文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山口進 撮影」の検索結果
4件

カブトムシ : 最新図鑑 <双葉社mook 39レジャー&ホビーシリーズ ④>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,300
岡島秀治監修 山口進撮影、双葉社、1984、146p、26cm、1冊
カバー付、本体は三方にヤケ、シミ、中にもヤケはありますが良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
岡島秀治監修 山口進撮影 、双葉社 、1984 、146p 、26cm 、1冊
カバー付、本体は三方にヤケ、シミ、中にもヤケはありますが良好です

クワガタムシ : 最新図鑑 <双葉社mook レジャー&ホビーシリーズ ㉘> '85増補改訂.

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,300
山口進 撮影、双葉社、1985、174p、26cm、1冊
カバー付、本体は三方に薄いヤケ、シミ若干、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
山口進 撮影 、双葉社 、1985 、174p 、26cm 、1冊
カバー付、本体は三方に薄いヤケ、シミ若干、中は良好です

クワガタムシ : 最新図鑑 <双葉社mook レジャー&ホビーシリーズ③> 増補改訂.

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,750
山口進 撮影、双葉社、1984年、162p、26cm、1冊
カバー表面に少スレ跡、カバー上部縁に少ヨレ、本体天地小口にヤケあり・中の頁は状態良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
山口進 撮影 、双葉社 、1984年 、162p 、26cm 、1冊
カバー表面に少スレ跡、カバー上部縁に少ヨレ、本体天地小口にヤケあり・中の頁は状態良好です

木版画入門 <新技法シリーズ 31>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
小野忠重 : 著、美術出版社、1979、94p (図共)、B5判(25.7 x 18.2cm)、1冊
第2刷、 カバー

木版画へのおさそい
材料
・版木
・刃物 影刻刀
・バレン
・バレンの皮のまき方·刷師内川又四郎さんの手さき
・墨と絵具
・刷毛
黒と白の世界·単色の版
・ベニヤ板を使ってはじめて手がける
・下絵 版下絵
・彫版
・陽刻と陰刻
・刷版
・制作·黒と白の版画
・かたい版木をつかう
・ぼかし
・拓刷り
・凸の版いろいろ
・イモ版·紙版
・石膏版·珪藻土版·ゴム版·リノリウム版
・軽金属板
・立体転写版
・凹部刷りとり
・墨の版から色の版へ
色彩の喜び·多色の版
・主版法
・見当
・むだ刷り
・色面法
・キラ刷り
・制作 色刷·主版法
・陰刻法
・ドウサ引き
・制作 色刷·陰刻法
用途と量産
・カット
・表紙
・絵本
・年賀·案内状
・蔵書票
・ポスター
・量産のくみたて表
・日本の創作木版画の場合
・刷師(刷版専業家)のしごと·内川又四郎さんの浮世絵版画複製のばあい
技法にみる名作
・山口進
・山本鼎
・畦地梅太郎
・ビカソ

撮影·酒井啓之
原色版解説·回想の技法
世界の民衆版画から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
小野忠重 : 著 、美術出版社 、1979 、94p (図共) 、B5判(25.7 x 18.2cm) 、1冊
第2刷、 カバー 木版画へのおさそい 材料 ・版木 ・刃物 影刻刀 ・バレン ・バレンの皮のまき方·刷師内川又四郎さんの手さき ・墨と絵具 ・刷毛 黒と白の世界·単色の版 ・ベニヤ板を使ってはじめて手がける ・下絵 版下絵 ・彫版 ・陽刻と陰刻 ・刷版 ・制作·黒と白の版画 ・かたい版木をつかう ・ぼかし ・拓刷り ・凸の版いろいろ ・イモ版·紙版 ・石膏版·珪藻土版·ゴム版·リノリウム版 ・軽金属板 ・立体転写版 ・凹部刷りとり ・墨の版から色の版へ 色彩の喜び·多色の版 ・主版法 ・見当 ・むだ刷り ・色面法 ・キラ刷り ・制作 色刷·主版法 ・陰刻法 ・ドウサ引き ・制作 色刷·陰刻法 用途と量産 ・カット ・表紙 ・絵本 ・年賀·案内状 ・蔵書票 ・ポスター ・量産のくみたて表 ・日本の創作木版画の場合 ・刷師(刷版専業家)のしごと·内川又四郎さんの浮世絵版画複製のばあい 技法にみる名作 ・山口進 ・山本鼎 ・畦地梅太郎 ・ビカソ 撮影·酒井啓之 原色版解説·回想の技法 世界の民衆版画から

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000