文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「尾州名古屋廣井八幡宮の御祭礼 に関する古文書」の検索結果
1件

尾州名古屋廣井八幡宮の御祭礼 に関する古文書

海星堂書店 南店
 愛知県名古屋市中区上前津
77,000
年代不明、軸全体のサイズは横約180×縦約30cm、1冊
年度不明の古い文書を裏打ちして軸装されたものです。
函はありません。

巻頭に「尾州名古屋廣井八幡宮の御祭礼~」とあり
文中に
・延宝四年(1676年)に上材木町の住人によって御輿が寄進された。
・延宝三年(1675年)6月に夢のお告げがあり、下材木町の白山権現までの御輿御渡がはじまった。
という様な事が書かれています。
(廣井八幡宮は現在の泥江縣神社と思われます。)

※状態CD(経年傷み・ヤケ・汚れ。シワ、ヨレ、所々折れ感、文書に複数虫食い有り。)
【適格請求書(インボイス)登録番号】取得済みです。 クレジット決済もしくはご入金確認後の2営業日以内(水曜定休)に発送いたします。基本的にヤマト運輸です。郵便局留めでの発送はできません。 ・発送は日本国内のみです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
、年代不明 、軸全体のサイズは横約180×縦約30cm 、1冊
年度不明の古い文書を裏打ちして軸装されたものです。 函はありません。 巻頭に「尾州名古屋廣井八幡宮の御祭礼~」とあり 文中に ・延宝四年(1676年)に上材木町の住人によって御輿が寄進された。 ・延宝三年(1675年)6月に夢のお告げがあり、下材木町の白山権現までの御輿御渡がはじまった。 という様な事が書かれています。 (廣井八幡宮は現在の泥江縣神社と思われます。) ※状態CD(経年傷み・ヤケ・汚れ。シワ、ヨレ、所々折れ感、文書に複数虫食い有り。)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000