文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小爾雅集釈.」の検索結果
3件

小爾雅集釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
遅鐸 著、中華書局、8-Sep
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
遅鐸 著 、中華書局 、8-Sep

小爾雅集釈.

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,700
遅鐸、中華書局、8-Sep
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,700
遅鐸 、中華書局 、8-Sep

小爾雅集釈

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
遅鐸集釈、中華書局、2008年09月、444p、B5精
小爾雅集釋 遲鐸
小尔雅集释 迟铎 著 中华书局

小尔雅,汉书艺文志孝经家已有著录,未署明撰者。隋书经籍志于论语类有小尔雅一卷,题李轨略解。新唐书艺文志、旧唐书经籍志同隋志,亦不着撰者名氏。宋中兴馆阁书目始载小尔雅一卷,孔鲋撰,十三章。宋陈振孙直斋书绿解题指出:〔今馆阁书目云孔鲋撰,盖即孔丛子第十一篇也……当时好事者抄出别行。〕可见小尔雅在公元一世纪,即西汉成哀时已流行于世。但唐以前的本子均亡佚失传,我们今天看到的小尔雅是从孔丛于中抽出刊行的,是后书的第十一篇。今传本小尔雅是直取汉志所记的原书编入孔丛子的呢?还是为孔鲋所撰,或如前人所云,舆孔丛子一道,实出自王肃伪托呢?目前尚无确凿答案。但小尔雅传世较早,大量辑录了先秦经籍训诂,这是其价值所在,已为学界公认。

目录:

广诂第一

广言第二

广训第三

广义第四

广名第五

广服第六

广器第七

广物第八

广鸟第九

广兽第十

广度第十一

广量第十二

广衡第十三

附录

一、补撰、辑佚

补小尔雅释度量衡三篇邹伯奇
小尔雅逸文疏证王宝仁校辑葛其仁补证
佚文宋翔凤
小尔雅补遣胡承珙

二、各本序跋

小尔雅校证自叙钱束垣
小尔雅疏叙王煦
小尔雅一篇疏王煦
小尔雅训纂考宋翔凤
小尔雅疏证序阮元
小尔雅疏证自序葛其仁
小尔雅义证自序胡承珙
小尔雅义证序朱璇
小尔雅约注序朱骏声
小尔雅补义序王贞
小尔雅注序任兆麟
四库全书总目·小尔雅提要

三、书信

书小尔雅后 戴震
小尔雅征文 臧庸
舆胡孝廉世琦害 段玉裁
后段茂堂先生谕小尔雅害 胡世琦
洪稚存太史谕小尔雅书 洪亮吉
后洪稚存太史谕小尔雅书 胡世琦
笔书笔顺索引
四角号码索引

経年劣化により、表紙などに汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
遅鐸集釈 、中華書局 、2008年09月 、444p 、B5精
小爾雅集釋 遲鐸 小尔雅集释 迟铎 著 中华书局 小尔雅,汉书艺文志孝经家已有著录,未署明撰者。隋书经籍志于论语类有小尔雅一卷,题李轨略解。新唐书艺文志、旧唐书经籍志同隋志,亦不着撰者名氏。宋中兴馆阁书目始载小尔雅一卷,孔鲋撰,十三章。宋陈振孙直斋书绿解题指出:〔今馆阁书目云孔鲋撰,盖即孔丛子第十一篇也……当时好事者抄出别行。〕可见小尔雅在公元一世纪,即西汉成哀时已流行于世。但唐以前的本子均亡佚失传,我们今天看到的小尔雅是从孔丛于中抽出刊行的,是后书的第十一篇。今传本小尔雅是直取汉志所记的原书编入孔丛子的呢?还是为孔鲋所撰,或如前人所云,舆孔丛子一道,实出自王肃伪托呢?目前尚无确凿答案。但小尔雅传世较早,大量辑录了先秦经籍训诂,这是其价值所在,已为学界公认。 目录: 广诂第一 广言第二 广训第三 广义第四 广名第五 广服第六 广器第七 广物第八 广鸟第九 广兽第十 广度第十一 广量第十二 广衡第十三 附录 一、补撰、辑佚 补小尔雅释度量衡三篇邹伯奇 小尔雅逸文疏证王宝仁校辑葛其仁补证 佚文宋翔凤 小尔雅补遣胡承珙 二、各本序跋 小尔雅校证自叙钱束垣 小尔雅疏叙王煦 小尔雅一篇疏王煦 小尔雅训纂考宋翔凤 小尔雅疏证序阮元 小尔雅疏证自序葛其仁 小尔雅义证自序胡承珙 小尔雅义证序朱璇 小尔雅约注序朱骏声 小尔雅补义序王贞 小尔雅注序任兆麟 四库全书总目·小尔雅提要 三、书信 书小尔雅后 戴震 小尔雅征文 臧庸 舆胡孝廉世琦害 段玉裁 后段茂堂先生谕小尔雅害 胡世琦 洪稚存太史谕小尔雅书 洪亮吉 后洪稚存太史谕小尔雅书 胡世琦 笔书笔顺索引 四角号码索引 経年劣化により、表紙などに汚れあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500