文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山口 弘江」の検索結果
7件

天台維摩経疏の研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
山口 弘江、平29
3432
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天台維摩経疏の研究

13,200
山口 弘江 、平29
3432

天台維摩経疏の研究

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
11,000
山口弘江、国書刊行会、平29、22 cm、1冊
函 表紙極薄シミ
★倉庫より取り寄せ・計量後、正確な送料をお知らせいたします。 送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス630円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます ★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください)  ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
山口弘江 、国書刊行会 、平29 、22 cm 、1冊
函 表紙極薄シミ

新国訳大蔵経 中国撰述部1—3 続高僧伝1

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
8,000
吉村誠、山口弘江、大蔵出版、2012
ムレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新国訳大蔵経 中国撰述部1—3 続高僧伝1

8,000
吉村誠、山口弘江 、大蔵出版 、2012
ムレ

続高僧伝1 新国訳大蔵経 中国撰述部1-3

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
9,500
道宣【撰】;吉村 誠;山口 弘江【訳注】、大蔵出版A5版、2012年、426p、22cm
初版カバー背少ヤケ 帯 (送料:600円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
9,500
道宣【撰】;吉村 誠;山口 弘江【訳注】 、大蔵出版A5版 、2012年 、426p 、22cm
初版カバー背少ヤケ 帯 (送料:600円~)

天台維摩経疏の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,540
山口弘江 著、国書刊行会、2017、444p、A5判
天台智顗(538-597)の親撰に準じる価値を持つとされる天台維摩経疏。それは智顗の最晩年、のちに隋の煬帝となる晋王広(569-618)の依頼を受けて撰述された『維摩経玄疏』6巻と『維摩経文疏』28巻(最後の3巻は章安灌頂)からなる一書である。過去には散逸の危機にも見舞われた本疏には、単なる『維摩経』の註釈という枠を超えて天台教学における重要な教義が詳説されるほか、他の文献には見られない特色ある説が見られるため、近年学界の注目を集めている。本書はその天台維摩経疏の歴史・テキスト・思想を多角的に論じる試みである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,540
山口弘江 著 、国書刊行会 、2017 、444p 、A5判
天台智顗(538-597)の親撰に準じる価値を持つとされる天台維摩経疏。それは智顗の最晩年、のちに隋の煬帝となる晋王広(569-618)の依頼を受けて撰述された『維摩経玄疏』6巻と『維摩経文疏』28巻(最後の3巻は章安灌頂)からなる一書である。過去には散逸の危機にも見舞われた本疏には、単なる『維摩経』の註釈という枠を超えて天台教学における重要な教義が詳説されるほか、他の文献には見られない特色ある説が見られるため、近年学界の注目を集めている。本書はその天台維摩経疏の歴史・テキスト・思想を多角的に論じる試みである。

氾 4号、5号、7号、8号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
堀川正美編集 山田正弘、江森国友、松井知義、堀川正美「親和力」「回路」「大雪山・十月」水橋晋「批評の・・・
4号裏に獏の会印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

氾 4号、5号、7号、8号 4冊

10,000
堀川正美編集 山田正弘、江森国友、松井知義、堀川正美「親和力」「回路」「大雪山・十月」水橋晋「批評の態度について」「青の時代」堀川正美「翳と印」「第一の行為」「白の必要」山田正弘「『光栄』と蜜柑についてのある後書」堀川正美「休息の半島」日比澄枝「解剖学」堀川正美「詩のためのノオト」小林哲夫「新しい時間」「鳥」堀川正美「伝説」山口洋子他 、1954年~1956年 、4冊
4号裏に獏の会印

宰相の器 人心は、どんな男に向かうのか 集英社文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
早坂茂三(著) 谷沢永一(解説)、集英社、1996年初、1
新刊帯スレ・傷み カバ傷み 少波反り 三方シミ・汚れ 【検索用:竹下登 伊東正義 中曽根康弘 安倍晋太郎 田中角栄 青木伊平 金丸信 小沢一郎 江副浩正 小渕恵三 宮澤喜一 鈴木善幸 渡辺美智雄 大平正芳 福田赳夫 宇野宗佑 橋本龍太郎 堀之内久男 土井たか子 山本五十六 海部俊樹 河本敏夫 瀬島龍三 奥田敬和 梶山静六 坂本三十次 近藤元次 石原慎太郎 森山眞弓 高原須美子 山下徳夫 羽田孜 田中角栄 鈴木俊一 磯村尚徳 ブッシュ 池田大作 細川護熙 後藤田正晴 粕谷茂 市川雄一 長谷川峻 三塚博 小沢和子 吉田茂 渡部恒三 山口敏夫 池田勇人 岸信介 山岸章 矢野絢也 大内啓伍 横路孝弘 江田五月 田辺誠 堀田力 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宰相の器 人心は、どんな男に向かうのか 集英社文庫

550
早坂茂三(著) 谷沢永一(解説) 、集英社 、1996年初 、1
新刊帯スレ・傷み カバ傷み 少波反り 三方シミ・汚れ 【検索用:竹下登 伊東正義 中曽根康弘 安倍晋太郎 田中角栄 青木伊平 金丸信 小沢一郎 江副浩正 小渕恵三 宮澤喜一 鈴木善幸 渡辺美智雄 大平正芳 福田赳夫 宇野宗佑 橋本龍太郎 堀之内久男 土井たか子 山本五十六 海部俊樹 河本敏夫 瀬島龍三 奥田敬和 梶山静六 坂本三十次 近藤元次 石原慎太郎 森山眞弓 高原須美子 山下徳夫 羽田孜 田中角栄 鈴木俊一 磯村尚徳 ブッシュ 池田大作 細川護熙 後藤田正晴 粕谷茂 市川雄一 長谷川峻 三塚博 小沢和子 吉田茂 渡部恒三 山口敏夫 池田勇人 岸信介 山岸章 矢野絢也 大内啓伍 横路孝弘 江田五月 田辺誠 堀田力 】

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催