文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山林堂」の検索結果
15件

全唐詩逸 3巻 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
176,000
河世寧纂輯、小山林堂、1冊、18.5cm
一部虫入 濡れ

河世寧纂輯 「全唐詩」未收唐詩 文政11年小山林堂刊本 木板摺 倣知不足斎叢書本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
176,000
河世寧纂輯 、小山林堂 、1冊 、18.5cm
一部虫入 濡れ 河世寧纂輯 「全唐詩」未收唐詩 文政11年小山林堂刊本 木板摺 倣知不足斎叢書本

墨場必携 全6巻揃 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
11,000
米菴、小山林堂、天保、6冊
和装題箋付蔵書印有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

墨場必携 全6巻揃 

11,000
米菴 、小山林堂 、天保 、6冊
和装題箋付蔵書印有

小山林堂書画文房図録 全10冊揃い

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
140,000
大正再版、10
帙(イタミ)、本体概ね良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
140,000
、大正再版 、10
帙(イタミ)、本体概ね良好

「小山林堂書画文房圖録」1帙10冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
140,000
文魁堂林平次郎、嘉永元年版明治34年再刊、10
帙、ヤケシミ、旧蔵書印
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
140,000
、文魁堂林平次郎 、嘉永元年版明治34年再刊 、10
帙、ヤケシミ、旧蔵書印

米菴墨談続編 巻1、巻2 2冊

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
2,000
米菴先生述 男三千 筆授、山林堂、文政
和本 題箋 蔵印あり 2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

米菴墨談続編 巻1、巻2 2冊

2,000
米菴先生述 男三千 筆授 、山林堂 、文政
和本 題箋 蔵印あり 2冊

皇国州名歌

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
30,800
市河米庵、文化十三年刊、1冊
須原屋伊八板 小山林堂蔵板 28.7×15.7糎 陰刻 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

皇国州名歌

30,800
市河米庵 、文化十三年刊 、1冊
須原屋伊八板 小山林堂蔵板 28.7×15.7糎 陰刻 美本

小山林堂書画文房図録

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
140,000
明治34、10冊
嘉永版明治辛丑再刊 19×31センチ 和装 本体に印有り、他にお伝えすべき傷み、疲れ無く状態概ね経年普通 帙色落ち、少し虫食い、傷み 
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
140,000
、明治34 、10冊
嘉永版明治辛丑再刊 19×31センチ 和装 本体に印有り、他にお伝えすべき傷み、疲れ無く状態概ね経年普通 帙色落ち、少し虫食い、傷み 

慶山林堂地域古墳群2 造永E3-8号墳外「嶺南大学校博物館学術調査報告第19冊」(韓文)

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
5,000 (送料:¥430~)
嶺南大学校博物館 韓国土地公社、1994、B5判
表紙ヤケシミキズ 本文並
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥430~)
、嶺南大学校博物館 韓国土地公社 、1994 、B5判
表紙ヤケシミキズ 本文並
  • 単品スピード注文

吟咄川 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
220,000
龍耳斎聞取著 湖竜斎画、安永二年(1773)序刊、1冊
48枚見開き2図 別題「新口吟咄川」 山林堂版 15.7×11.3糎 シミ・少虫損有 拵帙入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
220,000
龍耳斎聞取著 湖竜斎画 、安永二年(1773)序刊 、1冊
48枚見開き2図 別題「新口吟咄川」 山林堂版 15.7×11.3糎 シミ・少虫損有 拵帙入

畧可法  上下巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
市川米庵、文政十年跋刋
■商品詳細

【書名】 略可法  上下巻
【巻冊】 大本二册
【著者】 河三亥手輯
【成立】 文政十年跋刋

★ 男/三千縮臨
★ 小山林堂開雕
★ 江戸/書肆/須原屋伊八
★ 上層に僅かに書入・美本
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
市川米庵 、文政十年跋刋
■商品詳細 【書名】 略可法  上下巻 【巻冊】 大本二册 【著者】 河三亥手輯 【成立】 文政十年跋刋 ★ 男/三千縮臨 ★ 小山林堂開雕 ★ 江戸/書肆/須原屋伊八 ★ 上層に僅かに書入・美本

楷行薈編 全十五巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
88,000
市河米葊先生輯、安政五年戊午六月刋
■商品詳細

【書名】 楷行薈編 全十五巻
【巻冊】 大十五册
【著者】 市河米庵(市河三亥)先生輯
【成立】 安政五年戊午六月刋

★ 発行書林/江戸淺草茅町二丁目/須原屋伊八
★ 小山林堂開雕
★ 安積艮齋序
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
88,000
市河米葊先生輯 、安政五年戊午六月刋
■商品詳細 【書名】 楷行薈編 全十五巻 【巻冊】 大十五册 【著者】 市河米庵(市河三亥)先生輯 【成立】 安政五年戊午六月刋 ★ 発行書林/江戸淺草茅町二丁目/須原屋伊八 ★ 小山林堂開雕 ★ 安積艮齋序

慶山林堂地域古墳群3〜6 学術調査報告第22・25・35・42冊(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
74,860
権彜九・金龍星他、嶺南大学校博物館、1998-02、7冊
B5 初期鉄器〜近代/三国時代住居址初版 函付 状態良 2112P 3造永1B地域本文・図版 4造永C1・2号墳本文・図版 5造永E1号墳本文・図版 6林堂2号墳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

慶山林堂地域古墳群3〜6 学術調査報告第22・25・35・42冊(韓文)

74,860
権彜九・金龍星他 、嶺南大学校博物館 、1998-02 、7冊
B5 初期鉄器〜近代/三国時代住居址初版 函付 状態良 2112P 3造永1B地域本文・図版 4造永C1・2号墳本文・図版 5造永E1号墳本文・図版 6林堂2号墳

「掛軸 市河米庵 一行書」1幅

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
20,000
1
本紙サイズ約30×104cm。ヤケ、イタミ。江戸後期の書家。江戸生。儒者市河寛斎の長男、弟は画家鏑木雲潭。字は子陽、別号に楽斎・小山林堂等。林述斎・柴野栗山に宋の米?・顔真卿の書を学ぶ。隷書・楷書を能くし、巻菱湖・貫名菘翁と共に幕末の三筆の一人。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
、1
本紙サイズ約30×104cm。ヤケ、イタミ。江戸後期の書家。江戸生。儒者市河寛斎の長男、弟は画家鏑木雲潭。字は子陽、別号に楽斎・小山林堂等。林述斎・柴野栗山に宋の米?・顔真卿の書を学ぶ。隷書・楷書を能くし、巻菱湖・貫名菘翁と共に幕末の三筆の一人。

慶山 林堂地域古墳群Ⅶ (韓文) 学術調査報告第44冊 林堂5・6號墳

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,650
嶺南大學校博物館、2003年、1冊
美本・B5判・450頁 Hc632
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

慶山 林堂地域古墳群Ⅶ (韓文) 学術調査報告第44冊 林堂5・6號墳

1,650
嶺南大學校博物館 、2003年 、1冊
美本・B5判・450頁 Hc632

住宅建築 1978年6月 第38号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1978、148p、29.7 x 21cm、1冊
古典数寄屋の研究③
臨春閣の復活 / 早川正夫
写真構成・三溪園臨春閣 / 岡本茂男
水村邸 / 独楽蔵 ; 輿水進
馬場邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
杉野邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
高松邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
安田邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
若山邸(Ⅰ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
若山邸(Ⅱ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu
地域と活動 / 星野厚雄
独楽蔵ディテール集
竹馬邸 / 奥平設計事務所 ; Y.Kidera
小山林堂 / 鈴木博之 ; S.Koshimizu
居住文化論⑥ヒマラヤの住居① / 原広司 ; 集落研究グループ
建築家のパース / 吉島忠男
新田別邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto
飯田邸 / 増村建築設計事務所 ; K.Takigawa
林邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto
九十九里M邸 / DEN住宅研究室 ; S.Ohtake
城址の家 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera
南原の別荘 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera
矩計詳細図
住宅平面構成資料 / 高木滋生建築設計事務所
編集室 / T ; M ; I ; ST
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1978 、148p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋の研究③ 臨春閣の復活 / 早川正夫 写真構成・三溪園臨春閣 / 岡本茂男 水村邸 / 独楽蔵 ; 輿水進 馬場邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 杉野邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 高松邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 安田邸 / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 若山邸(Ⅰ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 若山邸(Ⅱ) / 独楽蔵 ; S.Koshimizu 地域と活動 / 星野厚雄 独楽蔵ディテール集 竹馬邸 / 奥平設計事務所 ; Y.Kidera 小山林堂 / 鈴木博之 ; S.Koshimizu 居住文化論⑥ヒマラヤの住居① / 原広司 ; 集落研究グループ 建築家のパース / 吉島忠男 新田別邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto 飯田邸 / 増村建築設計事務所 ; K.Takigawa 林邸 / 増村建築設計事務所 ; T.Iwamoto 九十九里M邸 / DEN住宅研究室 ; S.Ohtake 城址の家 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera 南原の別荘 / 高橋志保彦建築設計事務所 ; Y.Kidera 矩計詳細図 住宅平面構成資料 / 高木滋生建築設計事務所 編集室 / T ; M ; I ; ST

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催