文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岐阜大学国語国文学会」の検索結果
9件

「岐阜大学国語国文学」 6・8号 2冊

吉田書店
 徳島県徳島市
2,000
岐阜大学国語国文学会、岐阜大学国語国文学会、2
1970/1972年 (分売可各1000円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「岐阜大学国語国文学」 6・8号 2冊

2,000
岐阜大学国語国文学会 、岐阜大学国語国文学会 、2
1970/1972年 (分売可各1000円)

岐阜大学 国語国文学 第7号 「森田草平『十字街』とその前後」ほか

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
根岸正純 永平和雄ほか、岐阜大学国語国文学会、1971、1冊
A5 84頁 背小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岐阜大学 国語国文学 第7号 「森田草平『十字街』とその前後」ほか

1,000
根岸正純 永平和雄ほか 、岐阜大学国語国文学会 、1971 、1冊
A5 84頁 背小口少ヤケ

岐阜大学 国語国文学 第4号―第10号 7冊

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
4,500
永平和雄 小瀬渺美 根岸正純 高松政雄ほか、岐阜大学国語国文学会、1968-1974、7冊
A5 背小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岐阜大学 国語国文学 第4号―第10号 7冊

4,500
永平和雄 小瀬渺美 根岸正純 高松政雄ほか 、岐阜大学国語国文学会 、1968-1974 、7冊
A5 背小口少ヤケ

岐阜大学 国語国文学 第8号 「中学生の新しい詩を求めて」ほか

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
後藤左右吉 永平和雄ほか、岐阜大学国語国文学会、1972、1冊
A5 88頁 背小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岐阜大学 国語国文学 第8号 「中学生の新しい詩を求めて」ほか

1,000
後藤左右吉 永平和雄ほか 、岐阜大学国語国文学会 、1972 、1冊
A5 88頁 背小口少ヤケ

岐阜大学 国語国文学 第6号 「森田草平―短編小説からみるあがきと敗北」ほか

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
長沼綾子 根岸正純ほか、岐阜大学国語国文学会、1970、1冊
A5 75頁 背小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岐阜大学 国語国文学 第6号 「森田草平―短編小説からみるあがきと敗北」ほか

1,000
長沼綾子 根岸正純ほか 、岐阜大学国語国文学会 、1970 、1冊
A5 75頁 背小口少ヤケ

岐阜大学 国語国文学 第9号 「葉山嘉樹研究文献目録」「子規俳句の近代性について」ほか

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
関村亮一 小瀬千恵子ほか、岐阜大学国語国文学会、1973、1冊
A5 52頁 背小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岐阜大学 国語国文学 第9号 「葉山嘉樹研究文献目録」「子規俳句の近代性について」ほか

1,000
関村亮一 小瀬千恵子ほか 、岐阜大学国語国文学会 、1973 、1冊
A5 52頁 背小口少ヤケ

岐阜大学 国語国文学 第4号 小瀬渺美「俳人惟然坊考一」ほか

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
小瀬渺美 鈴木勝忠 中島勝之 加藤毅ほか、岐阜大学国語国文学会、1968、1冊
A5 70頁 背角少傷み 背小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岐阜大学 国語国文学 第4号 小瀬渺美「俳人惟然坊考一」ほか

1,000
小瀬渺美 鈴木勝忠 中島勝之 加藤毅ほか 、岐阜大学国語国文学会 、1968 、1冊
A5 70頁 背角少傷み 背小口ヤケ

岐阜大学 国語国文学 第8号・第13号 「『断ち切れぬ縄』解説」「『断ち切れぬ縄』の掲載について」ほか

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,500
永平和雄 根岸正純ほか、岐阜大学国語国文学会、1972・1978、2冊
A5 88頁・69頁 背小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岐阜大学 国語国文学 第8号・第13号 「『断ち切れぬ縄』解説」「『断ち切れぬ縄』の掲載について」ほか

1,500
永平和雄 根岸正純ほか 、岐阜大学国語国文学会 、1972・1978 、2冊
A5 88頁・69頁 背小口少ヤケ

国語国文学 1964年 第3号 生ズルと称スルー連濁の要因について/奥村三雄 屈折要素の退化補綴ー話しことばに関して/浅見徹 鴎外の現代小説/永平和雄

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
岐阜大学国語国文学会、昭和39年7月1日、1冊
可 全体にヤケシミ 目次に書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語国文学 1964年 第3号 生ズルと称スルー連濁の要因について/奥村三雄 屈折要素の退化補綴ー話しことばに関して/浅見徹 鴎外の現代小説/永平和雄

1,000
、岐阜大学国語国文学会 、昭和39年7月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ 目次に書込み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流