文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小野田實 [画]」の検索結果
11件

小野田實 私のマル <図録>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
小野田實[画]、青幻舎、2020年、431p、22cm、1冊
全体感:良好~美
カバー・書籍本体・本文共にキレイな状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
小野田實[画] 、青幻舎 、2020年 、431p 、22cm 、1冊
全体感:良好~美 カバー・書籍本体・本文共にキレイな状態です。

小野田實 : 私のマル

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,200
小野田實 [画]、青幻舎、2021年、431p、22cm、1冊
全体感:良好~美 カバー・書籍本体・本文共にお知らせすべき特別な事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
小野田實 [画] 、青幻舎 、2021年 、431p 、22cm 、1冊
全体感:良好~美 カバー・書籍本体・本文共にお知らせすべき特別な事項はないようです。

赤松円心則村とその一族  署名入り(挿画・小野田實)

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
3,800
井戸誠一 (著)、小野田實(挿画・装幀)、中央出版、昭和56 初版、177P、B6、1
並、カバー付、    送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,800
井戸誠一 (著)、小野田實(挿画・装幀) 、中央出版 、昭和56 初版 、 177P 、B6 、1
並、カバー付、    送料:185円(クリックポスト)

眼の海

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
辺見 庸、毎日新聞社、2012/02/05 (H24)、1
A5判 再版 装幀・装画→名久井直子 小野田 實 184頁 カバー 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

眼の海

1,010
辺見 庸 、毎日新聞社 、2012/02/05 (H24) 、1
A5判 再版 装幀・装画→名久井直子 小野田 實 184頁 カバー 帯 保存良

Galant ガラン 6<季刊>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,000
小野田實 編、La Galant Village(内海画廊)、1970、20x21cm
表紙 「WORK65-N」小野田實
イラストレーション/飯塚八朗
an ovoid ghost/北園克衛(訳)藤富保男
春蘭/金田弘
ある収集家の日記/木津富太郎
あいまいなエロスの歌/杉本衣子
ふらめんこ/内海都子夫
All’Wrong Wish The Peaceful World/高島順吾
季節/砂原唯男
冬木敏彦について スュウルレアリスムの古典的手法による/平岡炎
テムズ/竹廣龍三
月曜日の活/中村千尾
茅舎二月/皆光茂
舌足らずの諧謔談義(前承)/廣田善緒
ブックデザイン/小野田實
表紙少ヤケ。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,000
小野田實 編 、La Galant Village(内海画廊) 、1970 、20x21cm
表紙 「WORK65-N」小野田實 イラストレーション/飯塚八朗 an ovoid ghost/北園克衛(訳)藤富保男 春蘭/金田弘 ある収集家の日記/木津富太郎 あいまいなエロスの歌/杉本衣子 ふらめんこ/内海都子夫 All’Wrong Wish The Peaceful World/高島順吾 季節/砂原唯男 冬木敏彦について スュウルレアリスムの古典的手法による/平岡炎 テムズ/竹廣龍三 月曜日の活/中村千尾 茅舎二月/皆光茂 舌足らずの諧謔談義(前承)/廣田善緒 ブックデザイン/小野田實 表紙少ヤケ。 パラフィン包装にてお届け致します。

Galant ガラン 5<季刊>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,000
小野田實 編、La Galant Village(内海画廊)、1970-1、20x21cm
白髪一雄
夏のエピグラム/北園克衛
ルチア/窪園般彌
惑星的千夜一夜/杉本衣子
エルサ/竹廣龍三
ヘ/内海都子夫
弦が鳴る/丸本明子
蛾/金田弘
火曜日ノ夜/芦塚孝四
ディスクジョッキィ平岡炎について/冬木敏彦
舌足らずの諧謔談義/広田全緒
表紙・ブックデザイン/小野田實
少ヤケ。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,000
小野田實 編 、La Galant Village(内海画廊) 、1970-1 、20x21cm
白髪一雄 夏のエピグラム/北園克衛 ルチア/窪園般彌 惑星的千夜一夜/杉本衣子 エルサ/竹廣龍三 ヘ/内海都子夫 弦が鳴る/丸本明子 蛾/金田弘 火曜日ノ夜/芦塚孝四 ディスクジョッキィ平岡炎について/冬木敏彦 舌足らずの諧謔談義/広田全緒 表紙・ブックデザイン/小野田實 少ヤケ。 パラフィン包装にてお届け致します。

Galant 7 ガラン

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
19,800
小野田實編、ガランルーム 内海画廊、昭47 1972、1冊、手紙
西脇順三郎、北園克衛、堀暉子、島本融、高島順吾、砂原唯男、池田昌夫、金田弘他
金田弘直筆手紙2枚附(詩集「カルソン」「邪気」「ナラ」についての記述有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
19,800
小野田實編 、ガランルーム 内海画廊 、昭47 1972 、1冊、手紙
西脇順三郎、北園克衛、堀暉子、島本融、高島順吾、砂原唯男、池田昌夫、金田弘他 金田弘直筆手紙2枚附(詩集「カルソン」「邪気」「ナラ」についての記述有)

Galant ガラン 1<季刊>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,000
La Galant Village(内海画廊)、1968年4月、20x21cm
あけび/金田弘
Sour Winter/Jyungo Takashima/竹廣龍三
聖家族/由谷卓也
/松沢宥
壁画との対話/徳永秀則
楽日/内海郁子夫
ハイ・ウェイ/小林武雄
アナキーの癌/清水俊彦
表紙・イラストレーション・装幀/小野田實
ほぼ良好です。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,000
、La Galant Village(内海画廊) 、1968年4月 、20x21cm
あけび/金田弘 Sour Winter/Jyungo Takashima/竹廣龍三 聖家族/由谷卓也 /松沢宥 壁画との対話/徳永秀則 楽日/内海郁子夫 ハイ・ウェイ/小林武雄 アナキーの癌/清水俊彦 表紙・イラストレーション・装幀/小野田實 ほぼ良好です。 パラフィン包装にてお届け致します。

Galant ガラン 7<季刊>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,000
小野田實 編、La Galant Village(内海画廊)、1972、20x21cm
表紙 「WORK65-N1」小野田實
イラストレーション/西脇順三郎
la noche de los zorcicos/北園克衛(訳)藤富保男
まるで・・・・・/竹廣龍三
終り終り/堀 暉子
白い容器、白い思想その旅立ち宣言余事/金子昭二
五月/砂原唯男
十二月の段落/島本融
白檀/内海都子夫
愛犬モツアルト/井上充子
金をもらって/ジェームス・ローリン(訳)池田昌夫)
松沢宥
MULTI-WORDS/ヨシダ・ヨシエ
真撃な玩具と思考の引退と放蕩博士/冬木敏彦/平岡炎
あなたにはかれいな はるかなヨニをおくる/杉本衣子
冬の終り/金田弘
シヤコサボテン凋んで/高島順吾

春蘭/金田弘
ある収集家の日記/木津富太郎
あいまいなエロスの歌/杉本衣子
ふらめんこ/内海都子夫
All’Wrong Wish The Peaceful World/高島順吾
季節/砂原唯男
冬木敏彦について スュウルレアリスムの古典的手法による/平岡炎
テムズ/竹廣龍三
月曜日の活/中村千尾
茅舎二月/皆光茂
舌足らずの諧謔談義(前承)/廣田善緒
ブックデザイン/小野田實
表紙少ヤケ。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,000
小野田實 編 、La Galant Village(内海画廊) 、1972 、20x21cm
表紙 「WORK65-N1」小野田實 イラストレーション/西脇順三郎 la noche de los zorcicos/北園克衛(訳)藤富保男 まるで・・・・・/竹廣龍三 終り終り/堀 暉子 白い容器、白い思想その旅立ち宣言余事/金子昭二 五月/砂原唯男 十二月の段落/島本融 白檀/内海都子夫 愛犬モツアルト/井上充子 金をもらって/ジェームス・ローリン(訳)池田昌夫) 松沢宥 MULTI-WORDS/ヨシダ・ヨシエ 真撃な玩具と思考の引退と放蕩博士/冬木敏彦/平岡炎 あなたにはかれいな はるかなヨニをおくる/杉本衣子 冬の終り/金田弘 シヤコサボテン凋んで/高島順吾 春蘭/金田弘 ある収集家の日記/木津富太郎 あいまいなエロスの歌/杉本衣子 ふらめんこ/内海都子夫 All’Wrong Wish The Peaceful World/高島順吾 季節/砂原唯男 冬木敏彦について スュウルレアリスムの古典的手法による/平岡炎 テムズ/竹廣龍三 月曜日の活/中村千尾 茅舎二月/皆光茂 舌足らずの諧謔談義(前承)/廣田善緒 ブックデザイン/小野田實 表紙少ヤケ。 パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 1964年7月号 No.238 <特集 : ピカソ展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良 + 桑原住雄、花田清輝 + 桂ユキ子、澤野久雄 + 関野準一・・・
特集 ピカソ展
・鑑賞 古代衣裳の婦人 バロリス風景 静物(黒牛の頭) / 本間正義
・20世紀とピカソ / ブーダイユG. ; 小海永二
・1944年のサロン・ドオトンヌとピカソ 戦後フランス絵画の動向① / 江原順
・日本におけるピカソ像 / 中原佑介
・3冊の本 書評と紹介 植村鷹千代 <ピカソ> 高階秀爾 <ピカソと抽象絵画> オリヴィエ <ピカソとその周辺> / 木島始
・作品解説 女を守るミノタウロス / 箱根寿保
デュシャン・「グリーン・ボックス」・断想③ / 東野芳明
ヴィナスと鰻 / 森田規靖
中井正一先生のためのPR / 栗田勇
第6回現代日本美術展出品作をめぐる六つの対話 / 佐藤忠良 ; 桑原住雄 ; 桂ユキ子 ; 花田清輝 ; 関野準一郎 ; 澤野久雄 ; 杉全直 ; 斎藤義重 ; 寺山修司 ; 小田襄 ; 野口弥太郎 ; 井上長三郎
課題作「東京オリンピック」 / 向井良吉
映画「トム・ジョーンズの華麗な冒険」とホガース / 桜庭信之
桂川寛 アトリエでの対話 / 奥英了
実験室 エングラム・ペインティング / 田邊三太郎
作品合評 個展・グループ展から / ヨシダ・ヨシエ ; 野村太郎
<パタフィジックの窓> アポリネールがピカソ展にやってきた
中国の現代版画 国際交流によせて / 小野忠重
読者から / 海老原富夫
東京都内画廊案内略図
展覧会だより
手帖通信
漫画 / 和田誠
絵画・彫刻 工芸・デザイン
デザイン時評 / 杉道雄
漫画家との3 minutes INTERVIEW / 梅田英俊
画材短信
海外の話題
ビック・アップ・クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良 + 桑原住雄、花田清輝 + 桂ユキ子、澤野久雄 + 関野準一郎、斎藤義重 + 杉全直、寺山修司 + 小田襄、野口彌太郎 + 井上長三郎 、美術出版社 、1964 、160p 、A5判 、1冊
特集 ピカソ展 ・鑑賞 古代衣裳の婦人 バロリス風景 静物(黒牛の頭) / 本間正義 ・20世紀とピカソ / ブーダイユG. ; 小海永二 ・1944年のサロン・ドオトンヌとピカソ 戦後フランス絵画の動向① / 江原順 ・日本におけるピカソ像 / 中原佑介 ・3冊の本 書評と紹介 植村鷹千代 <ピカソ> 高階秀爾 <ピカソと抽象絵画> オリヴィエ <ピカソとその周辺> / 木島始 ・作品解説 女を守るミノタウロス / 箱根寿保 デュシャン・「グリーン・ボックス」・断想③ / 東野芳明 ヴィナスと鰻 / 森田規靖 中井正一先生のためのPR / 栗田勇 第6回現代日本美術展出品作をめぐる六つの対話 / 佐藤忠良 ; 桑原住雄 ; 桂ユキ子 ; 花田清輝 ; 関野準一郎 ; 澤野久雄 ; 杉全直 ; 斎藤義重 ; 寺山修司 ; 小田襄 ; 野口弥太郎 ; 井上長三郎 課題作「東京オリンピック」 / 向井良吉 映画「トム・ジョーンズの華麗な冒険」とホガース / 桜庭信之 桂川寛 アトリエでの対話 / 奥英了 実験室 エングラム・ペインティング / 田邊三太郎 作品合評 個展・グループ展から / ヨシダ・ヨシエ ; 野村太郎 <パタフィジックの窓> アポリネールがピカソ展にやってきた 中国の現代版画 国際交流によせて / 小野忠重 読者から / 海老原富夫 東京都内画廊案内略図 展覧会だより 手帖通信 漫画 / 和田誠 絵画・彫刻 工芸・デザイン デザイン時評 / 杉道雄 漫画家との3 minutes INTERVIEW / 梅田英俊 画材短信 海外の話題 ビック・アップ・クイズ

美術手帖 1977年6月 No.421 <特集 : 絵画の原風景 日本の山水画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、310p、A5判、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画
・図版構成
・筆の作法・不作法 / 平井亮一
・墨の封印 / 酒井忠康
・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧
・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男
・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示
作家論 松本旻
・刷ること・写すことの実務 / 平野重光
・松本旻の作品から
・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻
終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介
美術館めぐり㉚ 有鄰館
ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩
ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄
ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ
ART FOCUS 今月の焦点
・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル
・みせたくない戦争画 / 市
・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三
・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重
・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃
・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦
・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男
・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進
・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛
・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司
・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘
・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛
・アートランダム
展評
・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫
・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、310p 、A5判 、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画 ・図版構成 ・筆の作法・不作法 / 平井亮一 ・墨の封印 / 酒井忠康 ・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧 ・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男 ・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示 作家論 松本旻 ・刷ること・写すことの実務 / 平野重光 ・松本旻の作品から ・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻 終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介 美術館めぐり㉚ 有鄰館 ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩 ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄 ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ ART FOCUS 今月の焦点 ・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル ・みせたくない戦争画 / 市 ・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三 ・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重 ・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃 ・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦 ・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男 ・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進 ・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛 ・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司 ・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘 ・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛 ・アートランダム 展評 ・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫 ・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨 展覧会案内

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830