚入り

平家納経 妙法蓮華経 序品 1巻

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
132,000 (送料:¥700~)
美術公論社、昭60、1軸
巻子本 田中親美福本の複製 紙函 桐箱 包布 軸水晶 銀製金具 解説欠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000 (送料:¥700~)
、美術公論社 、昭60 、1軸
巻子本 田中親美福本の複製 紙函 桐箱 包布 軸水晶 銀製金具 解説欠
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000