文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山岸多嘉子」の検索結果
6件

婦人従軍記

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
12,320
山岸多嘉子、昭13、カバー初
わが集団農業移民山西作戦南口保定他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人従軍記

12,320
山岸多嘉子 、昭13 、カバー初
わが集団農業移民山西作戦南口保定他

婦人従軍記 

杉原書店
 東京都文京区西片
3,300
山岸多嘉子、中央公論社、昭13、350頁、B6、1冊
カバー無 ヤケ・シミ有
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人従軍記 

3,300
山岸多嘉子 、中央公論社 、昭13 、350頁 、B6 、1冊
カバー無 ヤケ・シミ有

大陸開拓土の花嫁

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
38,500
木村誠編、昭14
附婦人の観た満洲開拓地(座談会)〔大谷藤子山岸多嘉子他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大陸開拓土の花嫁

38,500
木村誠編 、昭14
附婦人の観た満洲開拓地(座談会)〔大谷藤子山岸多嘉子他〕

婦人従軍記

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
9,900
山岸多嘉子、昭13、1冊
P350 カバ 風雲急!満ソ国境を飛ぶ、わが集団農業移民、東部満ソ国境のスリル、南口攻撃従軍記、疾風迅雷の山西作戦、暁の内蒙古他。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人従軍記

9,900
山岸多嘉子 、昭13 、1冊
P350 カバ 風雲急!満ソ国境を飛ぶ、わが集団農業移民、東部満ソ国境のスリル、南口攻撃従軍記、疾風迅雷の山西作戦、暁の内蒙古他。

新潮 昭和6年11月(28年11号)プロレタリア文学の硬化(如是閑)、春夫、秋声、木村毅、春山行夫、エイスケ、壮一、長岡輝子、矢田津世子、山岸多嘉子、武羅夫、武田麟太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,050
中根駒十郎編、新潮社、昭和6年、A5版206頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和6年11月(28年11号)プロレタリア文学の硬化(如是閑)、春夫、秋声、木村毅、春山行夫、エイスケ、壮一、長岡輝子、矢田津世子、山岸多嘉子、武羅夫、武田麟太郎 他

3,050
中根駒十郎編 、新潮社 、昭和6年 、A5版206頁
ヤケ大 背少ハガレ有

婦人公論 291号木村伊兵衛撮影写真「池田静江」他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
吉江喬松「海洋詩章」芹沢光治良、小林秀恒画「美しき秩序」円地文子「唯一言の愛情」小堀杏奴「私の結婚」・・・
巻末438頁以降6枚程切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人公論 291号木村伊兵衛撮影写真「池田静江」他口絵入

3,000
吉江喬松「海洋詩章」芹沢光治良、小林秀恒画「美しき秩序」円地文子「唯一言の愛情」小堀杏奴「私の結婚」長谷川時雨「私の歩んで来た道」内田誠「味覚」豊田正子「困つてゐた頃」河上徹太郎「生活の魅力について」清水幾太郎「行動と内省」林芙美子、鳥海青児画「大学生」真船豊「新盆の月」窪川稲子「となり近所」尾崎士郎「わが隣人」深田久弥「かの女の手帳」山岸多嘉子「一つの捨石・中国婦女共進会建設記」宮本百合子「異性の間の友情」横山美智子「女性の方向」武田麟太郎、岩田専太郎画「簪」神崎清「山田美妙と田沢稲舟」他 、中央公論社 、昭和14年 、1冊
巻末438頁以降6枚程切取

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000