文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小柳誠一 編」の検索結果
4件

CO-COという名のカメラ店

古書みつづみ書房
 兵庫県伊丹市宮ノ前
1,650 (送料:¥185~)
小柳誠一 編、朝日ソノラマ、1996年、149p、26cm、1
1996年刊行 大型本
表紙にわずかにヨレ・スレあり。
裏見返しと奥付頁に蔵書印あります。
そのほか、書き込みなど見当たりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650 (送料:¥185~)
小柳誠一 編 、朝日ソノラマ 、1996年 、149p 、26cm 、1
1996年刊行 大型本 表紙にわずかにヨレ・スレあり。 裏見返しと奥付頁に蔵書印あります。 そのほか、書き込みなど見当たりません。
  • 単品スピード注文

CO-COという名のカメラ店

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
小柳誠一 編、朝日ソノラマ、1996年8月、149p、26cm
初版 折込h投資 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

ショールーム的カメラ店「CO-CO」の広告として、月刊『アサヒカメラ』に1974~80年まで使われたカメラの写真を通して、ライカ50年の歴史をふり返る。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

CO-COという名のカメラ店

2,000
小柳誠一 編 、朝日ソノラマ 、1996年8月 、149p 、26cm
初版 折込h投資 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 ショールーム的カメラ店「CO-CO」の広告として、月刊『アサヒカメラ』に1974~80年まで使われたカメラの写真を通して、ライカ50年の歴史をふり返る。

デザイン No.22 1961年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下正男 ; 対談 : 永井一正 + 向井周太郎 ; 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂・・・
ヨゼフ・ミューラー・ブロックマン(Josef Muller Brockmann)を語る / 対談 : 永井一正 + 向井周太郎
メキシコ・モニュメント・芸術の綜合 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂
ガラス / 島崎信
ある社会主義国のデザイン展望2 チェコスロバキアのデザイン教育 / 林玲子
デザイナーの眼 西ドイツの原爆反対運動 / 原弘
新しい世代のアイデア展
成長する住い / 千葉大建築デザイン・グループ
しゃもじ <なんでもないデザイン> / 小柳誠一
デザイナーの窓 木のはなし⑦ リビングスペースの中の木材 / 山口勇次郎
デザイン・ダイジェスト
デザインの広場
 安藤氏へ / 亀倉雄策
 安藤氏へ / 榊原健
レーダー
告知版

表紙に記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下正男 ; 対談 : 永井一正 + 向井周太郎 ; 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、49p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
ヨゼフ・ミューラー・ブロックマン(Josef Muller Brockmann)を語る / 対談 : 永井一正 + 向井周太郎 メキシコ・モニュメント・芸術の綜合 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂 ガラス / 島崎信 ある社会主義国のデザイン展望2 チェコスロバキアのデザイン教育 / 林玲子 デザイナーの眼 西ドイツの原爆反対運動 / 原弘 新しい世代のアイデア展 成長する住い / 千葉大建築デザイン・グループ しゃもじ <なんでもないデザイン> / 小柳誠一 デザイナーの窓 木のはなし⑦ リビングスペースの中の木材 / 山口勇次郎 デザイン・ダイジェスト デザインの広場  安藤氏へ / 亀倉雄策  安藤氏へ / 榊原健 レーダー 告知版 表紙に記名あり

デザイン No.6 1960年3月 <山口正城 人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 豊口克平、早川良雄、斎藤久寿雄 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、美術出・・・
どいつ抽象光画の背景 / バルバラ・クラフト
ハインツ・ハイェク・ハルくの作品
線条の詩人スーフォル / 勝見勝
レタリングから発想した抽象造形 ヘンリック・ニコラル・ヴェルクマン
山口正城 人と作品
・デザイナー山口正城 / 豊口克平
・造形教育のパイオニア山口正城 / 早川良雄
インテリア・デザイン / 松村勝男
ウルムのドーム前の広場 都市のデザイン / 河合正一
時間的意識と空間的意識 <デザインの論理に関する試論①> / 岡田晋
イラストレーターへの道 <仕事場から> / 大橋正
デュオカラーページ スタインベルグ(Saul Steinberg)
デザインの広場
・マス・プロとパーソナリティ / 白石勝彦
・デザイン会議におもう / 岡田徹也
・ジャパン・デザイン・ハウスに望む / 林玲子
針 <なんでもないデザイン> / 小柳誠一
書評
デザイン・ダイジェスト
デザイナーの窓 : シルクスクリーン印刷 / 斎藤久寿雄(サイトウプロセス)
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 豊口克平、早川良雄、斎藤久寿雄 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、美術出版社 、1960 、49p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
どいつ抽象光画の背景 / バルバラ・クラフト ハインツ・ハイェク・ハルくの作品 線条の詩人スーフォル / 勝見勝 レタリングから発想した抽象造形 ヘンリック・ニコラル・ヴェルクマン 山口正城 人と作品 ・デザイナー山口正城 / 豊口克平 ・造形教育のパイオニア山口正城 / 早川良雄 インテリア・デザイン / 松村勝男 ウルムのドーム前の広場 都市のデザイン / 河合正一 時間的意識と空間的意識 <デザインの論理に関する試論①> / 岡田晋 イラストレーターへの道 <仕事場から> / 大橋正 デュオカラーページ スタインベルグ(Saul Steinberg) デザインの広場 ・マス・プロとパーソナリティ / 白石勝彦 ・デザイン会議におもう / 岡田徹也 ・ジャパン・デザイン・ハウスに望む / 林玲子 針 <なんでもないデザイン> / 小柳誠一 書評 デザイン・ダイジェスト デザイナーの窓 : シルクスクリーン印刷 / 斎藤久寿雄(サイトウプロセス) レーダー 告知板

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480