文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山田健二 著」の検索結果
7件

山が動いている : 道元禅師入門

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
980 (送料:¥185~)
山田健二郎 著、かんぽう かんぽうサービス、2007、420p、21cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2007年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
980 (送料:¥185~)
山田健二郎 著 、かんぽう かんぽうサービス 、2007 、420p 、21cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2007年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

海洋冒険小説 波濤を越えて

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
山田健二 著、原 研二 画、昭和27年(1952年)12月20日発行、1冊
ハードカバー。カバー欠(裸本)。背の下端のノドに傷み。36554-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

海洋冒険小説 波濤を越えて

3,300
山田健二 著、原 研二 画 、昭和27年(1952年)12月20日発行 、1冊
ハードカバー。カバー欠(裸本)。背の下端のノドに傷み。36554-aya(保管先 段ボ函)

満洲開拓少年義勇軍

岩田書店
 北海道小樽市花園
3,000
山田健二 著、草加幼稚園出版部、1967年、192p、19cm
石森延男・福田清人序文  初版  カバー(背他少ヤケ汚れ、折角スレ痛み) 本体(三方ヤケ・少シミ汚れ、見返し紙にカヴァーの折り込み部分の跡のヤケ少)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

満洲開拓少年義勇軍

3,000
山田健二 著 、草加幼稚園出版部 、1967年 、192p 、19cm
石森延男・福田清人序文  初版  カバー(背他少ヤケ汚れ、折角スレ痛み) 本体(三方ヤケ・少シミ汚れ、見返し紙にカヴァーの折り込み部分の跡のヤケ少)

満蒙開拓少年義勇軍 <満洲叢書・祖国への道7>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥260~)
山田健二 著、国書刊行会、昭58、256p、20cm、1冊
帯付 天部・小口・地部に経年シミあり。地部に黒インクによる印付けあり。その他本冊は経年状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

満蒙開拓少年義勇軍 <満洲叢書・祖国への道7>

1,320 (送料:¥260~)
山田健二 著 、国書刊行会 、昭58 、256p 、20cm 、1冊
帯付 天部・小口・地部に経年シミあり。地部に黒インクによる印付けあり。その他本冊は経年状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

曠野にかける虹   ある満蒙開拓青少年義勇軍の物語

岩田書店
 北海道小樽市花園
5,000
山田健二 著、草加幼稚園、1968年、188p 図版、19cm
福田清人・石森延男序文  初版  カバー(背他ヤケ汚れ・少シミ汚れ、背色ヌケ) 本体(三方ヤケ特に天・少点シミ汚れ、見返し紙にカヴァーの折り込み部分のヤケ少)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

曠野にかける虹   ある満蒙開拓青少年義勇軍の物語

5,000
山田健二 著 、草加幼稚園 、1968年 、188p 図版 、19cm
福田清人・石森延男序文  初版  カバー(背他ヤケ汚れ・少シミ汚れ、背色ヌケ) 本体(三方ヤケ特に天・少点シミ汚れ、見返し紙にカヴァーの折り込み部分のヤケ少)

満州育ちの童話作家・山田健二自筆草稿「ロング・スケート」全9枚揃

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
22,000
戦前
400字詰の自家用箋にペン書き。山田健二は東京生まれ、満州育ち。満鉄に勤務する傍ら、童話作家としても活躍。著書に『高梁の花環-新満洲童話集』『満洲開拓少年義勇軍』等がある。
本作は、満州で暮らす茂君がスケート靴が欲しいと母親にお願いするが…というお話で、草稿一枚目の余白には「物資愛護、貯蓄奨励の精神を強調した童話」と書かれている。
朱校正入。折目、シミ、少イタミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

満州育ちの童話作家・山田健二自筆草稿「ロング・スケート」全9枚揃

22,000
、戦前
400字詰の自家用箋にペン書き。山田健二は東京生まれ、満州育ち。満鉄に勤務する傍ら、童話作家としても活躍。著書に『高梁の花環-新満洲童話集』『満洲開拓少年義勇軍』等がある。 本作は、満州で暮らす茂君がスケート靴が欲しいと母親にお願いするが…というお話で、草稿一枚目の余白には「物資愛護、貯蓄奨励の精神を強調した童話」と書かれている。 朱校正入。折目、シミ、少イタミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

「満洲」をめぐる児童文学と綴方活動 文化に潜む多元性、辺境性、連続性

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
魏 晨 著、ミネルヴァ書房、2023、248p、A5判
発送までに3週間ほどかかります

本書は「満洲」の児童文学と綴方活動の考察を通して、「満洲」の文化的特徴を問い直す一冊。児童文学作家の活動、満鉄社員会機関誌『協和』や満洲移住協会機関誌『拓け満蒙』などの関連メディアを紹介。児童を日満双方で派遣しあい、綴方を書かせた日満綴方使節についても、新たな調査を実施し、検証することで、「満洲」の児童文学と満洲綴り方の全貌を解明。「満洲」文化に潜んでいる多元性、辺境性、連続性を浮き彫りにする。
凡 例
序 章 児童文学から「満洲」の文化特徴を問い直す
第Ⅰ部 「満洲」児童文学と様々な「満洲」像
第1章 「満洲」における児童文学展開の歴史──機関誌、同人誌、大衆メディア
第2章 「満洲」童話作家・石森延男の登場──満鉄社員会機関誌『協和』における創作活動
第3章 大陸開拓動員と児童文学──「満蒙開拓青少年義勇軍」をめぐる児童文学試論
第4章 「満洲」育ちの童話作家・山田健二──「満洲」次世代の主体性を描く
第5章 戦後日本における「満洲」経験の再構築──山田健二「満蒙開拓青少年義勇軍」作品群の改稿
第Ⅱ部 日満綴方使節をめぐる「満洲」次世代の誕生
第6章 日満綴方使節の活動──児童がいかに「満洲国」支配へ統合されたのか
第7章 交錯するまなざし、齟齬する満洲夢──『綴方日本』と『綴方満洲』の比較から見る日満関係のポリティクス
第8章 川端康成と綴方──戦時中の帝国主義とつながる回路
終 章 「満洲」次世代の誕生とゆくえ
参考文献
初出一覧
あとがき
参考資料
人名・事項索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
魏 晨 著 、ミネルヴァ書房 、2023 、248p 、A5判
発送までに3週間ほどかかります 本書は「満洲」の児童文学と綴方活動の考察を通して、「満洲」の文化的特徴を問い直す一冊。児童文学作家の活動、満鉄社員会機関誌『協和』や満洲移住協会機関誌『拓け満蒙』などの関連メディアを紹介。児童を日満双方で派遣しあい、綴方を書かせた日満綴方使節についても、新たな調査を実施し、検証することで、「満洲」の児童文学と満洲綴り方の全貌を解明。「満洲」文化に潜んでいる多元性、辺境性、連続性を浮き彫りにする。 凡 例 序 章 児童文学から「満洲」の文化特徴を問い直す 第Ⅰ部 「満洲」児童文学と様々な「満洲」像 第1章 「満洲」における児童文学展開の歴史──機関誌、同人誌、大衆メディア 第2章 「満洲」童話作家・石森延男の登場──満鉄社員会機関誌『協和』における創作活動 第3章 大陸開拓動員と児童文学──「満蒙開拓青少年義勇軍」をめぐる児童文学試論 第4章 「満洲」育ちの童話作家・山田健二──「満洲」次世代の主体性を描く 第5章 戦後日本における「満洲」経験の再構築──山田健二「満蒙開拓青少年義勇軍」作品群の改稿 第Ⅱ部 日満綴方使節をめぐる「満洲」次世代の誕生 第6章 日満綴方使節の活動──児童がいかに「満洲国」支配へ統合されたのか 第7章 交錯するまなざし、齟齬する満洲夢──『綴方日本』と『綴方満洲』の比較から見る日満関係のポリティクス 第8章 川端康成と綴方──戦時中の帝国主義とつながる回路 終 章 「満洲」次世代の誕生とゆくえ 参考文献 初出一覧 あとがき 参考資料 人名・事項索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500