文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山口素絢」の検索結果
22件

素絢山水画譜 下巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
平安/山口素絢画、文化十五年三月刻成
■商品詳細

【書名】 素絢山水画譜 下巻
【巻冊】 大本一册
【著者】 平安/山口素絢画
【成立】 文化十五年三月刻成
 
★ 表裏紙欠
★ 彫工/井上治兵衛
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
平安/山口素絢画 、文化十五年三月刻成
■商品詳細 【書名】 素絢山水画譜 下巻 【巻冊】 大本一册 【著者】 平安/山口素絢画 【成立】 文化十五年三月刻成   ★ 表裏紙欠 ★ 彫工/井上治兵衛

倭人物画譜 前編下巻

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
山口素絢画、京・菱屋孫兵衛等板、寛政11年刊、1冊
全三巻の内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

倭人物画譜 前編下巻

10,000
山口素絢画 、京・菱屋孫兵衛等板 、寛政11年刊 、1冊
全三巻の内

国華 第415号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
4,000
国華社、大14、38.5センチ、1冊
木版色摺「山口素絢筆美人戯猫図」入 奥付欠
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
、国華社 、大14 、38.5センチ 、1冊
木版色摺「山口素絢筆美人戯猫図」入 奥付欠

倭人物画譜 上巻・中巻・後編/松(前編三巻後編三巻六冊の内)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
山口素絢
■商品詳細

【書名】 倭人物画譜 上巻・中巻・後編/松(前編三巻後編三巻六冊の内)
【巻冊】 大本三册
【著者】 山口素絢画
【成立】 明治摺

★ 寛政十二年序

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
山口素絢
■商品詳細 【書名】 倭人物画譜 上巻・中巻・後編/松(前編三巻後編三巻六冊の内) 【巻冊】 大本三册 【著者】 山口素絢画 【成立】 明治摺 ★ 寛政十二年序

倭人物画譜 後編共 全6冊揃

バリューブック
 千葉県八街市みどり台
20,000
山口素絢、文化元年寛政11年序の明治頃か、26.5㎝×19㎝、6冊
和本。少シミ。概ね良好。送料600円レターパックプラス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
山口素絢 、文化元年寛政11年序の明治頃か 、26.5㎝×19㎝ 、6冊
和本。少シミ。概ね良好。送料600円レターパックプラス

倭人物画譜 後編共 全6冊

金沢書店
 東京都中野区東中野
30,000
山口素絢 画、藤井孫兵衛、文化元年・寛政11年、25×19㎝、6冊
後刷り 明治頃? 和装 墨摺れ 題箋欠
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
山口素絢 画 、藤井孫兵衛 、文化元年・寛政11年 、25×19㎝ 、6冊
後刷り 明治頃? 和装 墨摺れ 題箋欠

素絢画譜 草花の部

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
25,000
山口素絢、文化3、3冊
少虫損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

素絢画譜 草花の部

25,000
山口素絢 、文化3 、3冊
少虫損

山口素絢筆 泊船冬景図

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
440,000
古木函入 1幅
絹本淡彩色 紙高1米5.4糎、幅36.7糎 左下に「素絢」の落款、朱印有
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
440,000
、古木函入 1幅
絹本淡彩色 紙高1米5.4糎、幅36.7糎 左下に「素絢」の落款、朱印有

山口素絢画賛幅「玩具図」

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
120,000
1冊
紙本淡彩 96×24 左下に「於山中真蔵辺客舎素物戯書」 釈文付 桐箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山口素絢画賛幅「玩具図」

120,000
、1冊
紙本淡彩 96×24 左下に「於山中真蔵辺客舎素物戯書」 釈文付 桐箱

倭人物画譜 後編3冊とも6冊

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
98,000
山口素絢・画、書架75号、弘化3、3冊
菱谷孫兵衛板 題箋付 拵帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
98,000
山口素絢・画 、書架75号 、弘化3 、3冊
菱谷孫兵衛板 題箋付 拵帙

倭人物画譜 上中下 全3冊

山﨑書店
 京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F 
71,500
山口素絢、皇都書林、B5
野田傳兵衛板 菱屋孫兵衛梓 寛政 十一年 いたみ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

倭人物画譜 上中下 全3冊

71,500
山口素絢 、皇都書林 、B5
野田傳兵衛板 菱屋孫兵衛梓 寛政 十一年 いたみ有

素絢山水画譜 全12枚

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
55,000
山口素絢 福井月斎縮画、青木嵩山堂版、明31 1898、12枚
彩色木版画 横絵 紙面20・5×27センチ位 袋付き 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

素絢山水画譜 全12枚

55,000
山口素絢 福井月斎縮画 、青木嵩山堂版 、明31 1898 、12枚
彩色木版画 横絵 紙面20・5×27センチ位 袋付き 保存良

圓山四條畫鑑 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,800
村山旬吾、國華社、1916、1冊
3版 木版画8点入 円山応挙(霜楓孔雀図、芙蓉飛雁図、龍門図)、長澤芦雪(菊花狗児図)、呉春(養老加茂図)、山口素絢(堤上美人図)、松村景文(霜栗双鴉図)、岡本豊彦(魚樵図) 帙付状態良 三方金 図版120頁 31x44cm 大正5年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

圓山四條畫鑑 

16,800
村山旬吾 、國華社 、1916 、1冊
3版 木版画8点入 円山応挙(霜楓孔雀図、芙蓉飛雁図、龍門図)、長澤芦雪(菊花狗児図)、呉春(養老加茂図)、山口素絢(堤上美人図)、松村景文(霜栗双鴉図)、岡本豊彦(魚樵図) 帙付状態良 三方金 図版120頁 31x44cm 大正5年刊 

日本美術工芸 436号 1975年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
日本美術工芸社、1975-1、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~
写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風
飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21
随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25
失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36
現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44
絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11
謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61
紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67
山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14
仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85
美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93
美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55
仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81
美術/二つの話題 / p26~27
美術時評/美術の半世紀 / p37~37
一展一作 / p68~69
美術新刊書 / p94~96
案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109
少スレ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、日本美術工芸社 、1975-1 、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~ 写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風 飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21 随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25 失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36 現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44 絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11 謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61 紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67 山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14 仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85 美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93 美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55 仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81 美術/二つの話題 / p26~27 美術時評/美術の半世紀 / p37~37 一展一作 / p68~69 美術新刊書 / p94~96 案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109 少スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻436号(昭和50年1月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
日本美術工芸社、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~
写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風
飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21
随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25
失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36
現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44
絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11
謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61
紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67
山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14
仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85
美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93
美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55
仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81
美術/二つの話題 / p26~27
美術時評/美術の半世紀 / p37~37
一展一作 / p68~69
美術新刊書 / p94~96
案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、日本美術工芸社 、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~ 写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風 飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21 随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25 失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36 現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44 絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11 謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61 紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67 山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14 仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85 美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93 美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55 仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81 美術/二つの話題 / p26~27 美術時評/美術の半世紀 / p37~37 一展一作 / p68~69 美術新刊書 / p94~96 案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109

日本美術工芸 436号 1975年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1975-1、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~
写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風
飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21
随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25
失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36
現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44
絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11
謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61
紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67
山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14
仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85
美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93
美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55
仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81
美術/二つの話題 / p26~27
美術時評/美術の半世紀 / p37~37
一展一作 / p68~69
美術新刊書 / p94~96
案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1975-1 、21cm
原色版/古九谷海老藻文平鉢 / 長廣敏雄 / p7~ 写真版/絵のある唐津 / 山口素絢唐美人図屏風 飛鳥発掘の記録-3-宮柱太しきいまし--宮跡を掘る-1- / 網干善教 / p15~21 随想/雪・南天 / 原随園 / p22~25 失われたものとの対話-29-聖の極みの密林 / 吉村貞司 / p28~36 現代陶芸の解剖-6-抽象表現主義 / 鈴木健二 / p38~44 絵のある唐津-1- / 中里太郎右衛門 / p46~52,図p8~11 謎の画人-9-清長 / 瀬木慎一 / p56~61 紀行・日本にある韓国絵画-1- / 山内長三 ; 李東洲 / p62~67 山口素絢--唐美人図屏風によせて / 木村重圭 / p70~78,図p12~14 仏像修理の想い出-5-一本の指--広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像 / 西村公朝 / p82~85 美の変奏-9-途:彷徨の画家 / 宝木範義 / p88~93 美を訪ねて/橘寺の二面石 / 長生俊良 / p54~55 仏につながる人間像⑨ / 大山澄太 / p80~81 美術/二つの話題 / p26~27 美術時評/美術の半世紀 / p37~37 一展一作 / p68~69 美術新刊書 / p94~96 案内/1月の博物館・美術館・画廊 / p107~109 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

江戸期に開いた日本の美 : 花展 ※松坂屋会社創立80周年記念

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000
朝日新聞名古屋本社企画部、1990年、115p、30cm
表紙背ヤケ、ページ内は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、朝日新聞名古屋本社企画部 、1990年 、115p 、30cm
表紙背ヤケ、ページ内は概ね良好です。

美術史學上より觀たる 日本古畫大系 全2編(前編・後編)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
38,500
長澤小輔 編、美術社、1931、2帙
注意【前編のNo.25欠(山口素絢作 孔雀図)】 経年ヤケシミ 帙(破損多し、後編は角外れあり)付 解説付 本体厚い台紙に図版貼付 前編29枚(1枚欠) 後編30枚揃 59枚の内45枚は木版刷だが、ヤケシミ多し 美術社は巴水の「日本新八景」シリーズ等の新版画を刊行したことで知られる出版社 奥付の住所は「東京市四谷区左門町四番地」となっている 昭和6年刊 33x49cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,500
長澤小輔 編 、美術社 、1931 、2帙
注意【前編のNo.25欠(山口素絢作 孔雀図)】 経年ヤケシミ 帙(破損多し、後編は角外れあり)付 解説付 本体厚い台紙に図版貼付 前編29枚(1枚欠) 後編30枚揃 59枚の内45枚は木版刷だが、ヤケシミ多し 美術社は巴水の「日本新八景」シリーズ等の新版画を刊行したことで知られる出版社 奥付の住所は「東京市四谷区左門町四番地」となっている 昭和6年刊 33x49cm

江戸期に開いた日本の美 : 花展

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
朝日新聞名古屋本社企画部、平2、115p、30cm
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、朝日新聞名古屋本社企画部 、平2 、115p 、30cm

風俗研究 13号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥200~)
風俗研究会、大07、冊、23.8×16、1冊
ヤケ シミ 木版一葉
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、風俗研究会 、大07 、冊 、23.8×16 、1冊
ヤケ シミ 木版一葉
  • 単品スピード注文

なにはづ(難波津) 創刊から20号(休刊)のうち不揃い13冊

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
33,000 (送料:¥880~)
船越政一郎・編/船越政一郎、玉城芦城、田中居庸、小野利教、希有三、藤里好古、牟義野生、司馬丹二、磯野・・・
33頁前後雑誌 創刊から20号(休刊)のうち不揃い13冊 1-6・12・14・16-20 痛み端スレ 和綴じ シミ有 口絵彩色木版刷(ただし16号は玻璃版モノクロ写真、20号はカラー印刷) 文中図版有 「豊公入城以来、三百餘年、六十餘州の金庫であつた我が難波津を中心として、西は岡山、東は名古屋までを範囲に、社會の各方面に亘り研究し記述し、以て他日大阪を始め近畿の郷土史風俗史を編む人の資料に供したいと思ふばかりである」(創刊号巻頭言)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000 (送料:¥880~)
船越政一郎・編/船越政一郎、玉城芦城、田中居庸、小野利教、希有三、藤里好古、牟義野生、司馬丹二、磯野秋渚、鵜野漆磧、種埜禎州、鴫田茅亭、藤井紫影、木崎愛吉、高橋好劇、瀧山セン、出口米吉、生田南水、槇野杵麿、小竹園主人、織田栄井上権太、島田水柳、津江勇、藤井呂光、永見春駒、重野徳郎、湯浅吉郎、高安月郊、木村旦水、後藤捷一、丸山良三、湯浅半月、岸野章彦、中川烏江、木村助次郎、和泉正彦、秦虎太郎、湊楓所、山本英一、川口省三、田中昌夫、洋洋子、沢の井華舟、松田馨介、土屋元作、他執筆/楠瀬日年、歌川國員、竹原春朝齋、松川牛山、山口素絢、柳原ゲン次郎・口絵木版 、近畿郷土研究會 、大正13(1924)年2月-大正14(1925)年10月 、13冊
33頁前後雑誌 創刊から20号(休刊)のうち不揃い13冊 1-6・12・14・16-20 痛み端スレ 和綴じ シミ有 口絵彩色木版刷(ただし16号は玻璃版モノクロ写真、20号はカラー印刷) 文中図版有 「豊公入城以来、三百餘年、六十餘州の金庫であつた我が難波津を中心として、西は岡山、東は名古屋までを範囲に、社會の各方面に亘り研究し記述し、以て他日大阪を始め近畿の郷土史風俗史を編む人の資料に供したいと思ふばかりである」(創刊号巻頭言)
  • 単品スピード注文

真美大観 第11巻

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
田島志一 編、日本真美協会、20冊 図版、49cm
彩色木版5図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

真美大観 第11巻

33,000
田島志一 編 、日本真美協会 、20冊 図版 、49cm
彩色木版5図

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000