JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
小論 12号
国語と国文学 1961年 12月号 第38巻 第12号 第453号 宴曲の始終序説/志田延義 古今和歌集諸本類別小論/久曽神昇 簡礼集についてー書簡作法書の問題点/橘豊
幻市 創刊号~7号、10号~12号 10冊
地域史研究はこだて 12号 「北海道区制」小論 他
『新日本歌人』1983年1月号~1995年12号揃、156冊分
建築と社会 第44輯 第11号 (1963年11月) <建築と芸術特集>
映画芸術 9巻1号、5号、7号、12号 4冊
暖流 2巻12号、3巻1号、3巻4・5号、3巻9号、4巻2号 5冊
(短歌雑誌) 椎の木 昭和32年6月~33年7・8月(第11巻第6号~12巻7号)のうち計7冊―歌集「空間格子」のこと(安永蕗子)、万葉集女流歌人の歌(一瀬幸子)、花伝随想(宮川久子)、歌集「海盈たず」(安永蕗子)、私と短歌(藤田頼子)、「はだしの恋唄」小論(安永蕗子)ほか
文藝 6巻5号~7号、12号 4冊
軍事と技術 第130号 1937年10月号 理化学兵器特集
「演劇評論」 第1巻第1号(創刊号)~第2巻第8号の内1冊欠 11冊一括
前衛 No.232 第9回党大会と理論思想活動 中野重治、野間宏批判 <日本共産党中央委員会理論政治誌>
軍事と技術 第127号 1937年7月号
太陽 12巻10号=No.137 (1974年10月) <特集 : 画家・青木繁 愛と放浪の生涯>
文芸 第4巻11号 昭和40年10月号
群像1976年8月号 31(8)
雑誌「英語青年」 第111巻第11号 1965年11月号 W.B Yeats生誕百年記念号
英語青年 特集 夏目漱石と英文学
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。