文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山本和人」の検索結果
13件

姫路のやきもの 東山焼と永世舎

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,320
山本和人、海風社、2019、1
初版、帯、カバヨゴレ・フチイタミ少、ヤケ少、天キズ少
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

姫路のやきもの 東山焼と永世舎

1,320
山本和人 、海風社 、2019 、1
初版、帯、カバヨゴレ・フチイタミ少、ヤケ少、天キズ少

多国間通商協定GATTの誕生プロセス <増補版>

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
2,930
山本和人、ミネルヴァ書房、2019、4400p
第1刷 カバー帯 本体美[棚番号]11800
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内1㎏まで一律350円)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型600円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

多国間通商協定GATTの誕生プロセス <増補版>

2,930
山本和人 、ミネルヴァ書房 、2019 、4400p
第1刷 カバー帯 本体美[棚番号]11800

姫路美術工芸館紀要 1  ※かちん染の研究

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
山本和人、姫路書写の里・美術工芸館、平12
A5 図版20頁 本文84頁 ※姫路の藍染
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

姫路美術工芸館紀要 1  ※かちん染の研究

1,650
山本和人 、姫路書写の里・美術工芸館 、平12
A5 図版20頁 本文84頁 ※姫路の藍染

グローバル経済のゆくえ

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
2,100
嶋田 巧編著 鳥谷一生・前田啓一・松浦一悦・山本和人、八千代出版、2000、1
初版、カバー、308、A5判、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

グローバル経済のゆくえ

2,100
嶋田 巧編著 鳥谷一生・前田啓一・松浦一悦・山本和人 、八千代出版 、2000 、1
初版、カバー、308、A5判、状態良

孔子: 聖としての世俗者【平凡社ライブラリー】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
ハーバート・フィンガレット著/山本和人訳、平凡社、1994年、1冊
カバー背褪色 本体美 文庫判 201ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

孔子: 聖としての世俗者【平凡社ライブラリー】

2,500
ハーバート・フィンガレット著/山本和人訳 、平凡社 、1994年 、1冊
カバー背褪色 本体美 文庫判 201ページ

孔子 : 聖としての世俗者(平凡社ライブラリー )

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,850 (送料:¥360~)
ハーバート・フィンガレット 著 ; 山本和人 訳、平凡社、平成6年、201p、16cm、1冊
初版 1994年 (少痛み・少汚れ/小口少点シミ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥360~)
ハーバート・フィンガレット 著 ; 山本和人 訳 、平凡社 、平成6年 、201p 、16cm 、1冊
初版 1994年 (少痛み・少汚れ/小口少点シミ)
  • 単品スピード注文

自然学 来るべき美学のために

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
3,400
山本 和人;松本 直美【編】、ナカニシヤ出版、2014年、1冊
1刷
帯付
カバー
経年良
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ※11/24(月)~11/27(木)臨時休業となります。発送業務ありません。 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,400
山本 和人;松本 直美【編】 、ナカニシヤ出版 、2014年 、1冊
1刷 帯付 カバー 経年良 ゆうパケットにての発送です

論語は問いかける 孔子との対話

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,610
H・フィンガレット/山本和人訳、平凡社、1989、1
カバー。本体経年焼け有。他、経年良好。初版。定価2000円。赤色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

論語は問いかける 孔子との対話

3,610
H・フィンガレット/山本和人訳 、平凡社 、1989 、1
カバー。本体経年焼け有。他、経年良好。初版。定価2000円。赤色カバー。薄本。

孔子 : 聖としての世俗者 <平凡社ライブラリー 論語>

雲雀洞
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
3,500
ハーバート・フィンガレット 著 ; 山本和人 訳、平凡社、1994年、201p、新書
天地小口ヤケシミ カバー本文とも目立ったイタミなく概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

孔子 : 聖としての世俗者 <平凡社ライブラリー 論語>

3,500
ハーバート・フィンガレット 著 ; 山本和人 訳 、平凡社 、1994年 、201p 、新書
天地小口ヤケシミ カバー本文とも目立ったイタミなく概ね良好です。

多国間通商協定GATTの誕生プロセス 戦後世界貿易システム成立史研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,800
山本和人、ミネルヴァ書房、2019、A5、1冊
扉裏に印・抹消印 本文美  大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有 
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

多国間通商協定GATTの誕生プロセス 戦後世界貿易システム成立史研究

2,800
山本和人 、ミネルヴァ書房 、2019 、A5 、1冊
扉裏に印・抹消印 本文美  大学図書館旧蔵本 カバー:テープ貼付・ラベル有 

多国間通商協定GATTの誕生プロセス 戦後世界貿易システム成立史研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800
山本和人、ミネルヴァ書房、2012、1冊
表紙・背にラベル 地に直径2ミリ赤点本文良好 線引・書込・折跡無 大学図書館旧蔵本 カバー 扉裏に印・抹消印 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

多国間通商協定GATTの誕生プロセス 戦後世界貿易システム成立史研究

1,800
山本和人 、ミネルヴァ書房 、2012 、1冊
表紙・背にラベル 地に直径2ミリ赤点本文良好 線引・書込・折跡無 大学図書館旧蔵本 カバー 扉裏に印・抹消印 A5

自然学 : 来るべき美学のために

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,900 (送料:¥200~)
山本和人, 松本直美 編、ナカニシヤ出版、2014、194p、22×15cm、1冊
カバー縁微ヨレ 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

自然学 : 来るべき美学のために

2,900 (送料:¥200~)
山本和人, 松本直美 編 、ナカニシヤ出版 、2014 、194p 、22×15cm 、1冊               
カバー縁微ヨレ 内部良好
  • 単品スピード注文

染織α 染めと織りを楽しむ人の生活情報誌 SENSHOKU ALPHA 208冊一括 1980年代9冊 No.49/51/57/61/62/86/100/101/1021990年No.109~117 1991年No.118~129(122欠) 1992年No.130~141 1993年No.142~153 1994年No.153~165 1995年No.166~176(177欠) 1996年No.178~189 1997年No.190~201 1998年No.202~213 1999年No.214~225 2000年No.226~237 2001年No.238~249 2002年No.250~261 2003年No.262~273 2004年No.274~285(281欠) 2005年No.286~297 2006年No.298~302/306~308 2007年No.311/312/314/315/316

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
52,000
染織と生活社、1985年~2007年、28cm、208冊
経年並 背に内容記載しているものあり(8冊)
今こそモスリンの時代 染め技と美の饗宴 藍を作る、染める 織りに向かう 羊毛の輝き ホームスパン技法のすべて/絞り染めの技法と美/藍の生葉染めによる絹の紫染め 裂織 樹皮・草皮の繊維から布を織る 丹波黒谷で草木染紙を漉く/型絵染の技法と美 彩珍染 佐田岬半島の裂織り ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 蝋引き型紙  藍板締の版刻美 岩村操の織り布 ボリビア 生薬と植物染料 糊流し藍染 下甑島〝葛布” ポジャギの美 
型染絵本絣の島 天田光一 自然界の楮 木綿を締 ロウケツ染め 和紙染め 柿渋 シルクペイント フラッグアート 弁柄と墨で彩る型絵染 原始機の手織り入門 描きバティックの基礎技法  ガラス筆を駆使する井上更紗 琉球染織文化 フェルト ワークショップ 宮古上布の創作 琉球藍栽培から泥藍・藍建 ちょろけん 風雅な趣きの片栗染め 韓国の墨染め木綿 繊維ピートヤーン マーブリング 着物 藍の板締め 山崎青樹 ステンレススティール糸 叩き染め スンバ島 加賀小紋の美 鍋島緞通 所沢飛庄 ヨーガンレール 野蚕のシルク 伊砂利彦の型絵染 富永和雅の漆織り 豆描き友禅の技法入門 藍田正雄 茜染め木版更紗 花織の技法百科 ハーブ染めの新知識 特集 草木染め手絞りの技法 フルーツの染色 西尾正道の絞り染め こぼれ繭を生かす紬織、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
52,000
、染織と生活社 、1985年~2007年 、28cm 、208冊
経年並 背に内容記載しているものあり(8冊) 今こそモスリンの時代 染め技と美の饗宴 藍を作る、染める 織りに向かう 羊毛の輝き ホームスパン技法のすべて/絞り染めの技法と美/藍の生葉染めによる絹の紫染め 裂織 樹皮・草皮の繊維から布を織る 丹波黒谷で草木染紙を漉く/型絵染の技法と美 彩珍染 佐田岬半島の裂織り ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 蝋引き型紙  藍板締の版刻美 岩村操の織り布 ボリビア 生薬と植物染料 糊流し藍染 下甑島〝葛布” ポジャギの美  型染絵本絣の島 天田光一 自然界の楮 木綿を締 ロウケツ染め 和紙染め 柿渋 シルクペイント フラッグアート 弁柄と墨で彩る型絵染 原始機の手織り入門 描きバティックの基礎技法  ガラス筆を駆使する井上更紗 琉球染織文化 フェルト ワークショップ 宮古上布の創作 琉球藍栽培から泥藍・藍建 ちょろけん 風雅な趣きの片栗染め 韓国の墨染め木綿 繊維ピートヤーン マーブリング 着物 藍の板締め 山崎青樹 ステンレススティール糸 叩き染め スンバ島 加賀小紋の美 鍋島緞通 所沢飛庄 ヨーガンレール 野蚕のシルク 伊砂利彦の型絵染 富永和雅の漆織り 豆描き友禅の技法入門 藍田正雄 茜染め木版更紗 花織の技法百科 ハーブ染めの新知識 特集 草木染め手絞りの技法 フルーツの染色 西尾正道の絞り染め こぼれ繭を生かす紬織、他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催