文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山都年中行事」の検索結果
3件

山都年中行事

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
3,980 (送料:¥220~)
福田夕咲 著、飛騨考古土俗学会、昭和11年、90p、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980 (送料:¥220~)
福田夕咲 著 、飛騨考古土俗学会 、昭和11年 、90p 、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

山都年中行事 回想記風に叙述せる飛騨高山の土俗と風習

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
4,840
福田夕咲、昭11、初
(高山刊・水シミ・背傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山都年中行事 回想記風に叙述せる飛騨高山の土俗と風習

4,840
福田夕咲 、昭11 、初
(高山刊・水シミ・背傷み)

ひだびと 第3年第3号 郷土研究雑誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:・頬かむり小屋の研究-飛騨出土のバナナ型石器 ・山都年中行事(三) ・江名子糠塚の土器・・・
ひだびと 第三年第三號 昭和10年3月1日発行 編輯兼発行者/川上六兵衛 A5判64ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:・頬かむり小屋の研究-飛騨出土のバナナ型石器 ・山都年中行事(三) ・江名子糠塚の土器(一) ・幕府時代の傳馬及び牛方制度 ・『垣内』地名考(ニ) ・山小屋のむかし話 ・高原の伝説と古事 ・召使下女年譜記録 ・くろがねの門(民間小話) ・飛騨方言集(三) ・今見の右衛門(伝説) ・飛騨の維新(連載長篇 三)…江馬修 、発行所/飛騨考古土俗学会 、1935年 、1
ひだびと 第三年第三號 昭和10年3月1日発行 編輯兼発行者/川上六兵衛 A5判64ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全