文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山田貴司」の検索結果
7件

加藤清正 シリーズ織豊大名の研究(2)

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
山田貴司編、平26
14501
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加藤清正 シリーズ織豊大名の研究(2)

5,500
山田貴司編 、平26
14501

加藤清正 (織豊大名の研究 2)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
5,500
山田貴司、戎光祥出版、2014、A5
初版初刷 カバー 451頁 A5判並製 ※小口シミ極少、本文概ね良好 
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
山田貴司 、戎光祥出版 、2014 、A5
初版初刷 カバー 451頁 A5判並製 ※小口シミ極少、本文概ね良好 

加藤清正 シリーズ・織豊大名の研究2

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
6,600 (送料:¥360~)
山田貴司、戎光祥出版、2014、1冊
カバー 小口わずか薄いヨゴレ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加藤清正 シリーズ・織豊大名の研究2

6,600 (送料:¥360~)
山田貴司 、戎光祥出版 、2014 、1冊
カバー 小口わずか薄いヨゴレ
  • 単品スピード注文

地方史研究 319 (論文「大内義隆の大宰第弐任官」山田貴司、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
地方史研究協議会、地方史研究協議会、2006.2、106p、21cm、1
状態美、クリックポストで発送。論文「明治初期山口県の地域財政の再編」矢野健太郎、ほか。21x15
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地方史研究 319 (論文「大内義隆の大宰第弐任官」山田貴司、他)

800 (送料:¥185~)
地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2006.2 、106p 、21cm 、1
状態美、クリックポストで発送。論文「明治初期山口県の地域財政の再編」矢野健太郎、ほか。21x15
  • 単品スピード注文

地方史研究 319号 56巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2006.2、106p、21cm
論文
山田 貴司 「大内義隆の大宰大弐任官」
矢野健太郎 「明治初期山口県の地域財政の再編」
第56回(敦賀)大会参加記
安井 杏子  比田勝直文  高橋 伸拓  池田 良郎
森田 香司  黒須  茂  菅  良樹  大森 和之
動向 日本学術会議 学会活動
松尾 正人 「第十九期日本学術会議報告(五)」
山本 秀夫 「シンポジウム「中世の讃岐」参加記」
展示批評
湯浅 治久 「神奈川県立金沢文庫
―開館75周年記念企画展「絵地図いろいろ」展―」
研究例会報告要旨
乾 賢太郎 「明治期の高尾山講―近代の史料を中心に―」
中村 友一 「古代武蔵の氏族と地域性」
訃報
丑木 幸男 「井上定幸氏の訃」
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2006.2 、106p 、21cm
論文 山田 貴司 「大内義隆の大宰大弐任官」 矢野健太郎 「明治初期山口県の地域財政の再編」 第56回(敦賀)大会参加記 安井 杏子  比田勝直文  高橋 伸拓  池田 良郎 森田 香司  黒須  茂  菅  良樹  大森 和之 動向 日本学術会議 学会活動 松尾 正人 「第十九期日本学術会議報告(五)」 山本 秀夫 「シンポジウム「中世の讃岐」参加記」 展示批評 湯浅 治久 「神奈川県立金沢文庫 ―開館75周年記念企画展「絵地図いろいろ」展―」 研究例会報告要旨 乾 賢太郎 「明治期の高尾山講―近代の史料を中心に―」 中村 友一 「古代武蔵の氏族と地域性」 訃報 丑木 幸男 「井上定幸氏の訃」 美本

永青文庫の至宝展 : 細川コレクション : 九州新幹線全線開業記念

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
2,500 (送料:¥430~)
熊本県立美術館編、熊本県立美術館、2011、287p、30cm
状態概ね良好です。
レターパックライトにて発送します
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥430~)
熊本県立美術館編 、熊本県立美術館 、2011 、287p 、30cm
状態概ね良好です。 レターパックライトにて発送します
  • 単品スピード注文

古文書研究 65号 2008年5月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2008-5、156p、26cm

他言語目次
他言語目次
『摂関家旧記目録』について = "On the catalog of the records of the regency houses" / 湯山賢一 / p1~11
南北朝期室町幕府における守護・大将の所領給付権限--守護・大将発給の宛行状と預状の分析を中心に = The Muromachi Bakfu's authority to assign fiefs to provincial constables and generals in the Era of the Northern and Southern Courts (1336-92): an analysis of documents issued by constables and generals / 花田卓司 / p12~35
南北朝期における武家官位の展開 = The development of official court titles for warriors in the Era of the Northern and Southern Courts / 山田貴司 / p36~56
戦国大名大友氏の検使の活動と領国支配 = The activities of 'inspectors' (kenshi) under the Otomo in the Warring States Era, and administration of Otomo domain / 八木直樹 / p57~77
高野山領志富田荘百姓中指出と長享大検注 = The'great land survey' of the Chokyo Era' submitted by the peasants of Shibuta estate in the demesne of Koyasan / 小倉英樹 / p78~87
古文書めぐり 日本銀行金融研究所貨幣博物館 銭幣館コレクション = Around the archives: The coins and scrip collection in the Bank of Japan Money Museum / 西藤要子 / p88~95

ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2008-5 、156p 、26cm
他言語目次 他言語目次 『摂関家旧記目録』について = "On the catalog of the records of the regency houses" / 湯山賢一 / p1~11 南北朝期室町幕府における守護・大将の所領給付権限--守護・大将発給の宛行状と預状の分析を中心に = The Muromachi Bakfu's authority to assign fiefs to provincial constables and generals in the Era of the Northern and Southern Courts (1336-92): an analysis of documents issued by constables and generals / 花田卓司 / p12~35 南北朝期における武家官位の展開 = The development of official court titles for warriors in the Era of the Northern and Southern Courts / 山田貴司 / p36~56 戦国大名大友氏の検使の活動と領国支配 = The activities of 'inspectors' (kenshi) under the Otomo in the Warring States Era, and administration of Otomo domain / 八木直樹 / p57~77 高野山領志富田荘百姓中指出と長享大検注 = The'great land survey' of the Chokyo Era' submitted by the peasants of Shibuta estate in the demesne of Koyasan / 小倉英樹 / p78~87 古文書めぐり 日本銀行金融研究所貨幣博物館 銭幣館コレクション = Around the archives: The coins and scrip collection in the Bank of Japan Money Museum / 西藤要子 / p88~95 ほぼ良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000