文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小高根二郎草稿」の検索結果
5件

小高根二郎草稿(詩) 「童子」

森井書店
 東京都文京区本郷
6,000
小高根二郎、2枚
ペン書 400字詰原稿用紙2枚 文末に「14.sep.34」とある *他に「春の目醒めから」400字詰原稿用紙1枚未完共
★弊社は少人数で経営しており、ご対応に時間が掛かることがございます。どうぞご理解ください。 *商品価格や、商品の性質に応じて、クリックポスト、レターパック、佐川急便、ゆうパック、西濃運輸などを適宜利用いたします。商品の破損がないよう、十分に梱包いたします。 *ご来店でのご購入を御希望の方は、事前にご来店のご予定をEメールやお電話などでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
小高根二郎 、2枚
ペン書 400字詰原稿用紙2枚 文末に「14.sep.34」とある *他に「春の目醒めから」400字詰原稿用紙1枚未完共

小高根二郎草稿「善明と由紀夫の黙契」35枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
310,000
小高根二郎、[1971]、35枚、200字詰原稿用紙、1部
 小高根 二郎(詩人、作家、おだかね じろう、1911年 - 1990年)の肉筆。200字詰原稿用紙35枚。ペン書き。 『新潮』68(3)(791)1971-02号に「三島由紀夫の死 善明と由紀夫の默契 小高根二郞 pp52~58」として掲載。当該掲載誌を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小高根二郎草稿「善明と由紀夫の黙契」35枚完

310,000
小高根二郎 、[1971] 、35枚 、200字詰原稿用紙 、1部
 小高根 二郎(詩人、作家、おだかね じろう、1911年 - 1990年)の肉筆。200字詰原稿用紙35枚。ペン書き。 『新潮』68(3)(791)1971-02号に「三島由紀夫の死 善明と由紀夫の默契 小高根二郞 pp52~58」として掲載。当該掲載誌を附す。

小高根二郎草稿

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
9枚
牧野径太郎詩集の序文 ペン200字詰完 送付封筒付 末に「昭和17年9月25日 大王崎にて」 同宛葉書4枚付・別宛葉書1枚付 巻頭に、詩集を「まほろば叢書」の1冊として出すと有り。牧野径太郎宛葉書4枚(昭和28年~30年 ペン)・知念栄喜宛葉書1枚(昭和28年6月24日)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、9枚
牧野径太郎詩集の序文 ペン200字詰完 送付封筒付 末に「昭和17年9月25日 大王崎にて」 同宛葉書4枚付・別宛葉書1枚付 巻頭に、詩集を「まほろば叢書」の1冊として出すと有り。牧野径太郎宛葉書4枚(昭和28年~30年 ペン)・知念栄喜宛葉書1枚(昭和28年6月24日)付

小高根二郎草稿「善明・由紀夫とその死」54枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
440,000
小高根二郎、[1971]、54枚、200字詰原稿用紙、1部
 小高根 二郎(詩人、作家、おだかね じろう、1911年 - 1990年)の肉筆。200字詰原稿用紙54枚完。ペン書き。雑誌『輔君』第3巻第3号昭和46年3月号に「もうひとつの三島事件 蓮田善明とその死 pp61-69」として掲載。当該掲載誌を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小高根二郎草稿「善明・由紀夫とその死」54枚完

440,000
小高根二郎 、[1971] 、54枚 、200字詰原稿用紙 、1部
 小高根 二郎(詩人、作家、おだかね じろう、1911年 - 1990年)の肉筆。200字詰原稿用紙54枚完。ペン書き。雑誌『輔君』第3巻第3号昭和46年3月号に「もうひとつの三島事件 蓮田善明とその死 pp61-69」として掲載。当該掲載誌を附す。

小高根二郎草稿

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
48,000
小高根二郎
『宴と共に我ありぬ』他 ペン書 葉書55枚完 クリアファイル1冊 形状は葉書だが、「中支派遣矛方二三一七部隊」より、中河与一の「文芸世紀」に宛てた原稿。内容としては「ある遺書から」2枚、「ある朝茶漬」2枚、「母のうつしゑ」2枚、「勲章」12枚、「宴と共に我ありぬ」37枚となる。(種別)小説・散文詩 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code06425 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
小高根二郎
『宴と共に我ありぬ』他 ペン書 葉書55枚完 クリアファイル1冊 形状は葉書だが、「中支派遣矛方二三一七部隊」より、中河与一の「文芸世紀」に宛てた原稿。内容としては「ある遺書から」2枚、「ある朝茶漬」2枚、「母のうつしゑ」2枚、「勲章」12枚、「宴と共に我ありぬ」37枚となる。(種別)小説・散文詩 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code06425 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480