文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター」の検索結果
8件

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター 20年のあゆみ

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100
山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター編、山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター、平14
A4版16頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター編 、山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター 、平14
A4版16頁 状態:良好

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究紀要5 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
平2
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究紀要5 

2,200
、平2

研究紀要9 10周年記念論文集

ALFA音響
 富山県南砺市松原
2,500
山梨県立考古博物館 、山梨県埋蔵文化財センター、1993年3月31日、175+67頁、B5判
小口少汚れ
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

研究紀要9 10周年記念論文集

2,500
山梨県立考古博物館 、山梨県埋蔵文化財センター 、1993年3月31日 、175+67頁 、B5判
小口少汚れ

研究紀要 1 (1983)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
山梨県立考古博物館, 山梨県埋蔵文化財センター [編]、山梨県立考古博物館、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
山梨県立考古博物館, 山梨県埋蔵文化財センター [編] 、山梨県立考古博物館 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター 研究紀要16

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,540 (送料:¥210~)
山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター、山梨県立考古博物館、2000年、94p、<30>cm
表紙にヤケあり (山梨県における縄文時代早期末の様相-国中地域と郡内地域-/方形周溝墓にみられる儀礼的廃棄に関する一視点-境川村諏訪尻遺跡の事例より-/山梨県における月待信仰について-塩山市小屋敷の二十三夜堂を中心に- 他掲載)
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター 研究紀要16

1,540 (送料:¥210~)
山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター 、山梨県立考古博物館 、2000年 、94p 、<30>cm
表紙にヤケあり (山梨県における縄文時代早期末の様相-国中地域と郡内地域-/方形周溝墓にみられる儀礼的廃棄に関する一視点-境川村諏訪尻遺跡の事例より-/山梨県における月待信仰について-塩山市小屋敷の二十三夜堂を中心に- 他掲載)
  • 単品スピード注文

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 (5) 甲斐仏教文化の成立、甲府盆地における条里型地割の事例

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
山梨県立考古博物館、1990年、44p、<30>cm
表紙少シミ、鉛筆消し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 (5) 甲斐仏教文化の成立、甲府盆地における条里型地割の事例

800
、山梨県立考古博物館 、1990年 、44p 、<30>cm
表紙少シミ、鉛筆消し跡

山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究紀要2

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
山梨県立考古博物館、1985、93p、26cm
目次
序 磯貝正義
山梨県下の先土器時代資料の検討-1-
保坂康夫

所謂円錐土偶に就て
小野正文

石剣考 一中部関東を中心とした出土状況から
新津健

甲斐における弥生文化の成立
中山誠二

辻金具 雲珠考
坂本美夫
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、山梨県立考古博物館 、1985 、93p 、26cm
目次 序 磯貝正義 山梨県下の先土器時代資料の検討-1- 保坂康夫 所謂円錐土偶に就て 小野正文 石剣考 一中部関東を中心とした出土状況から 新津健 甲斐における弥生文化の成立 中山誠二 辻金具 雲珠考 坂本美夫 少ヤケ

研究紀要 17

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター編、山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター、200・・・
目次
道々芽木遺跡の土馬と土馬祭祀の起源/三森鉄治
甲府城築城における一条小山の選地について
ー蔵風得水の思想と甲府城一  /宮久保真紀
黒曜石原産地と石材の搬入・搬出
一丘の公園第2遺跡の原産地推定から一保坂康夫
望月 明彦
池谷信之
山梨県における早期沈線文土器群後半の様相/三田村美彦
弥生時代の大形打製石斧は農耕具か
- 山梨県出土事例をもとに― /田口 明子
御勅使川扇状地北部の集落展開について
- 大塚遺跡 石橋北屋敷遺跡を中心に一 /依田 幸浩
大渓遺跡における副葬石斧への理解
- 「中国四川省古代文物展」 を通して /小柳 美樹
塩瀬下原遺跡出土の釣手土器について /吉岡弘樹
埋蔵文化財センターが行う学校への教育活動に関する一考察
- 「総合的な学習の時間」にどのように対応したらよいかー・
湯川 修一
発掘調査と並行した資料普及活動に関する一考察/田中 宗博
山梨県における中・近世石塔資料 /坂本美夫
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター編 、山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター 、2001-3 、112p 、30cm
目次 道々芽木遺跡の土馬と土馬祭祀の起源/三森鉄治 甲府城築城における一条小山の選地について ー蔵風得水の思想と甲府城一  /宮久保真紀 黒曜石原産地と石材の搬入・搬出 一丘の公園第2遺跡の原産地推定から一保坂康夫 望月 明彦 池谷信之 山梨県における早期沈線文土器群後半の様相/三田村美彦 弥生時代の大形打製石斧は農耕具か - 山梨県出土事例をもとに― /田口 明子 御勅使川扇状地北部の集落展開について - 大塚遺跡 石橋北屋敷遺跡を中心に一 /依田 幸浩 大渓遺跡における副葬石斧への理解 - 「中国四川省古代文物展」 を通して /小柳 美樹 塩瀬下原遺跡出土の釣手土器について /吉岡弘樹 埋蔵文化財センターが行う学校への教育活動に関する一考察 - 「総合的な学習の時間」にどのように対応したらよいかー・ 湯川 修一 発掘調査と並行した資料普及活動に関する一考察/田中 宗博 山梨県における中・近世石塔資料 /坂本美夫 状態:良好です

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980