文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山田 晃三」の検索結果
4件

北京彷徨: 1989-2015

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,060 (送料:¥300~)
山田 晃三、みずのわ出版、301
多少汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北京彷徨: 1989-2015

2,060 (送料:¥300~)
山田 晃三 、みずのわ出版 、301
多少汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

北京彷徨1989-2015

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
2,200
山田晃三、みずのわ出版、2016年、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
本サイトに掲示しております書籍は基本的に倉庫在庫でございます。店頭で本をご覧になられる場合には必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 About International Shipping If no shipping method is specified, we will ship by airmail (with tracking number).If you would like us to ship by any other method, please specify.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
山田晃三 、みずのわ出版 、2016年 、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

GK Report No.4

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
金子修也 藤本清春 松本匡史編集、GKデザイン機構、1999、1
経年並 第九回国際デザインコンペティション・大賞受賞 e +plant=planet 一本の木に「カタチ」の世界を観る 西沢健 e +plant=planet 柴田厳朗 コンパクトカメラ・デザインの中味 佐久間敏𣈱 GK設計デザイン総研広島が都市景観大賞(小空間レベル)を受賞 防災ピクトグラムシステムの開発 吉田治英 元気がでる小さな乗り物 山田晃三 ペルチェ方式電子セラーの誕生 阿久津雄一 栄久庵GKグループ代表ロンドン芸術大学より名誉博士号授与他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
金子修也 藤本清春 松本匡史編集 、GKデザイン機構 、1999 、1
経年並 第九回国際デザインコンペティション・大賞受賞 e +plant=planet 一本の木に「カタチ」の世界を観る 西沢健 e +plant=planet 柴田厳朗 コンパクトカメラ・デザインの中味 佐久間敏𣈱 GK設計デザイン総研広島が都市景観大賞(小空間レベル)を受賞 防災ピクトグラムシステムの開発 吉田治英 元気がでる小さな乗り物 山田晃三 ペルチェ方式電子セラーの誕生 阿久津雄一 栄久庵GKグループ代表ロンドン芸術大学より名誉博士号授与他

鳳が翔く : 榮久庵憲司とGKの世界 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
酒井忠康 [ほか] 執筆 ; 井上健 [ほか] 翻訳 ; 野田尚稔 [ほか] 編集、世田谷美術館、2・・・
和英併記

ご挨拶を一言 / 酒井忠康
鳳が翔く / 栄久庵憲司
風の志によせて / 塩川正十郎
栄久庵憲司さんの「レジリエンス/創成力」に魅せられて / 合田周平
都市の小道具から大道具まで 媒体のデザイン / 南後由和
第1章 茶碗から都市まで
・創造集団GKの足跡 そして今日を明日に向けて / 山田晃三
第2章 創造工房
第3章 道を求めて
・道具道を求めて-人と道具の共生と未来 / 藤本清春
第4章 美の彼岸へ
・運動としての栄久庵憲司 デザインの可能性に向かって / 野田尚稔
GKの哲学
・栄久庵憲司氏へのインタビュー(聞き手:野田尚稔) / 栄久庵憲司(談)
・栄久庵憲司文献再録1「道具の作法」
・栄久庵憲司文献再録2「願」
年譜
出品作品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
酒井忠康 [ほか] 執筆 ; 井上健 [ほか] 翻訳 ; 野田尚稔 [ほか] 編集 、世田谷美術館 、2013 、279p 、B5判 、1冊
和英併記 ご挨拶を一言 / 酒井忠康 鳳が翔く / 栄久庵憲司 風の志によせて / 塩川正十郎 栄久庵憲司さんの「レジリエンス/創成力」に魅せられて / 合田周平 都市の小道具から大道具まで 媒体のデザイン / 南後由和 第1章 茶碗から都市まで ・創造集団GKの足跡 そして今日を明日に向けて / 山田晃三 第2章 創造工房 第3章 道を求めて ・道具道を求めて-人と道具の共生と未来 / 藤本清春 第4章 美の彼岸へ ・運動としての栄久庵憲司 デザインの可能性に向かって / 野田尚稔 GKの哲学 ・栄久庵憲司氏へのインタビュー(聞き手:野田尚稔) / 栄久庵憲司(談) ・栄久庵憲司文献再録1「道具の作法」 ・栄久庵憲司文献再録2「願」 年譜 出品作品リスト

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶