文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山 合本版 3冊」の検索結果
4件

無隠禅師無孔笛

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,000
無隠道費著 機禅湖月編、賀州金龍山実性禅院蔵版、延享1 1744、1冊
全6巻三冊合本版 漢詩文 シミ 蔵印 書き入れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

無隠禅師無孔笛

4,000
無隠道費著 機禅湖月編 、賀州金龍山実性禅院蔵版 、延享1 1744 、1冊
全6巻三冊合本版 漢詩文 シミ 蔵印 書き入れ有り

山 合本版 3冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,400
石原巖編、梓書房、昭9、3冊
1巻1・10・12号、2巻1~12号のうち9号欠、3巻1・3~7号 20冊分 A5判 改装上製本表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山 合本版 3冊

2,400
石原巖編 、梓書房 、昭9 、3冊
1巻1・10・12号、2巻1~12号のうち9号欠、3巻1・3~7号 20冊分 A5判 改装上製本表紙

タムール流域・アルン谷の生態学的調査とマカルーⅡ・バルンツェ

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
2,200 (送料:¥600~)
沼田真編、千葉大学ヒマラヤ委員会発行、1983年3月31日、256ページ + 274ページ + 18・・・
『東ネパール・タムール流域の生態学的調査とマカルーⅡ峰の登山/1977年千葉大学東ネパール学術調査登山隊報告書』(1983年3月31日発行)、『東ネパール・アルン谷の生態学的調査とバルンツェの登頂/1981年千葉大学東ネパール学術調査登山隊報告書』(1983年3月31日発行)、英文『STRUCTURE AND DYNAMICS OF VEGETATION IN EASTERN NEPAL』(1983年3月発行)3冊の合本版です。全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥600~)
沼田真編 、千葉大学ヒマラヤ委員会発行 、1983年3月31日 、256ページ + 274ページ + 184ページ 、1冊
『東ネパール・タムール流域の生態学的調査とマカルーⅡ峰の登山/1977年千葉大学東ネパール学術調査登山隊報告書』(1983年3月31日発行)、『東ネパール・アルン谷の生態学的調査とバルンツェの登頂/1981年千葉大学東ネパール学術調査登山隊報告書』(1983年3月31日発行)、英文『STRUCTURE AND DYNAMICS OF VEGETATION IN EASTERN NEPAL』(1983年3月発行)3冊の合本版です。全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。
  • 単品スピード注文

音楽学  第13巻 (合本版)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
音楽学会編、音楽之友社、昭和43年(1968年)、240p、B5判、1冊
音楽学会会誌「音楽学」第13巻1~3 全3冊の合本 
ハードカバー版 カバー付 カバー背少ヤケ、ページ並
<辻荘一先生古稀記念論文集>
明治初期音楽はいかに解明さるべきか/秋山龍英
《音楽の捧げもの》の序列の問題―最晩年のバッハ音楽理解のために/古賀藟子
循環ミサ曲に関する諸問題/皆川達夫
<音楽学会・東洋音楽学会 第18回合同大会シンポジウム要旨>
東西の音楽観―その変遷と本質―
<合同大会研究発表要旨>
ペスタロッチ主義音楽教育法に関する一考察/河口道明 他
モーツァルトのオペラ<Le Nozze di Figaro>ン関する原典資料研究―自筆楽譜と初演の台本および筆写譜を中心として/高畠万智子

日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
音楽学会編 、音楽之友社 、昭和43年(1968年) 、240p 、B5判 、1冊
音楽学会会誌「音楽学」第13巻1~3 全3冊の合本  ハードカバー版 カバー付 カバー背少ヤケ、ページ並 <辻荘一先生古稀記念論文集> 明治初期音楽はいかに解明さるべきか/秋山龍英 《音楽の捧げもの》の序列の問題―最晩年のバッハ音楽理解のために/古賀藟子 循環ミサ曲に関する諸問題/皆川達夫 <音楽学会・東洋音楽学会 第18回合同大会シンポジウム要旨> 東西の音楽観―その変遷と本質― <合同大会研究発表要旨> ペスタロッチ主義音楽教育法に関する一考察/河口道明 他 モーツァルトのオペラ<Le Nozze di Figaro>ン関する原典資料研究―自筆楽譜と初演の台本および筆写譜を中心として/高畠万智子 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000