文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「尚絅女学院」の検索結果
12件

尚絅女学院の100年

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,500
尚絅女学院創立100周年記念写真集委員会 編、尚絅女学院、1992、126p、30cm
函にヤケ、クスミ、小口に少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
尚絅女学院創立100周年記念写真集委員会 編 、尚絅女学院 、1992 、126p 、30cm
函にヤケ、クスミ、小口に少ヤケ。

尚絅女学院七十年史

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
尚絅女学院七十年史編集委員会 編、尚絅女学院、昭37、501p、A5
【印】 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尚絅女学院七十年史

5,500
尚絅女学院七十年史編集委員会 編 、尚絅女学院 、昭37 、501p 、A5
【印】 ISBN:**

根づいた花―メリー・D・ジェッシーと尚絅女学院

BBR
 愛知県春日井市
2,120
◆送料無料
2003年1版。ロバータ・L.スティブンス  (著), 河内 愛子 (翻訳)  キリスト新聞社出版事業部  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

根づいた花―メリー・D・ジェッシーと尚絅女学院

2,120
、◆送料無料
2003年1版。ロバータ・L.スティブンス  (著), 河内 愛子 (翻訳)  キリスト新聞社出版事業部  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

根づいた花 : メリー・D・ジェッシーと尚絅女学院

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥180~)
ロバータ・L.スティブンス 著 ; 河内愛子 訳、キリスト新聞社出版事業部、2003、243, 29・・・
カバー 帯 正誤表
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

根づいた花 : メリー・D・ジェッシーと尚絅女学院

1,650 (送料:¥180~)
ロバータ・L.スティブンス 著 ; 河内愛子 訳 、キリスト新聞社出版事業部 、2003 、243, 29p 、21cm 、1冊
カバー 帯 正誤表
  • 単品スピード注文

根づいた花 : メリー・D・ジェッシーと尚絅女学院

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
ロバータ・L.スティブンス 著 ; 河内愛子 訳、キリスト新聞社出版事業部、2003年、243, 2・・・
初版 カバー 天に極微シミ 本文に線引き書き込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

根づいた花 : メリー・D・ジェッシーと尚絅女学院

1,500
ロバータ・L.スティブンス 著 ; 河内愛子 訳 、キリスト新聞社出版事業部 、2003年 、243, 29p 、21cm
初版 カバー 天に極微シミ 本文に線引き書き込みありません

澪つくし 伊藤昌子先生(仙台 尚絅女学院短期大学教授)追悼文集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
尚絅短大保育科・尚絅音楽教室教職員有志 編集、稲瀬正夫 題字・序、髙木謙次郎、庄司知子、石橋とき・・・
非売品。函、クロス装、目次 序にかえて、東二番丁小~音楽専攻科時代、仙台NHK合唱団のころ、宮城学院女子大音楽科 桐朋分室の友人、尚絅女学院の仲間たち、教え子たち、身内の人々、研究論文、伊藤昌子先生略歴、あとがき。伊藤昌子 1923-1984、仙台生、仙台市立東二番丁小学校、宮城県立第一高等女学校、宮城女学校音楽予科・音楽師範科・専攻部音楽研究科、立教高等女学校教諭、仙台中央放送局合唱団専属、尚絅女学院短期大学音楽教室開設に尽力、同校教授。35301-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

澪つくし 伊藤昌子先生(仙台 尚絅女学院短期大学教授)追悼文集

2,980
尚絅短大保育科・尚絅音楽教室教職員有志 編集、稲瀬正夫 題字・序、髙木謙次郎、庄司知子、石橋ときわ、佐武由味子、藤井康治、熊田為宏、朴沢徳二、石井芙久子、山内 忠、鈴木 知、斎藤 久子、古賀 藟子、長谷川美津子、伊東寧子、萩谷 納、兼松雅子、清水道子、安住美保子、甲原 一、島田正雄、加藤常吉、小野寺明男、陸路順子、木村中外、菅 千代、山形潔子、野呂アイ、佐藤陽子、鶴間順子、今井邦男、斎藤久六、石田一彦、山村清子 ほか 寄稿 、1985年4月20日発行 、1冊
非売品。函、クロス装、目次 序にかえて、東二番丁小~音楽専攻科時代、仙台NHK合唱団のころ、宮城学院女子大音楽科 桐朋分室の友人、尚絅女学院の仲間たち、教え子たち、身内の人々、研究論文、伊藤昌子先生略歴、あとがき。伊藤昌子 1923-1984、仙台生、仙台市立東二番丁小学校、宮城県立第一高等女学校、宮城女学校音楽予科・音楽師範科・専攻部音楽研究科、立教高等女学校教諭、仙台中央放送局合唱団専属、尚絅女学院短期大学音楽教室開設に尽力、同校教授。35301-aya

冬のさざんか 大正・昭和を仙台に行きた町娘の記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,950
高橋まさ子、1991年1月1日発行、1冊
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価2060円。カバーの背にヤケ上端に傷み。目次 大仏前(おぼとけまえ)の坂道、わらべ唄、通学路の道草、大正のころの小学生、「赤い鳥」に育まれて、町家の四季、「寺小路」の家族たち、きものからセーラー服に(宮城県立第一高等女学校入学)、語学で身を立てようとしたけれど(尚絅女学院英文科)、伊達藩のお仕置き場暮らし(九・一一事件) ほか。36013-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬のさざんか 大正・昭和を仙台に行きた町娘の記

1,950
高橋まさ子 、1991年1月1日発行 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー付き、定価2060円。カバーの背にヤケ上端に傷み。目次 大仏前(おぼとけまえ)の坂道、わらべ唄、通学路の道草、大正のころの小学生、「赤い鳥」に育まれて、町家の四季、「寺小路」の家族たち、きものからセーラー服に(宮城県立第一高等女学校入学)、語学で身を立てようとしたけれど(尚絅女学院英文科)、伊達藩のお仕置き場暮らし(九・一一事件) ほか。36013-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

出会いの広場 : 現代の青年と神の問題 <新教新書> 第1版第5刷

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
小川圭治 著、新教出版社、1995.6、150p、18cm
初版 表紙背焼け
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
小川圭治 著 、新教出版社 、1995.6 、150p 、18cm
初版 表紙背焼け

出会いの広場 : 現代の青年と神の問題 <新教新書>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,320
小川圭治 著、新教出版社、1995、18cm、150p
見返し扉蔵印
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
小川圭治 著 、新教出版社 、1995 、18cm 、150p
見返し扉蔵印

渓水 こころの交流史

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
渡部治雄(東北大学教養研究センター長、尚絅女学院大学学長、米沢女子短期大学学長)、1998年6月30・・・
ハードカバー。 初版、カバー付き、定価2000円+税。目次 第1章 思い出の地・山形、第2章 新しい世界・仙台、第3章 回想の渓水寮(東北大学基督教青年会館渓水寮寮)、第4章 学生とともに、第5章 歴史に学ぶ、第6章 ドイツに遊ぶ、第7章 聖書・その問い、第8章 読書のすすめ、第9章 忘れ得ぬ人びと(学生時代の鈴木房太郎先生、回想の加藤豊明先生 ほか)、第10章 恩師追悼(真方敬道先生追慕の記、西村貞二先生瀞子夫人に捧げる弔辞、堀米庸三先生と紅紅資料館 ほか)。36017-amz(保管先 廻廊 東北大学 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

渓水 こころの交流史

2,980
渡部治雄(東北大学教養研究センター長、尚絅女学院大学学長、米沢女子短期大学学長) 、1998年6月30日発行 、1冊
ハードカバー。 初版、カバー付き、定価2000円+税。目次 第1章 思い出の地・山形、第2章 新しい世界・仙台、第3章 回想の渓水寮(東北大学基督教青年会館渓水寮寮)、第4章 学生とともに、第5章 歴史に学ぶ、第6章 ドイツに遊ぶ、第7章 聖書・その問い、第8章 読書のすすめ、第9章 忘れ得ぬ人びと(学生時代の鈴木房太郎先生、回想の加藤豊明先生 ほか)、第10章 恩師追悼(真方敬道先生追慕の記、西村貞二先生瀞子夫人に捧げる弔辞、堀米庸三先生と紅紅資料館 ほか)。36017-amz(保管先 廻廊 東北大学 棚)

山は学校 トボトボ登り40年

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
早坂善治(宮城県山岳連盟顧問、仙台山想会会員、日本山書の会会員)、私家版(発行人 早坂善治)、平成・・・
見開きに著者のペンサイン入り。「山遊塾 早坂倶楽部 創塾15周年記念 1999.6.30」のカバー付き。目次 「私と山と…」 会津駒ケ岳-奥会津の魅力にひかれる、田代山-ワタスゲの浮かぶ雲上の湿原、飯豊連峰の思い出-すれ違いの尾根径、紅葉の栗駒山・未知の魅力神室山、早池峰山紀行、日高の山の魅力、四一七号室ベッドをつれて 鳥海山へ ほか。「遭難」 大朝日岳に死す-小屋から500メートルの謎、禿岳不動沢-人生の出発と終焉をみとる、蔵王馬ノ背-神隠し的遭難事故。尚絅女学院短期大学ワンダー・フォーゲル部のコーチの時代、山へ登ってこけしに会った、峠を訪ねて「小坂峠」、旧笹谷街道を歩く ほか。35812-aya(廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山は学校 トボトボ登り40年

2,590
早坂善治(宮城県山岳連盟顧問、仙台山想会会員、日本山書の会会員) 、私家版(発行人 早坂善治) 、平成13年(2001年)6月1日発行 、A5判、153頁 、1冊
見開きに著者のペンサイン入り。「山遊塾 早坂倶楽部 創塾15周年記念 1999.6.30」のカバー付き。目次 「私と山と…」 会津駒ケ岳-奥会津の魅力にひかれる、田代山-ワタスゲの浮かぶ雲上の湿原、飯豊連峰の思い出-すれ違いの尾根径、紅葉の栗駒山・未知の魅力神室山、早池峰山紀行、日高の山の魅力、四一七号室ベッドをつれて 鳥海山へ ほか。「遭難」 大朝日岳に死す-小屋から500メートルの謎、禿岳不動沢-人生の出発と終焉をみとる、蔵王馬ノ背-神隠し的遭難事故。尚絅女学院短期大学ワンダー・フォーゲル部のコーチの時代、山へ登ってこけしに会った、峠を訪ねて「小坂峠」、旧笹谷街道を歩く ほか。35812-aya(廻廊 宮城県 棚)

御心が地に成るように

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,590
斉藤久吉 著、深野稔生・鈴木 理 装丁、聖光会館・塩釜キリスト教会(宮城県塩釜市本町9-23)、・・・
ソフトカバー。カバー付き。目次 日本パブテスト発祥と東北伝道(日本バブテスト黎明期の宣教師 ジョナサン・ゴーブル、日本バブテスト最初の宣教師 ネーザン・ブラウン、日本バブテスト神学校の創設者 A・Aベンネット、尚絅女学院の創立者 アンネ・ブゼル、福音の土着化に生涯をかけた宣教師 ウィリアム・アキスリング、日本バブテスト発祥と東北伝道、東北伝道と塩釜教会 ポート師とジョーンズ師の功績)、塩釜キリスト教会の歴史 その1 明治十年代から昭和初期まで、塩釜キリスト教会の歴史 その2 昭和五年から昭和二十年代初期、塩釜キリスト教会の歴史 その3 昭和十年代後半から太平洋戦争いご、塩釜キリスト教会の歴史 その4 昭和二十年代後半から昭和三十年代こう、塩釜キリスト教会 もう一つの歴史、人生は旅である、アメリカに使して 昭和四十年六月〜七月、随想。資料 塩釜キリスト教会100の軌跡、塩釜キリスト教会教える況推移表、目で見る幼稚その70年史。35808-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御心が地に成るように

3,590
斉藤久吉 著、深野稔生・鈴木 理 装丁 、聖光会館・塩釜キリスト教会(宮城県塩釜市本町9-23) 、1999年4月1日発行 、A5判、428頁 、1冊
ソフトカバー。カバー付き。目次 日本パブテスト発祥と東北伝道(日本バブテスト黎明期の宣教師 ジョナサン・ゴーブル、日本バブテスト最初の宣教師 ネーザン・ブラウン、日本バブテスト神学校の創設者 A・Aベンネット、尚絅女学院の創立者 アンネ・ブゼル、福音の土着化に生涯をかけた宣教師 ウィリアム・アキスリング、日本バブテスト発祥と東北伝道、東北伝道と塩釜教会 ポート師とジョーンズ師の功績)、塩釜キリスト教会の歴史 その1 明治十年代から昭和初期まで、塩釜キリスト教会の歴史 その2 昭和五年から昭和二十年代初期、塩釜キリスト教会の歴史 その3 昭和十年代後半から太平洋戦争いご、塩釜キリスト教会の歴史 その4 昭和二十年代後半から昭和三十年代こう、塩釜キリスト教会 もう一つの歴史、人生は旅である、アメリカに使して 昭和四十年六月〜七月、随想。資料 塩釜キリスト教会100の軌跡、塩釜キリスト教会教える況推移表、目で見る幼稚その70年史。35808-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500