文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山内多門 筆」の検索結果
3件

絵葉書 山内多門 文部省美術展覧会出品 第1回 「天龍四季」、第12回 「雨三題 山の雨」

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,900
山内多門 筆、不詳(1945年以前)、1組(2枚)
モノクロ。袋欠。山内多門 1878-1932、宮崎県都城市生まれ、日本画家、川合玉堂門下。3503-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 山内多門 文部省美術展覧会出品 第1回 「天龍四季」、第12回 「雨三題 山の雨」

1,900
山内多門 筆 、不詳(1945年以前) 、1組(2枚)
モノクロ。袋欠。山内多門 1878-1932、宮崎県都城市生まれ、日本画家、川合玉堂門下。3503-aya

絵葉書 軍事郵便 高嶋祥光 「下士哨」「宿舎」

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
高嶋祥光 筆、陸軍恤兵部 発行、精版印刷株式会社 印行、不詳(1945年以前)、1組(2枚)
原色版。袋欠。「下士哨」三人の下士官が壕の中でストーブを囲んで暖を取る。2挺の銃を立て掛けて。「宿舎」兵士二人と現地の中国人一人。一人は大きな壺で入浴中。もう一人は小上がりで喫煙、へりに座る中国人。高嶋祥光 1894-1987、山形県北村山郡楯岡町生まれ、本名 高嶋孝蔵、日本画家。太平洋画会で学び、南画家の後藤松亭(山形県出身)、山内多門、小室翠雲に師事。3580-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 軍事郵便 高嶋祥光 「下士哨」「宿舎」

3,300
高嶋祥光 筆 、陸軍恤兵部 発行、精版印刷株式会社 印行 、不詳(1945年以前) 、1組(2枚)
原色版。袋欠。「下士哨」三人の下士官が壕の中でストーブを囲んで暖を取る。2挺の銃を立て掛けて。「宿舎」兵士二人と現地の中国人一人。一人は大きな壺で入浴中。もう一人は小上がりで喫煙、へりに座る中国人。高嶋祥光 1894-1987、山形県北村山郡楯岡町生まれ、本名 高嶋孝蔵、日本画家。太平洋画会で学び、南画家の後藤松亭(山形県出身)、山内多門、小室翠雲に師事。3580-aya(保管先 絵葉書 函)

三越展覧会画集

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
8,000
三越呉服店新美術部 編、山田芸艸堂、大正2年、図版34枚、39cm、1冊
47名の作品を収録 表紙(左上角に欠け、ウラ表紙に記名) 本文(角折れやシミあるページあり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
三越呉服店新美術部 編 、山田芸艸堂 、大正2年 、図版34枚 、39cm 、1冊
47名の作品を収録 表紙(左上角に欠け、ウラ表紙に記名) 本文(角折れやシミあるページあり)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000