文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小野寺純一 著、熊澤正人 装幀」の検索結果
1件

ぼくらのマッチ箱電車 (絵本。宮城県。秋保電鉄。仙台-秋保 間 全長16km)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
小野寺純一 著、熊澤正人 装幀、成星出版(東京都千代田区神田神保町)、2000年12月14日発行・・・
ハードカバー。横本。カバー、帯付き、定価2000円+税。秋保電鉄 1911年8月24日 仙台市長町〜秋保間に馬車鉄道を敷設、1913年6月12日 秋保石材軌道株式会社発足、1914年12月23日 長町〜秋保間全線開通、1925年1月12日 社名を秋保電気軌道株式会社に変更、同年6月14日 電気鉄道による輸送開始。1944年11月18日 地方鉄道に昇格し、社名を秋保電気鉄道株式会社に改称、1969年7月1日 仙南交通自動車株式会社と合併し、仙南交通株式会社となる、1961年5月3日 秋保電鉄閉業式。36847-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ぼくらのマッチ箱電車 (絵本。宮城県。秋保電鉄。仙台-秋保 間 全長16km)

2,750
小野寺純一 著、熊澤正人 装幀 、成星出版(東京都千代田区神田神保町) 、2000年12月14日発行 、23×19×1.4cm、90頁 、1冊
ハードカバー。横本。カバー、帯付き、定価2000円+税。秋保電鉄 1911年8月24日 仙台市長町〜秋保間に馬車鉄道を敷設、1913年6月12日 秋保石材軌道株式会社発足、1914年12月23日 長町〜秋保間全線開通、1925年1月12日 社名を秋保電気軌道株式会社に変更、同年6月14日 電気鉄道による輸送開始。1944年11月18日 地方鉄道に昇格し、社名を秋保電気鉄道株式会社に改称、1969年7月1日 仙南交通自動車株式会社と合併し、仙南交通株式会社となる、1961年5月3日 秋保電鉄閉業式。36847-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000