文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「尾形月耕 挿絵」の検索結果
20件

歐洲新話 谷間之鶯(谷間乃鶯)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
19,800 (送料:¥310~)
セルバント (セルバンテス) 斎藤良恭訳 尾形月耕挿絵、共隆社、1887 ( 明治20年 )
初版・ボール表紙・尾形月耕挿絵4点 本文冒頭に印、挿絵に経年ヤケ 他、概ね美 四六判 三木愛花序・閲 (検: 模範小説集、Novelas Ejemplares)  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/77926319
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800 (送料:¥310~)
セルバント (セルバンテス) 斎藤良恭訳 尾形月耕挿絵 、共隆社 、1887 ( 明治20年 )
初版・ボール表紙・尾形月耕挿絵4点 本文冒頭に印、挿絵に経年ヤケ 他、概ね美 四六判 三木愛花序・閲 (検: 模範小説集、Novelas Ejemplares)  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/77926319
  • 単品スピード注文

彪氏愛国偉勲

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
高橋基一、東崖堂、明治20年、1冊
初版尾形月耕挿絵入正誤付洋布装赤表紙に少小虫入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

彪氏愛国偉勲

25,000
高橋基一 、東崖堂 、明治20年 、1冊
初版尾形月耕挿絵入正誤付洋布装赤表紙に少小虫入

閨秀錦嚢 日本女礼式  (一名婦人一代宝鑑)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,720
坪谷善四郎(坪谷水哉) 著、尾形月耕 画、博文館、明治24年刊、1册
初版、和装本、594頁、四六判、背傷み、表紙より4枚綴じ外れ、小口下端に薄いしみ〔本文に支障無し〕、帙傷み、尾形月耕の単色挿絵多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

閨秀錦嚢 日本女礼式  (一名婦人一代宝鑑)

6,720
坪谷善四郎(坪谷水哉) 著、尾形月耕 画 、博文館 、明治24年刊 、1册
初版、和装本、594頁、四六判、背傷み、表紙より4枚綴じ外れ、小口下端に薄いしみ〔本文に支障無し〕、帙傷み、尾形月耕の単色挿絵多数

善悪正邪裁決事跡 伊達黒白実記 第二篇

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
岡 大次郎 編、尾形月耕 画、出版人 荒川藤兵衛(日本橋区馬喰町二丁目九番地)、明治16年(1883・・・
初版、和装本、30丁、袖珍本、11.7×8.6cm、小口ほか二ヶ所に蔵書印、裏表紙に毛筆5文字書き込み、「稗貫郡()」、尾形月耕の挿絵は鮮明です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

善悪正邪裁決事跡 伊達黒白実記 第二篇

4,380
岡 大次郎 編、尾形月耕 画 、出版人 荒川藤兵衛(日本橋区馬喰町二丁目九番地) 、明治16年(1883年)12月20日御届 、1冊
初版、和装本、30丁、袖珍本、11.7×8.6cm、小口ほか二ヶ所に蔵書印、裏表紙に毛筆5文字書き込み、「稗貫郡()」、尾形月耕の挿絵は鮮明です。

校正三河後風土記 揃2冊

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
12,000
挿絵・尾形月耕、金松堂、明19、揃2冊
和装 経年変化
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

校正三河後風土記 揃2冊

12,000
挿絵・尾形月耕 、金松堂 、明19 、揃2冊
和装 経年変化

絵本 伊達顕秘録 全

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,400
尾形月耕 挿絵、駸々堂本店、1887
ボール表紙本。見返し・扉欠?(本文前遊び紙より前欠? 表紙はあり) 背虫損。記名。印。汚れ。傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵本 伊達顕秘録 全

1,400
尾形月耕 挿絵 、駸々堂本店 、1887
ボール表紙本。見返し・扉欠?(本文前遊び紙より前欠? 表紙はあり) 背虫損。記名。印。汚れ。傷み。

政治小説 花間鶯(全)

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
18,900
鉄腸居士(末広重恭)、金港堂、明21
上・中・下編合本、挿絵/松本楓湖・尾形月耕 背少痛み・シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

政治小説 花間鶯(全)

18,900
鉄腸居士(末広重恭) 、金港堂 、明21
上・中・下編合本、挿絵/松本楓湖・尾形月耕 背少痛み・シミ有

大久保武蔵鐙 彦左衛門一代記 全

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,400
尾形月耕 挿絵、誾花堂、1886
ボール表紙本。水濡れ。記名。印。汚れ。背虫損。傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大久保武蔵鐙 彦左衛門一代記 全

1,400
尾形月耕 挿絵 、誾花堂 、1886
ボール表紙本。水濡れ。記名。印。汚れ。背虫損。傷み。

水戸黄門仁徳録 (75-146頁)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,970
原版人 不詳、挿絵 尾形月耕、出版人 高橋平三郎、精文堂 高橋平三郎 (上田屋の裏表紙)、明治2・・・
冒頭より74頁落丁、上端角欠、縁裂け小口ヤケ。中芯に「古着商第34号品触 警視庁 明治21年2月10日」二月七日以来 一、浅黄地手拭地三反但シ魚大五内彌ト五文字白ク染出シアリ 云々ほか全八件。2017.07.26.aya-33659-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

水戸黄門仁徳録 (75-146頁)

3,970
原版人 不詳、挿絵 尾形月耕、出版人 高橋平三郎 、精文堂 高橋平三郎 (上田屋の裏表紙) 、明治20年(1887年)7月出板 、四六判、72頁 、1冊
冒頭より74頁落丁、上端角欠、縁裂け小口ヤケ。中芯に「古着商第34号品触 警視庁 明治21年2月10日」二月七日以来 一、浅黄地手拭地三反但シ魚大五内彌ト五文字白ク染出シアリ 云々ほか全八件。2017.07.26.aya-33659-amz

[雑誌]文藝倶楽部 18巻16号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
8,900
尾形月耕木版口絵入 創作-巌谷小波・本山萩舟・鈴木秋風・一龍斉貞山他 随筆-岡鬼太郎・藪野椋鳥・石橋・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文藝倶楽部 18巻16号 

8,900
尾形月耕木版口絵入 創作-巌谷小波・本山萩舟・鈴木秋風・一龍斉貞山他 随筆-岡鬼太郎・藪野椋鳥・石橋思案他 挿絵-春汀・春帆他 、博文館 、大正元年12月

関取二代鑑 義太夫丸本 秋津島鬼ヶ獄

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
春陽堂(日本橋区南伝場町)、明17
中本 19丁/表紙絵及挿絵は尾形月耕。蔵書印有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

関取二代鑑 義太夫丸本 秋津島鬼ヶ獄

5,500
春陽堂(日本橋区南伝場町) 、明17
中本 19丁/表紙絵及挿絵は尾形月耕。蔵書印有。

絵入実録 大阪軍記 第三号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
編輯兼出版人 摂陽堂 芝 定四郎、摂陽堂 芝定四郎 発行、明治16年(1883年)6月14日御届、2・・・
金属活字版、和装本、全5冊中の1冊。表紙・小口ヤケ。2017.12.aya -33983
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵入実録 大阪軍記 第三号

4,380
編輯兼出版人 摂陽堂 芝 定四郎 、摂陽堂 芝定四郎 発行 、明治16年(1883年)6月14日御届 、22.6×14.9cm、23丁 、1冊
金属活字版、和装本、全5冊中の1冊。表紙・小口ヤケ。2017.12.aya -33983

水戸黄門仁徳録 (改装本)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
編輯人 不詳、尾形月耕 挿絵、出版人 野村銀次郎、大売捌 上田屋英次郎、鶴聲社、兎屋誠ほか、明治18・・・
初版、ボール表紙、220頁、四六判、表紙改装本、蔵書印、奥付頁他全2カ所裂け、下端手擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水戸黄門仁徳録 (改装本)

4,380
編輯人 不詳、尾形月耕 挿絵 、出版人 野村銀次郎、大売捌 上田屋英次郎、鶴聲社、兎屋誠ほか 、明治18年刊 、1册
初版、ボール表紙、220頁、四六判、表紙改装本、蔵書印、奥付頁他全2カ所裂け、下端手擦れ

鬼神お松譚

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,660
薫仙宗祐 序文、尾形月耕 画、栄泉堂 出版人 水野幾太郎、明治19年(1886年)出版、1冊
初版、56頁、17.5×12cm、挿絵入り、金属活字版。巻末下端カド馬食い(鼠齧り 一部文字欠)カド捲れ、手擦れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鬼神お松譚

3,660
薫仙宗祐 序文、尾形月耕 画 、栄泉堂 出版人 水野幾太郎 、明治19年(1886年)出版 、1冊
初版、56頁、17.5×12cm、挿絵入り、金属活字版。巻末下端カド馬食い(鼠齧り 一部文字欠)カド捲れ、手擦れ。

尼子十勇士之伝 (ボール表紙本)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,390
翻刻兼出版人 新潟県平民 伊随又七、尾形月耕 挿絵、上田屋、明治20年(1887年)7月出版、・・・
ボール表紙本。初版、上・中・下巻合本、挿絵入り。落丁はありません。表紙擦れ、小口ヤケ、ノド補修。2017.03.18.aya-34207
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

尼子十勇士之伝 (ボール表紙本)

5,390
翻刻兼出版人 新潟県平民 伊随又七、尾形月耕 挿絵 、上田屋 、明治20年(1887年)7月出版 、B6判、155頁 、1冊
ボール表紙本。初版、上・中・下巻合本、挿絵入り。落丁はありません。表紙擦れ、小口ヤケ、ノド補修。2017.03.18.aya-34207

校訂 鹿児島太平記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
櫻洲散史(大久保櫻洲) 校訂、池田柳州(池田忠五郎) 編纂、尾形月耕 画、春陽堂(発行者 和田篤太郎・・・
初版、ボール表紙、挿絵入り、表紙・小口ヤケ、裏表紙汚れ、ノド裂け。32552-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

校訂 鹿児島太平記

4,380
櫻洲散史(大久保櫻洲) 校訂、池田柳州(池田忠五郎) 編纂、尾形月耕 画 、春陽堂(発行者 和田篤太郎) 、明治19年(1886年)9月中浣 、168頁 、B6判 、1冊
初版、ボール表紙、挿絵入り、表紙・小口ヤケ、裏表紙汚れ、ノド裂け。32552-amz

参考 源平盛衰記 貞之巻、利之巻(2冊)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,390
編輯人 不詳、尾形月耕 画、出版人 福田栄造(日本橋区上槇町9番地)、発兌元  自由閣・同盟分・・・
和装本。挿絵入り。題簽付き。金属活字版。複数の蔵書印。35695-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

参考 源平盛衰記 貞之巻、利之巻(2冊)

5,390
編輯人 不詳、尾形月耕 画 、出版人 福田栄造(日本橋区上槇町9番地)、発兌元  自由閣・同盟分舎 、明治19年(1886年)10月出板 、18.5×12.5×2.8cm、285+297頁 、1組(2冊)
和装本。挿絵入り。題簽付き。金属活字版。複数の蔵書印。35695-aya(保管先 段ボ函)

浮世絵芸術 2013 No.165 喜多川歌麿/尾形月耕/丑の刻参り

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
900 (送料:¥185~)
国際浮世絵学会、平成25年1月
浮世絵芸術 2013 No.165 国際浮世絵学会 平成25年1月 A4判.
「表紙:喜多川歌麿」
「上方浮世絵における『中判』の意義/北川博子」
「『彩色画選』と松寿堂/鈴木淳」
「尾形月耕のデビュー作『征韓論』は、名鏡斎李邑筆『建白御評議之図』か?/堀川浩之」
「版元挿絵から浮世絵まで越境する膝栗毛ものの画題について/康志賢」
「浮世絵に描かれた『丑の刻参り』に関する一考察/鈴木堅弘」
「『東洲斎』の読みについて/岩田秀行」
「最近の欧文による浮世絵研究文献/及川茂」他103p.
■状態■並~並上 表紙少汚れシミ、端少痛み、小口少シミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900 (送料:¥185~)
、国際浮世絵学会 、平成25年1月
浮世絵芸術 2013 No.165 国際浮世絵学会 平成25年1月 A4判. 「表紙:喜多川歌麿」 「上方浮世絵における『中判』の意義/北川博子」 「『彩色画選』と松寿堂/鈴木淳」 「尾形月耕のデビュー作『征韓論』は、名鏡斎李邑筆『建白御評議之図』か?/堀川浩之」 「版元挿絵から浮世絵まで越境する膝栗毛ものの画題について/康志賢」 「浮世絵に描かれた『丑の刻参り』に関する一考察/鈴木堅弘」 「『東洲斎』の読みについて/岩田秀行」 「最近の欧文による浮世絵研究文献/及川茂」他103p. ■状態■並~並上 表紙少汚れシミ、端少痛み、小口少シミ.
  • 単品スピード注文

風俗画報 第183号 明治32年2月 表紙絵:両国回向院春角力の図=新隆彦・画 口絵:能楽皇帝の図=坂巻耕漁・画 文/野口勝一、山下重民、黒川友恭、山松神風、加藤尾花、坪川辰雄 他 挿絵/山本松谷、福島星湖、尾形月耕 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
野口勝一 編輯、東陽堂、1899(明治32)一冊、36頁、B5
初版 年代並〜相当 綴じ直し(紐綴じ)アリ 綴じ穴穴あき数カ所アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

風俗画報 第183号 明治32年2月 表紙絵:両国回向院春角力の図=新隆彦・画 口絵:能楽皇帝の図=坂巻耕漁・画 文/野口勝一、山下重民、黒川友恭、山松神風、加藤尾花、坪川辰雄 他 挿絵/山本松谷、福島星湖、尾形月耕 他

3,300
野口勝一 編輯 、東陽堂 、1899(明治32)一冊 、36頁 、B5
初版 年代並〜相当 綴じ直し(紐綴じ)アリ 綴じ穴穴あき数カ所アリ

名作挿絵全集 全10巻 時代小説/少年少女/戦争小説/推理怪奇小説/7冊帯付」

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
8,000 (送料:¥1,160~)
平凡社、1979〜1981年
名作挿絵全集 全10巻 平凡社 A4判変型ハードカバー箱入.
「7冊帯付」
「1:明治篇/月岡芳年/鏑木清方/尾形月耕/1980年7月初版帯付」
「2:大正・時代小説篇/伊藤彦造/伊藤幾久造/岩田専太郎/1980年3月初版帯付」
「3:大正・現代小説篇/高畠華宵/蕗谷虹児/武井武雄/1980年10月初版帯付」
「4:昭和戦前・少年少女篇/山口将吉郎/梁川剛一/山川惣治/1979年11月初版」
「5:昭和戦前・時代小説篇/志村立美/神保朋世/鴨下晁湖/1980年1月初版」
「6:昭和戦前・現代小説篇/樺島勝一/須藤重/木村荘八/1980年6月初版帯付」
「7:昭和戦前・戦争小説篇/樺島勝一/梁川剛一/鈴木御水/1980年8月初版帯付」
「8:昭和戦前・推理怪奇小説篇/松野一夫/竹中英太郎/茂田井武/1980年12月初版」
「9:昭和戦後・時代小説篇/中尾進/風間完/成瀬一富/1981年2月初版帯付」
「10:昭和戦後・現代小説篇/小磯良平/田代光/谷内六郎/1981年3月初版帯付」
■状態■並 箱少汚れシミ、少ヤケシミ、少コスレ、端少破れ、本文は良好です.
■送料■(海外発送はいたしません)
ゆうパック:100サイズ(追跡番号あり/補償あり)
 北海道 1,160円
 東北   1,440円
 関東 信越  1,640円
 北陸 東海  1,770円
 近畿   1,880円
 中国 四国 九州 1,880円
 沖縄   1,890円
(まとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥1,160~)
、平凡社 、1979〜1981年
名作挿絵全集 全10巻 平凡社 A4判変型ハードカバー箱入. 「7冊帯付」 「1:明治篇/月岡芳年/鏑木清方/尾形月耕/1980年7月初版帯付」 「2:大正・時代小説篇/伊藤彦造/伊藤幾久造/岩田専太郎/1980年3月初版帯付」 「3:大正・現代小説篇/高畠華宵/蕗谷虹児/武井武雄/1980年10月初版帯付」 「4:昭和戦前・少年少女篇/山口将吉郎/梁川剛一/山川惣治/1979年11月初版」 「5:昭和戦前・時代小説篇/志村立美/神保朋世/鴨下晁湖/1980年1月初版」 「6:昭和戦前・現代小説篇/樺島勝一/須藤重/木村荘八/1980年6月初版帯付」 「7:昭和戦前・戦争小説篇/樺島勝一/梁川剛一/鈴木御水/1980年8月初版帯付」 「8:昭和戦前・推理怪奇小説篇/松野一夫/竹中英太郎/茂田井武/1980年12月初版」 「9:昭和戦後・時代小説篇/中尾進/風間完/成瀬一富/1981年2月初版帯付」 「10:昭和戦後・現代小説篇/小磯良平/田代光/谷内六郎/1981年3月初版帯付」 ■状態■並 箱少汚れシミ、少ヤケシミ、少コスレ、端少破れ、本文は良好です. ■送料■(海外発送はいたしません) ゆうパック:100サイズ(追跡番号あり/補償あり)  北海道 1,160円  東北   1,440円  関東 信越  1,640円  北陸 東海  1,770円  近畿   1,880円  中国 四国 九州 1,880円  沖縄   1,890円 (まとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流